バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (17件)


Lv.91

yamanariさんのコメント (505件)

<物語>シリーズセカンドシーズン」へのコメント≫コメント27件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/18 23:13

特有の魅力満載

シリーズ特有の世界観・作画・表現法・言動にもすんなりと魅入ってしまいます。
登場していきなりしゃべりまくるガハラさんのマイペースぶりが「お久しぶり・待ってました」という感じで心地いいです。リアルな目元のアップや、しなやかな肢体もこの作品ではもうお馴染みですね。
今回も楽しみです(⌒-⌒)

通報する

帰宅部活動記録」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/18 21:34

ソコは「敢えて」の度胸の良さ?

なかなかインパクトあります。
初回から意識が遠のくような…いや、逆に目の覚めるような作品を観た(聴いた)感じです。
これは作品の設定に便乗して「キャストの個性(若さ)を敢えて狙ってみた」ものだと思いたいのですが…コレを機に、今後の「感情表現」に日々精進して頂ければ幸いです。
キャラ画はまともですが、ツッコミ役が一人にボケ役多勢で忙しいやり取りでどんどん進行するので、主人公(ツッコミ)は初回から大活躍ですね( ̄∀ ̄;)

通報する

げんしけん二代目」へのコメント≫コメント27件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/14 23:19

個性炸裂、もっとちょうだい。

こんなにも独特でバラバラな個性をもっている人たちが、同じ部屋(部室)で生き生きと会話してる。
羨ましい…なんて羨ましい時間を過ごしているのでしょうか(私が大学生の頃は…以下削除)

作品として「げんしけん」はアニメしか知りません。前作からのキャラはキャストが入れ替えてあるので、正直最初はちょっと違和感ありました(斑目のあのギラギラした雰囲気が「ソフト」に…あの斑目でさえも社会の型にハマってしまったのか?)
でもタイトル通り「二代目」として、「現役の現視研メンバー」の活動を観るにはいい感じでリセットできたと思います。前は男子部員がほとんどでしたが、「二代目」は女子部員主体のようなので、今後は同じ「現視研」の活動でも男女の違いが観られるのでしょうか?
今後も楽しみです。

通報する

這いよれ!ニャル子さんW」へのコメント≫コメント31件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/10 00:36

ネタバレニャル子さんの笑顔最高

前作同様にいろんなパロネタでドタバタしながらも、ニャル子さんの一途さと真尋くんのツンデレ加減が微笑ましいです。
作品特有の超展開で終わらせるお話がほとんどですが…途中でニャル子さんの心情の吐露もあって、だいぶ距離が近くなってきたのはもうニャル子さんの「日ごろの努力」の賜物。
12話終盤で寄り添って(抱き付いて)きたニャル子さんの頭を「さりげなく撫でる」真尋くん、その状況で「満面の笑み」のニャル子さん、とても良い感じでした。

通報する

ムシブギョー」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/08 14:18

元気ですね

原作の独特・ワイルドな線画を、アニメでは「キレイな線」で表現されていて、結構観やすいです。
アクションに関しては原作の雰囲気そのままで、殺陣・構え方など一切気にしない問答無用の「アグレッシブな動き」と、観ようによっては狂気的なほどの「ギラギラした表情」がやたらと印象に残ります。
どんな苦境であっても気合い・雄叫びで奮い立ち、心が折れない限り異様な執念で戦いまくる実直な主人公なので、初見だとちょっとアツ苦しい感じがするかもしれません。でも、まぁ、ソコは「古典的・王道」のキャラ設定で分かりやすくていいと思います。

通報する

ブラザーズコンフリクト」へのコメント≫コメント23件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/07 00:08

どうなるのか楽しみです

すんごい兄弟の数ですけど、とりあえず兄弟・姉妹の人数だけなら「Baby Princess」の方が更に上ですね。
ガッツリ恋愛モードらしいのですが…初回からヒロイン(妹ちゃん)との距離が近過ぎるよ!!( ̄  ̄;)
からかわれても妹ちゃんワリとテンションフラットなキャラなんですね。もっと赤面して騒いだりするのかと思ってましたが、「いい子」で妙に大人しい…感情が爆発したらなんか怖そうなキャラだなぁ…
妹ちゃんが来たことによって、性格バラバラの兄弟が今後どうやって「心情」をさらけ出してくれるのか、「腹の探りあい」みたいな展開は楽しみです。

