見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.156
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
ありだと思いました
アニマという擬人化した戦闘機と、人間の主人公が、謎の戦闘集団「ザイ」と対峙する物語。主人公戦闘機にJAS-39を採用してるのが、作者のミリタリーセンスを感じさせます。確か次期支援戦闘機の候補にもあがっていた機体だったと思いますけど。アニマの3人娘は"他の作品"と比べると人間っぽくて、とくにグリペンは食いしん坊でドジっこでかわいらしくて、あんまり肩の力を入れずに見られました。空戦シーンはおよそ現実離れしてますが、耐G度外視で考えるとああいう空戦にもなるのかなーと、"空想全開"という感じではなくて空戦の可能性を感じました(なんかえらそうな言い方ですが)。シミュレーションだと人類は滅ぶことになってますが、この話の続きがぜひ見てみたいと思いました。F-2の活躍もっとみたかったw
通報する
「幼女戦記」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
戦争とは何かを考えさせられる
近年の周辺事情でだいぶきな臭くなってきました。平和のために戦うという戦争論を息巻いて語る古い考えをもつ人がまだいますが、彼らにも見てもらいたいアニメだと思いました。戦争で親をころせば、その子が妻があなたを恨む。逆も然り。仲間や部下が戦死すれば相手を恨む。憎しみの連鎖です。このアニメの結末はだいたい見えてますが、どちらかを滅ぼすまで争いがなくならない、なくせないのは石器時代の考えだと思います。ラストでそのことにリアルに気づかせるアニメだと思います。(ラストぞくっときました)
「魔法騎士レイアース」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
原作と違う展開
制服を着た少女が剣と魔法で戦うアニメの先駆けとなったアニメだと思います。同じCLAMP作品でもCCさくらと方向性が違って、戦闘は攻撃が当たれば血がでるし、死人がでる。シビアな表現がCLAMPっぽさを感じます。神官ザガードが絶対悪ではなく、この戦いの悲しさに気づきました。わたしなら剣は向けられないかな...。ただ、原作と違ってこのTV版は"デボネア"という絶対悪、これを起用した意味が分かりません。要は後半は王道をゆくストーリーになってます。という点だけが、わたしのなかではややもやっとしてます。デボネア役の高畑淳子さんの演技はすごかったですが!原作も合わせて読むことを強くおすすめしたいです!それにしても声優さんが豪華ですよね。ちょい役で塩沢兼人さん、飛田展男さんもいました。音楽はすぎやまこういちさん。今同じアニメ作ろうとしてもなかなかできないと思います。
「ゆるキャン△」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
ゆるっとふわっとキャンプを楽しむ少女達のおはなし
ゆるっとふわっとキャンプを楽しむ少女達のおはなし。キャンプ経験者としては実際のキャンプはテント建てるの大変だし、夏は虫が多いし、道具は重いし、テント片づけるの大変だし、インドアの人にとっては"にどとやらんwww"と思う人が多いんじゃないかと思うかもしれませんが(え、そんなことないって?w)、このアニメを見たら100%キャンプをしたくなる。そんなアニメです。"キャンプはこんなに楽しいんだ"ではなくて、楽しいキャンプのやり方をさりげなく伝授しているところに無理がなくて、ゆるっと見られます。大変おすすめです!野クルのメンバーとキャンプしたいなー。なでしこ飯食べたいなー。
「けものフレンズ2」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
全体的に話が頭に入ってこない
1を見てない、先入観なしの前提として。全体的に話が頭に入ってこないです。キュルルの家を探すというのが大きな目的ですが、そこにフレンズとの干渉のさせ方、友情、セルリアンとの戦闘が無理に詰め込まれてて、何のアニメを見てるのかが分かんなくなってしまいます。フレンズとの交流がけものフレンズでは大事なファクターですが、友情や恩を無理に押し付けてるのが見えて、違和感を感じました。ここは1の前提が入ってしまいますが、各話の最後に1との関わりも匂わせてますが、さっきの話とは何の脈絡もないので変な違和感を感じます。それがなかったほうが新しいけものフレンズを楽しめた気がします。
「宇宙をかける少女」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
よくわかんない
登場人物はかわいくて、アクションの描写はかなりかっこいい。ただしそれぞれが自己中心的で、衝突してばっかり。見てて疲れます。おまけにストーリーの説明が一切なしで話の流れがさっぱりわかんないです。4話まででおなかいっぱいになってしまいました;;;
