見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」へのコメント
Lv.121
こんな終わり方で良い訳がない
結局、全部観てしまった。トゥルールートからの2期13話+未放映版14~16話。結論から言うと、話の締め方があまりにヒドイ。と言うか、京介があまりに辛すぎると感じた。2期13話までは、初期の桐乃とモデル仲間の傍若無人さに血管切れそうでしたが、主人公や他のキャラクター達の織り成す日常がとても面白く、桐乃達とも良い関係に戻れて、非常に心地よく楽しくなってゆく内容です。しかし、未放映版14話からは、空気変わります。ここでは配信してないけど。良識もって桐乃に対していた京介が、桐乃との恋心を認めて結婚を約束までするという、最悪の展開。なによりきついのは、それが2人で決めた「卒業までの期間限定」であるにも関わらず、誠実が過ぎる京介が、それを誰にも告げず黒猫、そして麻奈美の気持ちまでも打ち砕いてまで桐乃を取る展開です。彼に一体何が残るのか…イイ奴なだけに、辛かった(涙)
通報する
Lv.21
最後まで見たけどなるほど。
この後未放送で16話まであるのを見ましたがなるほどと思いました。正直ラブコメ作品として最後までエンタメを通して欲しかったですが二人が選んだ結末としては無難かなと。まぁ、あそこまでやっておきながら現実は甘くないというのを最後の最後に持ってきた感じの作品でした。ある意味「夢オチ」作品だと思います。実妹との恋愛ものが苦手な方と最後がもやっとする作品は苦手という人にはおススメできませんが、見て損はない作品だと思います。私は二人がくっついてくれた方が好みなので星-1です。では最後に京介氏と桐乃氏の未来に祝福がありますように!
Lv.166
楽しく観られました
楽しく観られました。感動もしました。…しかし…自分には同性の兄弟しかいないのでよく分かりませんが…兄妹だとこういう気持ちの時期もあるのでしょうか…ただ、この状態が今後もずっと続くとは思えませんが。1期の第1話を観て「京介と桐乃の関係性の展開」がこの作品の主題なのだろうと思って観ていたのですが…結局、最終話までいっても関係性の本質は「第1話のまま」だったという(確かに距離は縮まったが…)。おかげで「最終話まで関係性が進展しない」と書くことが「ネタバレ指定」になるという皮肉。まぁ、このなんとも微妙な関係性がドラマティックである(様々なエピソードを描く土俵になる)ことは確かですが。…それから、アニメを観る限り京介君が「兄として理想的」すぎるように思いました。…途中経過は知らなくてもいいので「10年後にどうなったか」を知りたい気がします…(10年後もこのままだったら流石にまずいだろうと思う)。
Lv.59
全部見ました
こんなに楽しく感動する話は見たことがありません桐乃と綾瀬が大好きです
Lv.33
通算16話から
第1話を見たとき、1期からの繋がりが無くて???となりました。まずOVA(第12話~第15話)を見ないといけなかった。京介くん、相変わらずの世話焼きお人好しだな。そして、巻き込み巻き込まれ体質。イイ奴だ。ツンデレ、ブラコン。シスコン、ハーレム。修羅場。ラブコメとして十分楽しめました。
Lv.154
( ^ω^)・・・
現実の兄妹では100%あり得ない、兄妹のいない人の妄想作品www
Lv.4
見る際に求められた事。
予め、兄妹の在り様を【異父(異母)の兄妹】か【本来の兄妹】のどちらかを選択してから見ることが必要であった。(【異父(異母)の兄妹】と考え、全編を通じて「道徳に反しない」結果を楽しむ。若しくは、【本来の兄妹】と考え、全編を通じて「背徳に結びつく」結果を楽しむ。)
Lv.90
マジすか~!!!!!
ホントは最後までコメしないように我慢してましたが、あの13話を観てしまっては…もう限界。原作知らないので、13話から後日「残り3話」もあるなんて…なんて楽しみな作品なんでしょ!!!でも13話の桐乃ちゃん(幼少期)の心情がものすごくかわいい~(´∀`)♪コレはもう「お兄ちゃん」冥利に尽きますね。そりゃあ、お兄さんが「平凡な素質」だということは前々から承知していますが、幼少期の妹さんからすれば「憧れの存在」だったわけで…お兄さんを慕うが余りに「ちょっと斜めの方向」へシフトしてしまった経緯が観れてよかった。全ては「お兄さん」から始まったんですね。「凡人」でも周りの女子にとっては「偉大」なお兄さんに敬意を表します。
Lv.162
禁忌な恋愛が本筋、のはずが…
テレビ編は残り3話を残して終了なので、来月公開の最終3話を観る前に観ておくことをオススメします。原作から見ると、尺の関係でかなり端折ってますが、ダイジェスト版としてはよくできていると思います。
Lv.22
あんまり好きじゃないんだけど、
みちゃうね~オタを肯定的に受け止めているところとかさ本音のところ非常に気に食わない只だじゃあ、ほかはどうなの?ってなるとね。たとえば女性ね。女性が普通に買っている女性誌とか、少女マンガを含めたマンガ本。これ。知っている人も多いだろうけど、男性から見るとただのエロマンガだからね。まあ、そのための隠れ蓑になればこっちのサブカルが好きな人にとってはいいのかな?ってことで、二つハートプラス。いや、そういうのって結構大事だと思うけどね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」へのコメント