通報する

ノラゲキ!」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/04 19:16

ショートショート

こういった短編で世界観を視聴側に理解させる・余韻を残せるのはとても難しくて、一部では中途半端・意味不明と言われる事もありますが、実は「限られた時間枠で表現してサラっと終わらせる」作り手さんの感性が光るものだと思います。
かくいう私は、短編モノでは意味不明・理解しづらい(ついていけない)と感じた作品が多々ありますが…要は「最初からハマれば最高、作り手の意図を理解できたら尚楽しい」という感じです。

別件ですが「星新一ショートショート」ではさらに短い尺でいろんな実写・アニメの表現方法でウィットに富んだ展開で締めくくります。…このサイトでは見放題作品としてアップされないのかなぁ…

通報する

断裁分離のクライムエッジ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/04 13:18

ネタバレ艶かしい

いきなり脱線コメントさせて頂きます。
いろんなシチュで各キャラに「はぁはぁ…」って言わせてるトコは「結構な力」を入れてあります。衝動を抑えようにも抑えきれないオーサー・衝動を受け入れるインステッド、各キャラの表情・吐息が画・声共に艶かしい表現はこの作品の見どころの一つかと。
アクションとしては大した格闘術もなしにお互いがグッズで攻撃しまくる大雑把なものが多かった中(ルールブックの回は論外…)、終盤エミリーのキレのいい動きと演出は別格。幼女であの動き…ギャップが半端ないです。

祝ちゃんは髪型・長さがお話の展開ごとに変わり、表情も豊かになって服装もいろいろ。各回で「祝ちゃんの変化」がいいです。話数が進むほどに作品の良さをジワジワと感じるので、1話~序盤で視聴を切るのは早いですね…OPの演劇的なノリ・EDの憩いは結構心地いいと思います。

通報する

革命機ヴァルヴレイヴ」へのコメント≫コメント84件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/03 22:52

いい意味で「お遊び」が多い

戦闘に素人な少年少女がそれぞれの思惑で感情的にヴァルブレイブに搭乗する、その「若気の至り」はもうガッツリ王道。しかもパーソナルカラー(機体と同色)のノーマルスーツ…こういうベタなトコが個人的に大っっ好き。
やたらと澄まし顔で大局を見るエルエルフに対して、突飛な発想や淡い恋心などに一喜一憂する学生達のエネルギーで戦局を乗り切る様が対照的。カルルスタインの4人組も感情の起伏があっておもしろい。特にハーノインのノリの良さにどこか「思惑」を秘めたトコがいいですねぇ。
ヴァルブレイブは「硬質残光」の演出が好きです。機体のラインが先鋭的で「描き込みがスゴい」のは分かりますが、動き出すと描き込みが多すぎてゴチャゴチャしてる感じ…
機体システムの謎、キャラ掘り下げ、どう観ても今期としては引っ張りまくりですが、次期で旨くまとまるのか、それとも3期目もしくは映画化に突入するのか…とにかく今後も期待してます。

通報する

カーニヴァル」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/02 23:11

美形揃い&豪華キャスト

原作知りませんけど、丁寧な画はとても素晴らしいと思います。
男女ともに「おキレイさん」なキャラが揃い踏みで、もう贅沢なほどのキャステイングにニヤニヤ…とはいえ、ナイがカロクやガレキに固執(依存)してトラブルメーカーになるのは展開上仕方ないのでしょうが、観ようによってはちょっとクドいかも…。
逆にガレキがナイに懐かれ振り回されて「心が揺れ動く様」や、仇(ヴァルガ)に対してほぼ無力で毎回助けられる側になってしまう「モヤモヤ・葛藤」が、悩む発展途上な若者らしくて好きです。今後たくましく成長したガレキが観られるなら…と次回にも期待します。
まぁ、なんだかんだで一番のお気に入りは「ツクモちゃん」なんですけどねぇ(´∀`)♪

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル