バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (1件)≫1週間 (16件)


Lv.91

yamanariさんのコメント (505件)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント≫コメント102件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/05/12 20:44

いいですねぇ

本編(TV版)を観ていた方にとっては、物語の復習&新カットの楽しみがいっぱいあると思います。
愛憎劇として中盤以降からはもうあちこちで「負の連鎖」が働き、戦場は混迷の極みなんですが…展開を知っているからこそ「じっくり・しみじみ」と観れるのではないでしょうか。

個人的願望ですが…地上編でファントムペインが絡んでいるトコは、もうどうせなら「ノワール・ブルデュエル・ヴェルデバスター」も新カット参入で、スウェン達にも魅せ場を用意して欲しいところです。
…さすがにスターゲイザーは無理かも知れませんが、フリーダムやインパルスを相手にするノワールの近接戦闘も観てみたいですねぇ…構想はおありでしょうか?

通報する

かんなぎ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/05/10 03:32

ネタバレこれおもしろい

原作は読んだ事ありません。
ナギの口調・表情が「時と場所」によって使い分けられているので、神様・庶民・学生いろんな一面を見ることができて楽しいです。
回のほとんどを「世間知らず&かわいらしさ」で周囲を振り回すナギ、ナギの面倒を見ながら丁寧にツッコミを入れまくる仁、世話焼きからナギと仁の関係に葛藤するつぐみ、そしてざんげちゃんのちょっと腹黒い言動。
他のキャラもマニアックな嗜好・思考で介入してくるので、中盤あたりはどのキャラもおもしろい言動で魅せてくれます。個人的には6~7話のやりとり・間が大好きです。
10話のカラオケの回は…歌ってる最中にスタッフが入ってくるあの気まずさ…突然罰ゲームくらってる感覚があるので、私だったら歌えませんねぇ。入ってきたらもう心が折れます…( ̄  ̄;)

通報する

DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION」へのコメント≫コメント21件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/29 21:42

次が観たくなる作品

ゲームのデビサバはやったことありませんが、メガテン・ペルソナの系譜なので、シチュエーションや悪魔使役の感覚は見慣れたものです。
基本的に画面がうす暗いので、せっかくのアクションも観づらいです…。その「うす暗さ」が作品特有の設定だとは思いますが…とにかくうす暗い。
謎が多くて、大きな陰謀に巻き込まれていく主要キャラが次回はどうなるのか気になって仕方ないです。
個人的には今現在でヘタレな大地君が、いずれ大活躍できる回を楽しみにしております(⌒-⌒)

通報する

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/29 20:48

「砕け散れ」か…

この「ひねくれ方」に何となく賛同してしまう私はヤバいのか…( ̄  ̄;)
イタい性格のキャラがそれなりにリア充していく過程が見どころなのでしょうか…でも、1話冒頭からの「高校生活を振り返って」の作文、めっさおもしろい。
そうだよ、学生だからって若いからって「楽しい青春」があるわけではないんだ。多分、ほとんどの人が青春時代(10代)に不満を抱えて大人になって、それからも厳しい現実にぶち当たって、やがては社会の型にハマっていくんだ。
私は社会の型にハマってしまった一般庶民として、この主要キャラ達の言動が心に刺さります。

通報する

絶対可憐チルドレン〜愛多憎生! 奪われた未来?〜」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/29 19:28

今後の「長編アニメ化」希望

本作品は1話完結ですが、原作を知らない方には一部キャラの存在がワケ分からないものになっています。
アニメ本編の小学生編は4クールで終えてはいるものの、原作はソコから先の中学生編からの主要キャラの身体的・精神的成長と、過去編(戦時中)の掘り下げ回が、また違った趣きで楽しめる作品です。
特に薫の思春期の葛藤がいじらしいので、現時点で「アニメの絶チルしか知らない方」は原作・コミックでの補填をお願い致します。

タイトルにも書きましたが、原作継続中のアニメで10年近くも「アニメ化継続」されている作品がいくつかありますが、「友情・努力・勝利」とはまた違った視点の作品としての「力強さ」を感じます。
GS美神の時も、1年以上アニメ化継続していればかなりおもしろかったのに…

通報する

らんま1/2 デジタルリマスター版 第1シーズン」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/29 11:20