Lv.121
結局、全部観てしまった。トゥルールートからの2期13話+未放映版14~16話。
結論から言うと、話の締め方があまりにヒドイ。と言うか、京介があまりに辛すぎると感じた。
2期13話までは、初期の桐乃とモデル仲間の傍若無人さに血管切れそうでしたが、主人公や他のキャラクター達の織り成す日常がとても面白く、桐乃達とも良い関係に戻れて、非常に心地よく楽しくなってゆく内容です。
しかし、未放映版14話からは、空気変わります。ここでは配信してないけど。
良識もって桐乃に対していた京介が、桐乃との恋心を認めて結婚を約束までするという、最悪の展開。
なによりきついのは、それが2人で決めた「卒業までの期間限定」であるにも関わらず、誠実が過ぎる京介が、それを誰にも告げず黒猫、そして麻奈美の気持ちまでも打ち砕いてまで桐乃を取る展開です。
彼に一体何が残るのか…イイ奴なだけに、辛かった(涙)
通報する
Lv.21
この後未放送で16話まであるのを見ましたがなるほどと思いました。
正直ラブコメ作品として最後までエンタメを通して欲しかったですが二人が選んだ結末としては無難かなと。
まぁ、あそこまでやっておきながら現実は甘くないというのを最後の最後に持ってきた感じの作品でした。
ある意味「夢オチ」作品だと思います。
実妹との恋愛ものが苦手な方と最後がもやっとする作品は苦手という人にはおススメできませんが、
見て損はない作品だと思います。
私は二人がくっついてくれた方が好みなので星-1です。
では最後に京介氏と桐乃氏の未来に祝福がありますように!
通報する
Lv.166
楽しく観られました。感動もしました。…しかし…自分には同性の兄弟しかいないのでよく分かりませんが…兄妹だとこういう気持ちの時期もあるのでしょうか…ただ、この状態が今後もずっと続くとは思えませんが。1期の第1話を観て「京介と桐乃の関係性の展開」がこの作品の主題なのだろうと思って観ていたのですが…結局、最終話までいっても関係性の本質は「第1話のまま」だったという(確かに距離は縮まったが…)。おかげで「最終話まで関係性が進展しない」と書くことが「ネタバレ指定」になるという皮肉。まぁ、このなんとも微妙な関係性がドラマティックである(様々なエピソードを描く土俵になる)ことは確かですが。…それから、アニメを観る限り京介君が「兄として理想的」すぎるように思いました。
…途中経過は知らなくてもいいので「10年後にどうなったか」を知りたい気がします…(10年後もこのままだったら流石にまずいだろうと思う)。
通報する
Lv.59
全部見ました
こんなに楽しく感動する話は見たことがありません
桐乃と綾瀬が大好きです
通報する
Lv.33
通算16話から
第1話を見たとき、1期からの繋がりが無くて???となりました。
まずOVA(第12話~第15話)を見ないといけなかった。
京介くん、相変わらずの世話焼きお人好しだな。
そして、巻き込み巻き込まれ体質。イイ奴だ。
ツンデレ、ブラコン。
シスコン、ハーレム。
修羅場。
ラブコメとして十分楽しめました。
通報する
Lv.154
( ^ω^)・・・
現実の兄妹では100%あり得ない、兄妹のいない人の妄想作品www
通報する
Lv.4
予め、兄妹の在り様を【異父(異母)の兄妹】か【本来の兄妹】のどちらかを選択してから見ることが必要であった。(【異父(異母)の兄妹】と考え、全編を通じて「道徳に反しない」結果を楽しむ。若しくは、【本来の兄妹】と考え、全編を通じて「背徳に結びつく」結果を楽しむ。)
通報する
Lv.90
ホントは最後までコメしないように我慢してましたが、あの13話を観てしまっては…もう限界。
原作知らないので、13話から後日「残り3話」もあるなんて…なんて楽しみな作品なんでしょ!!!
でも13話の桐乃ちゃん(幼少期)の心情がものすごくかわいい~(´∀`)♪コレはもう「お兄ちゃん」冥利に尽きますね。
そりゃあ、お兄さんが「平凡な素質」だということは前々から承知していますが、幼少期の妹さんからすれば「憧れの存在」だったわけで…お兄さんを慕うが余りに「ちょっと斜めの方向」へシフトしてしまった経緯が観れてよかった。
全ては「お兄さん」から始まったんですね。「凡人」でも周りの女子にとっては「偉大」なお兄さんに敬意を表します。
通報する
Lv.162
テレビ編は残り3話を残して終了なので、来月公開の最終3話を観る前に観ておくことをオススメします。
原作から見ると、尺の関係でかなり端折ってますが、ダイジェスト版としてはよくできていると思います。
通報する
Lv.22
あんまり好きじゃないんだけど、
みちゃうね~
オタを肯定的に受け止めているところとかさ
本音のところ非常に気に食わない
只だ
じゃあ、ほかはどうなの?ってなるとね。
たとえば女性ね。
女性が普通に買っている女性誌とか、少女マンガを含めたマンガ本。
これ。
知っている人も多いだろうけど、男性から見るとただのエロマンガだからね。
まあ、そのための隠れ蓑になればこっちのサブカルが好きな人にとってはいいのかな?
ってことで、二つハートプラス。
いや、そういうのって結構大事だと思うけどね。
通報する