見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.7
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
原作小説買っちゃいました
原作11巻全部まとめて買っちゃいましたキャラクターは愛らしいし空戦も迫力があって素敵だったそして何よりお話が興味深く続きが気になってしょうがなかったからです原作を読んで原作三巻までの内容+αをうまく調理した幸せなアニメ化だと思いました一巻を読んだあとここに見返しに来て三巻を読んだ後また見返しに来て11巻を読んでまた見返しに来てしまいました、最近では一番のお気に入りかもしれませんアニメ化された部分だけでも伏線やらブラフやら入り混じってます先の話を読むといろいろなセリフや設定になるほどってなります原作本編も無事終了していますしこれは二期をやってもらうしかないですよね!ベルクトとかラファールとかバーバチカ隊のみんなとか動いてるの見たくないですか?私はすっごい見たいなぁって思います
通報する
「プラスティック・メモリーズ」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
奇跡は起こりませんでした
放映当初はそれがとても地味な作品だと思っていましたでも今改めて見返すと、それがとても作品の余韻を残すものだと思えましたアイラが居なくなったあとも日常を過ごし成長していくツカサがとてもいとおしいと思いました見返す機会があったことはとても幸福だったな、とか思います。
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント≫コメント137件をすべて見る
なにか武器は
一話のクライマックスで主人公のアスノくんが口にする台詞が全てを物語っているような自分が一番良くわかっている機体を使って、覚悟して出撃したのに手ぶらだったり、落ちてる武器を使ったりこの作品そのものかなぁ……リアルタイムで文句を言いながら見てましたが、やっぱ今見ても評価は変わらないなぁと思いましたどうしてそんな言葉を言うのか、どうしてそんな行動を取るのか、細部に疑問を感じ続ける演出ですただ、あらすじだけを書き出せば面白そうに感じてしまうから、惜しい作品なのでしょう少なくともこうやって感想を書きたくなるくらいには。
「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」へのコメント≫コメント95件をすべて見る
何年ぶりに観たんだろうか
リアルタイムで見ていた当時よりも評価高いかもでも最後の人死にラッシュはやっぱいただけないなぁM1の三人娘とか意味無く抹消しすぎですあと、フレイには生きていて欲しかったコーディネーターとナチュラルの架け橋に成れたかもしれない存在だったのに、ねなんて考えるくらいには、好きですよ
「バビル2世(OVA:1992年)」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
ロデムが
しゃべらないのはさみしいなぁ
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
いろいろあるよね
たぶんあったであろう、企画本来のキャラクター達で見たかったなあと思いました。もともと持ち込まれた企画本来の姿で映像化してくれたらきっと幸せだった人増えたんじゃないかなゲーム原作っていうのはちょっと無理ある内容だなって本放送を見ていたときも今見返してもそう思いますでもインベルもネーブラも他の子たちもやっぱ未だに好きなのですよね「ミリオン」を走りながら視聴した雑感でした
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
大好きですよ
作品全体から大好きだって気持ちが溢れてる、そんな作品、稀有な作品です元はゲーセンの片隅から始まったこの世界は本当に本当に愛されているんだなと再認識しました本放映をリアルタイムで見ながらアイマスのファンは本当に幸せだなぁと思っていました今、あらためて見終わって、自分も幸せだなぁってそう思っています虚構だとわかっていても、こんなにうまくいくはずがないと思っていてもアイドル達の全てに心奪われますやっぱりこの作品が大好きです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.7
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
原作11巻全部まとめて買っちゃいました
キャラクターは愛らしいし空戦も迫力があって素敵だった
そして何よりお話が興味深く続きが気になってしょうがなかったからです
原作を読んで原作三巻までの内容+αをうまく調理した幸せなアニメ化だと思いました
一巻を読んだあとここに見返しに来て三巻を読んだ後また見返しに来て
11巻を読んでまた見返しに来てしまいました、最近では一番のお気に入りかもしれません
アニメ化された部分だけでも伏線やらブラフやら入り混じってます
先の話を読むといろいろなセリフや設定になるほどってなります
原作本編も無事終了していますしこれは二期をやってもらうしかないですよね!
ベルクトとかラファールとかバーバチカ隊のみんなとか動いてるの
見たくないですか?私はすっごい見たいなぁって思います
通報する
「プラスティック・メモリーズ」へのコメント≫コメント38件をすべて見る
放映当初はそれがとても地味な作品だと思っていました
でも今改めて見返すと、それがとても作品の余韻を残すものだと思えました
アイラが居なくなったあとも日常を過ごし成長していくツカサがとてもいとおしいと思いました
見返す機会があったことはとても幸福だったな、とか思います。
通報する
「機動戦士ガンダムAGE」へのコメント≫コメント137件をすべて見る
なにか武器は
一話のクライマックスで主人公のアスノくんが口にする台詞が全てを物語っているような
自分が一番良くわかっている機体を使って、覚悟して出撃したのに手ぶらだったり、落ちてる武器を使ったり
この作品そのものかなぁ……
リアルタイムで文句を言いながら見てましたが、やっぱ今見ても評価は変わらないなぁと思いました
どうしてそんな言葉を言うのか、どうしてそんな行動を取るのか、細部に疑問を感じ続ける演出です
ただ、あらすじだけを書き出せば面白そうに感じてしまうから、惜しい作品なのでしょう
少なくともこうやって感想を書きたくなるくらいには。
通報する
「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」へのコメント≫コメント95件をすべて見る
リアルタイムで見ていた当時よりも評価高いかも
でも最後の人死にラッシュはやっぱいただけないなぁ
M1の三人娘とか意味無く抹消しすぎです
あと、フレイには生きていて欲しかった
コーディネーターとナチュラルの架け橋に成れたかもしれない存在だったのに、ね
なんて考えるくらいには、好きですよ
通報する
「バビル2世(OVA:1992年)」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
ロデムが
しゃべらないのはさみしいなぁ
通報する
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
いろいろあるよね
たぶんあったであろう、企画本来のキャラクター達で見たかったなあと思いました。
もともと持ち込まれた企画本来の姿で映像化してくれたらきっと幸せだった人増えたんじゃないかな
ゲーム原作っていうのはちょっと無理ある内容だなって本放送を見ていたときも今見返してもそう思います
でもインベルもネーブラも他の子たちもやっぱ未だに好きなのですよね
「ミリオン」を走りながら視聴した雑感でした
通報する
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
大好きですよ
作品全体から大好きだって気持ちが溢れてる、そんな作品、稀有な作品です
元はゲーセンの片隅から始まったこの世界は本当に本当に愛されているんだなと再認識しました
本放映をリアルタイムで見ながらアイマスのファンは本当に幸せだなぁと思っていました
今、あらためて見終わって、自分も幸せだなぁってそう思っています
虚構だとわかっていても、こんなにうまくいくはずがないと思っていても
アイドル達の全てに心奪われます
やっぱりこの作品が大好きです。
通報する