斬新な設定

毎回ノリが良く、元気なキャラ達が繰り広げるドタバタアクション。
SFなりファンタジーなり、世の中にドタバタ作品はたくさんありますが「水をかぶって〇〇〇に、お湯で元に戻る」この設定でいろんな変身キャラがいる…なんてコミカルで斬新な設定。
詠唱や超科学力で変身するのではなく、日常生活にある「水とお湯」で偶発的に・意図的に変身する庶民的なトコに親近感が湧いてきます。
ガサツで男らしい体躯の「乱馬」が、小柄でかわいらしい容姿・声の「女らんま」になったときのギャップがものすごくいいです。
他にも、変身はしないけど「ぶっとんだ設定のキャラ」が多く、声優陣も「超有名な方々」が揃っているので、毎回心地よく観れます。
とっても良い作品です(⌒-⌒)

通報する

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」へのコメント≫コメント51件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/18 00:20

ネタバレ姫ちゃんいいですね

ハーレム構築していく様が羨ましいほどの作品です。
序盤のチワと真涼の二人だけで頑張っている時期は…正直視聴を切ろうかとも思っていたところに、姫ちゃんでドタバタ感に本格的な火が着き始め、さらには愛衣ちゃん合流でハーレム構築の加速加減はスゴいことになっていきます。
チワの幼なじみとしての葛藤、愛衣ちゃんの暴走加減、クールな真涼の数少ない「デレ」にも心が動きますが…姫ちゃんのほんわかと物静かな中にも、愛情表現を精一杯魅せているトコが一番いいです。
ホントの修羅場は最終話ですが、それまではこの修羅場に至るハーレム構築の様を純粋に楽しめるものと思います。

通報する

ゼロの使い魔F」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/11 22:45

ツンデレの王道…ありがとうございました。

この度、遅ればせながら原作者の訃報を知り、とても驚きました。

私の中では「ツンデレ作品」の代表作として、同シリーズを楽しく観させてもらった優良作品です。

このサイトでシリーズ各作品において、コメントをアレやコレやと書きたい放題に書いておりますが…

このシリーズを愛する者として、志半ばで他界されたことが残念でなりません。

ヤマグチノボル様、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。

通報する

惡の華」へのコメント≫コメント58件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/10 21:06

この変化球(魔球)をキャッチできる人はいるのか…

旧態依然とした町の雰囲気、同級生との下世話なやりとり、一部の人が溜め込んでいそうな衝動、なんかドロドロ・ヌルヌルしてて、心がずっと曇っている感じで正直気持ち悪いです。でもあのキャラ達の「声と画」・「EDの声」は奇抜すぎて逆に今後の視聴意欲をそそります。
この作品を作った時点で「多くの酷評」が出ることは作り手さん側としては想定内なんだろうなぁ…。恐らくは「してやったり」とニヤニヤしながら今後の打ち合わせをしてるのではないでしょうか。
「分かる人には分かってもらえる」というボールを視聴側にぶん投げて、「コレを受け取れる人・拾ってくれた人だけが観てくれればいい」と割り切った作品に思えます。

私は凡人なので…正直、初回からこの変化球・魔球をうまくキャッチ・処理できる方は、作り手さん側の意図を理解できるクリエイティブな感性に溢れた方だと思います。

通報する

ビビッドレッド・オペレーション」へのコメント≫コメント32件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/04/08 19:56

「爽やかさ」が勝る作品

「奇抜な制服(下半身)・変身の描写・アングル」がひと際目立つ作品ではあるけど、この作品にしてこの程度の微エロ演出はもうフツー…ですよね( ̄∀ ̄;)
OP曲の爽やかでノリの良い構成、伴奏に合わせた戦車隊の発砲シーンには毎回心躍ります。海岸線のキレイな背景と町並みの雰囲気もいい感じです。
そんな中で友情と使命感に燃えて元気に動き回るキャラには、前言の「微エロ」よりも「爽やかさと開放感」をたくさん感じられました。あかねが終始鬱にならずにみんなを引っ張っていく「パワフルな存在」であったこと、色々とテンプレであろうと「王道の設定」はなんだかんだで心地いいものです。
TV2期希望とまでは言いませんが、後日談の映画化・OVA化になってもいい程の「魅力」があると思います。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル