見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宇宙をかける少女」へのコメント
Lv.156
よくわかんない
登場人物はかわいくて、アクションの描写はかなりかっこいい。ただしそれぞれが自己中心的で、衝突してばっかり。見てて疲れます。おまけにストーリーの説明が一切なしで話の流れがさっぱりわかんないです。4話まででおなかいっぱいになってしまいました;;;
通報する
Lv.66
なかなか楽しめた
全26話のボリューム感だったけど、疲れず、最後まで楽しめる内容だった。コミカル要素が強めだったけど、全体的なバランスがいいのか、なかなか楽しめる作品だった。
Lv.77
面白かったですよ
全話通して見れました、ってことは面白かったんだと思いますwああ、野球の回は個人的にはいらないです
Lv.8
悪くない
むしろよい
Lv.99
続編の予定があったのかな?
そう思ってしまうほどキャラに変化成長がなくストーリーに大きな決着がつくわけでもない26話費やしたのならそれなりの着地を見せて欲しかったです人間より人工知能のほうが面白キャラが多かったですねレオパルド単体の面白さもあったけど関係性としてはつつじとベンケイの組み合わせのほうが見ていて楽しかったし先が気になる感じでした
Lv.86
一気見できるSF
SFにカテゴライズされてはいるものの、勢いとノリがほぼ全ての作品(実際、一話から「ハイテンションレバー」なる謎アイテムが登場してたりするし)。特に頭を使う必要もなく、むしろ使うべきじゃない作品なので、作品のノリと勢いに流されるまま一気に見るのがオススメ。「SFは堅苦しくて難しくて好きじゃない」って人にこそ見てもらって、SFに対する苦手意識と固定観念を払拭してもらいたいです。
Lv.96
予想外に良かった
タイトルとキャラクターの絵柄で誤解していました。3話位見ると「これは違うぞ」と身を乗り出すでしょう。巨大な建造物の中に人工知能。始まりから痛快でド迫力です。宇宙時代モノに良くある近未来設定が盛り沢山でテンポ良く話が進みます。しかも出し惜しみせずに前半から超展開に突入します。とにかく笑えるのが、人工知能の個性。引きこもりのニートですよ?。戦闘シーンでは、避ける描写が少なく、何でも激突します。ソーラレイの様な反物質砲(アブねー)をぶっ放しまくります。戦闘シーンで街に地震がおきるリアルさなのに、躊躇なく激突して壊れまくります。見ているほうが心配になる馬鹿らしさでした。惜しいのは登場人物の魅力がありすぎで、プロットが多すぎ。消化し切れてないのが勿体無かった。とはいえ昨今はアイデアとネタはないが、内面を深く掘り下げている軟弱なご近所モノが多いですから、古きよき時代の奔放さをもった作品と思えました。
Lv.14
終盤のグダつき
よく練り込まれたシナリオで中盤までキャラもストーリーもなかなかに良かったんですけど、終盤からの末っ子の姉妹が自分勝手すぎて、盛り上がりがぶち壊しだった面もありましたがなんとか集結にこじつけたって感じです。20~24話くらいは見ないでそのまま25話から見てもいいかも知れません。
Lv.2
フフフ、アハハ~@0@
我を見よ!フフフ、レオパルド参上~@<>@レオパルド,ギャハハおもしろい><ノ,バンバン
Lv.159
只の萌えアニメかと思ったら
レオパルド萌えアニメだったw
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宇宙をかける少女」へのコメント
Lv.156
よくわかんない
登場人物はかわいくて、アクションの描写はかなりかっこいい。
ただしそれぞれが自己中心的で、衝突してばっかり。見てて疲れます。
おまけにストーリーの説明が一切なしで話の流れがさっぱりわかんないです。
4話まででおなかいっぱいになってしまいました;;;
通報する
Lv.66
なかなか楽しめた
全26話のボリューム感だったけど、疲れず、最後まで楽しめる内容だった。コミカル要素が強めだったけど、全体的なバランスがいいのか、なかなか楽しめる作品だった。
通報する
Lv.77
面白かったですよ
全話通して見れました、ってことは面白かったんだと思いますw
ああ、野球の回は個人的にはいらないです
通報する
Lv.8
悪くない
むしろよい
通報する
Lv.99
続編の予定があったのかな?
そう思ってしまうほどキャラに変化成長がなくストーリーに大きな決着がつくわけでもない
26話費やしたのならそれなりの着地を見せて欲しかったです
人間より人工知能のほうが面白キャラが多かったですね
レオパルド単体の面白さもあったけど関係性としてはつつじとベンケイの組み合わせのほうが見ていて楽しかったし先が気になる感じでした
通報する
Lv.86
一気見できるSF
SFにカテゴライズされてはいるものの、勢いとノリがほぼ全ての作品(実際、一話から「ハイテンションレバー」なる謎アイテムが登場してたりするし)。
特に頭を使う必要もなく、むしろ使うべきじゃない作品なので、作品のノリと勢いに流されるまま一気に見るのがオススメ。「SFは堅苦しくて難しくて好きじゃない」って人にこそ見てもらって、SFに対する苦手意識と固定観念を払拭してもらいたいです。
通報する
Lv.96
予想外に良かった
タイトルとキャラクターの絵柄で誤解していました。3話位見ると「これは違うぞ」と身を乗り出すでしょう。巨大な建造物の中に人工知能。始まりから痛快でド迫力です。宇宙時代モノに良くある近未来設定が盛り沢山でテンポ良く話が進みます。しかも出し惜しみせずに前半から超展開に突入します。とにかく笑えるのが、人工知能の個性。引きこもりのニートですよ?。戦闘シーンでは、避ける描写が少なく、何でも激突します。ソーラレイの様な反物質砲(アブねー)をぶっ放しまくります。戦闘シーンで街に地震がおきるリアルさなのに、躊躇なく激突して壊れまくります。見ているほうが心配になる馬鹿らしさでした。惜しいのは登場人物の魅力がありすぎで、プロットが多すぎ。消化し切れてないのが勿体無かった。とはいえ昨今はアイデアとネタはないが、内面を深く掘り下げている軟弱なご近所モノが多いですから、古きよき時代の奔放さをもった作品と思えました。
通報する
Lv.14
よく練り込まれたシナリオで中盤までキャラもストーリーもなかなかに良かったんですけど、終盤からの末っ子の姉妹が自分勝手すぎて、盛り上がりがぶち壊しだった面もありましたがなんとか集結にこじつけたって感じです。20~24話くらいは見ないでそのまま25話から見てもいいかも知れません。
通報する
Lv.2
フフフ、アハハ~@0@
我を見よ!
フフフ、レオパルド参上~@<>@
レオパルド,ギャハハおもしろい><ノ,バンバン
通報する
Lv.159
只の萌えアニメかと思ったら
レオパルド萌えアニメだったw
通報する