バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (17件)


Lv.14

ソラリスの陽と共にさんのコメント (265件)

コードギアス 亡国のアキト」へのコメント≫コメント37件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/07/18 06:11

『静』を使った映像技巧

※第二章を見終えて。
後半に見られる圧巻の戦闘シーンも目を引きますが、中盤までに時々出てくる静かなシーンが特筆です。
音もなく、映像に動きがなくても風景シーンを、ぐっと見せます。
特に、シーンが切り替わる時、わざわざ真っ暗な画像を、コンマ数秒挟みます。
視聴者に「おや?」と考えさせて、引き付けるようにし、見る者を物語に引き込みます。
派手な効果音や音楽を極力削っていて、作った方のこだわりを感じました。
なんと戦闘シーンにジャズ!全く違和感ないです。
それから「宇宙空間なんだから音なんか聞こえない。」ので、宇宙シーンで音がありません。
この割り切りと判断、素晴らしいです。よくやってくれたと思いました。
「MADLAX」とは違う静けさがあります。
一時間しかないのに、よく思い切って静かなシーンを入れたなぁ・・・と感心しました。
TVシリーズを見ていなくても、理解できるので見てみて下さい。

通報する

機甲猟兵メロウリンク」へのコメント≫コメント24件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/06/21 01:29

ボトムズのスピンオフとしてオススメ!

なにしろ古いアニメなので、つっこみどころ満載なのだが、コンセプトとしてはかなり良い。
ある意味テレビシリーズより、出来が良いのでは?
ハードボイルドっぽい部分も残っており、ボトムズのスピンオフ作品としてまとまっている。
最終回の戦闘シーンは、この戦争の世界観をうまく掴んでおり、ATの弱点、地上対宇宙空間の戦闘など、きちんと表現されている。
こういった“ちょっと大人向け”作品を作って欲しいものですが・・・
OVAなので、昔のアニメとしては、そこそこ丁寧に描かれている。
パイロットスーツをきちんと丁寧に描いてあるあたりが、なんとも不思議。

 あ、黄瀬監督、今西監督の名前が・・・

ボトムズ好きなら、お勧めです!

通報する

アルカナ・ファミリア」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/31 08:54

いろいろ惜しいけど、良いアニメ

ゲームの事は知りませんが、タイトル名に魅かれてなんとなく視聴しました。

ゲームのクエストを、そのままお話にしたのでしょうか?
序盤から中盤にかけて、終盤の伏線を残しつつ、なんでもない日常が過ぎていきます。
日曜、朝の、子供向けアニメの様です。

9話でやっと本筋開始。結末も〇です。
物語の大筋が終盤になってやっと分かるので、もう少し早めに出してほしかったです。
ひょっとして、本当は24話だったのかしら。
アルカナ能力にまつわるエピソードや、島を守る事になったいきさつなど、とても重要だと思うが、その説明や設定の詰めが甘いと思いました。

いろいろな点でちょいちょい惜しいのですが、大筋では合格点といったところです。

有名な声優さんも並んでいるので、好きな方はどうぞ。
私はヘカテー(能登さん)の声が聞けたので、ちょっと嬉しかったです。

通報する

パンツァードラグーン」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/25 00:42

いきなり最終回

一話しかないので、もう最終回です。
12話くらいが適当なのでしょうが・・・
それでもきちんとお話になっている所がうまいなぁ・・・と変なところで感心をしてみたり・・・
なんだか懐かしい感じがしました。最近のアニメにはない雰囲気です。
プロダクションIGの作品なので、絵は丁寧できれいです。
ドラゴンのデザインも斬新ですね。
この頃から浮遊艦隊ってあったんだなぁ・・・
声優の大塚明夫さんが出演してます。

通報する

プラスティック・メモリーズ」へのコメント≫コメント38件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 10:15

楽しいアンドロイドの話

出だしから、これからずっと見てみようと思った作品は久し振りです。
愛玩用アンドロイドの話となると、暗いイメージが付きまとうが、見ていて楽しい作品となっている。
いろんな作品で、「寿命」「アンドロイド」「生命の定義」「人間とロボット(人形)の関係」をテーマに繰り返し取り上げられてきたが、今作品もその模様です。
可愛いキャラデザインで、“可愛い系”のようですが、脚本も良くオリジナル作品としてレベルが高い。
まあ、アイラ可愛いけどね。

 ラブコメファンにも、オススメ!