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.156
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
アニマという擬人化した戦闘機と、人間の主人公が、謎の戦闘集団「ザイ」と対峙する物語。
主人公戦闘機にJAS-39を採用してるのが、作者のミリタリーセンスを感じさせます。確か次期支援戦闘機の候補にもあがっていた機体だったと思いますけど。
アニマの3人娘は"他の作品"と比べると人間っぽくて、とくにグリペンは食いしん坊でドジっこでかわいらしくて、あんまり肩の力を入れずに見られました。空戦シーンはおよそ現実離れしてますが、耐G度外視で考えるとああいう空戦にもなるのかなーと、"空想全開"という感じではなくて空戦の可能性を感じました(なんかえらそうな言い方ですが)。
シミュレーションだと人類は滅ぶことになってますが、この話の続きがぜひ見てみたいと思いました。F-2の活躍もっとみたかったw
通報する
「幼女戦記」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
近年の周辺事情でだいぶきな臭くなってきました。平和のために戦うという戦争論を息巻いて語る古い考えをもつ人がまだいますが、彼らにも見てもらいたいアニメだと思いました。
戦争で親をころせば、その子が妻があなたを恨む。逆も然り。仲間や部下が戦死すれば相手を恨む。憎しみの連鎖です。このアニメの結末はだいたい見えてますが、どちらかを滅ぼすまで争いがなくならない、なくせないのは石器時代の考えだと思います。
ラストでそのことにリアルに気づかせるアニメだと思います。(ラストぞくっときました)
通報する
「魔法騎士レイアース」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
制服を着た少女が剣と魔法で戦うアニメの先駆けとなったアニメだと思います。
同じCLAMP作品でもCCさくらと方向性が違って、戦闘は攻撃が当たれば血がでるし、死人がでる。シビアな表現がCLAMPっぽさを感じます。神官ザガードが絶対悪ではなく、この戦いの悲しさに気づきました。わたしなら剣は向けられないかな...。
ただ、原作と違ってこのTV版は"デボネア"という絶対悪、これを起用した意味が分かりません。要は後半は王道をゆくストーリーになってます。という点だけが、わたしのなかではややもやっとしてます。デボネア役の高畑淳子さんの演技はすごかったですが!原作も合わせて読むことを強くおすすめしたいです!
それにしても声優さんが豪華ですよね。ちょい役で塩沢兼人さん、飛田展男さんもいました。音楽はすぎやまこういちさん。今同じアニメ作ろうとしてもなかなかできないと思います。
通報する
「ゆるキャン△」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
ゆるっとふわっとキャンプを楽しむ少女達のおはなし
ゆるっとふわっとキャンプを楽しむ少女達のおはなし。
キャンプ経験者としては実際のキャンプはテント建てるの大変だし、夏は虫が多いし、道具は重いし、テント片づけるの大変だし、インドアの人にとっては"にどとやらんwww"と思う人が多いんじゃないかと思うかもしれませんが(え、そんなことないって?w)、このアニメを見たら100%キャンプをしたくなる。そんなアニメです。
"キャンプはこんなに楽しいんだ"ではなくて、楽しいキャンプのやり方をさりげなく伝授しているところに無理がなくて、ゆるっと見られます。大変おすすめです!
野クルのメンバーとキャンプしたいなー。なでしこ飯食べたいなー。
通報する
「けものフレンズ2」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
全体的に話が頭に入ってこない
1を見てない、先入観なしの前提として。
全体的に話が頭に入ってこないです。
キュルルの家を探すというのが大きな目的ですが、そこにフレンズとの干渉のさせ方、友情、セルリアンとの戦闘が無理に詰め込まれてて、何のアニメを見てるのかが分かんなくなってしまいます。
フレンズとの交流がけものフレンズでは大事なファクターですが、友情や恩を無理に押し付けてるのが見えて、違和感を感じました。
ここは1の前提が入ってしまいますが、各話の最後に1との関わりも匂わせてますが、さっきの話とは何の脈絡もないので変な違和感を感じます。それがなかったほうが新しいけものフレンズを楽しめた気がします。
通報する
「宇宙をかける少女」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
よくわかんない
登場人物はかわいくて、アクションの描写はかなりかっこいい。
ただしそれぞれが自己中心的で、衝突してばっかり。見てて疲れます。
おまけにストーリーの説明が一切なしで話の流れがさっぱりわかんないです。
4話まででおなかいっぱいになってしまいました;;;
通報する