通報する

RIDEBACK」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/06 00:52

バイク乗りは必見のOP

いやぁ~、何度見ても痺れるオープニングです。
アップで映し出されるディスクブレーキ、バイクレースで見られるようなカメラアングル、バイクの慣性を分かっているリーンウィズや加速時の体重移動・・・。ヘルメットを脱いで朝日を眺めるシーンなど、バイクに乗っている者だけが製作できる映像です。
MELLのスピード感あふれる曲と相まって、体が震えます。
世界で一番バイクライドを表現しているアニメーションだと思います。
そしてエンディングの素晴らしさ。歌詞の深い悲しみと、映像の叙情的な美しさと相まって、何度も見ているうちに涙が出てきます。
さて作品の内容ですが、最初はかなり良い感じなのですが、よくある「最後は戦争」パターンなので残念。
始まった感じでしばらく続けば神アニメになったはずなのですが・・・。うーーんもったいないです。
ともあれ、OP、EDだけでも必見です!
全話見てもお安いので、視聴してみて!

通報する

人狼 JIN-ROH」へのコメント≫コメント22件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/05 03:38

さすが押井、神山コンビというところか・・・

数々の秀作を生み出してきた、押井、神山、そしてProductionIGスタッフの力作。
海外へ出せる一本の映画としてなんら問題はない。
内容はかなりハードであり、R15として指定しても良いと思う。
また、今見ても、昨今のアニメ作品を凌駕しており、やすやすと時代を超える作品であると言える。
「攻殻機動隊SAC」と良く似たシーン、設定があり、そのルーツとなっている部分も面白い。
大人の鑑賞に堪えうる本格アニメをお探しの方へお勧めです。

最近は、娯楽要素の濃いアニメ作品が多いのですが、再びこのような作品が作られる事を期待しています。

通報する

ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/03/11 00:23

オススメ!大人向けサスペンス調アニメ

この作品が3部作であったなら、物語は突然2部から始まる。
視聴者は、ミステリアスな雰囲気に少し酔う事になる。
展開される現代とは違ったパラレルワールドに、半身を置いた感覚に不思議を感じる。
「イタリアからやってきた魔法使いの宿命を負った少女が、“魔法使い狩り”の責務にさいなまされながら、少しずつ自分の生き方を模索していく。」そんなストーリーです。
雰囲気重視のスタートに好きこのみが分かれると思いますが、00年代のアニメが好きなファンにはたまりません。
主人公ロビンのデザイン、声優さん、とても素晴らしいです。
女の人がデザインした女性キャラは美しい。(ベテランアニメーターさんだそうで!)
OP,EDも作品に沿った作りで文句なしです。
作品にもう少し深みがあればと思いますが、深夜、大人がじっくり見られる貴重なアニメです。
是非、前篇、続編を、“がっつり”作って欲しいと思いました。

通報する

低俗霊DAYDREAM」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/03/06 16:51

ドラマとして面白い

裸やパンツを見せつつ、成仏できない霊を見せて、明るい面と暗い面を交互に使って暗くなり過ぎないようにしている。
絵については賛否あるようだが、それなりに狙ったものであり、物語の特性から見て違和感は無い。
テレビでよく流しているルパンの長編物のようなドラマで、しつこくなく娯楽作品として楽しめる。
絵も丁寧できれいだし、脚本も自然で良く出来ていると思います。
お色気ネタに抵抗が無ければ、オススメします。
見てみてはいかがでしょうか。

通報する

みりたり!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/02/07 02:58

速い。簡単。面白い。

まぁ、なんつーかギャグアニメです。
あまりのばかばかしさに笑ってしまいます。
最近、ギャグアニメってなかったから、ある意味衝撃的で、これから流行るかも。
「世界にいろんな武器があって講釈もいろいろあるけど、めんどくせー!!」みたいなアニメです。
自分は、こういう自分に正直なアニメ好きです。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル