バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)


Lv.175

ken160さんのコメント (343件)

弱虫ペダル」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/13 03:23

ネタバレ新開と兎の件

35話、新開の兎を轢いたトラウマが印象的でした
轢殺のみならず、仔ウサギが居たとかショックですよね……
そして、それを独特の御堂節で容赦なく突っつく御堂筋
この子はホンマにアレですわ(苦笑い)

私も自転車旅行中、淡路島の立川水仙郷で兎に遭遇しました
坂をノロノロ登って来る私を見た兎が、道路脇へ跳ねたのですが
ガードレールに頭をぶつけて、引っ繰り返ってしまいました
待ちぼうけ(作詞:北原白秋、作曲:山田耕筰)の歌詞の通りの事が
目の前でホントに起こったので大変驚きました
しばらくして、兎は起き上がって草むらの中へ入って行きました
兎が怪我してなくて良かったです

通報する

魔乳秘剣帖」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/13 03:23

修正の激しさに驚愕

いかにもな作品タイトルに、エロと乳ネタもさることながら
修正の激しさにも驚愕させられた作品でした
太い帯状の光が見たい部分を隠す修正が頻出するのですが
まるで、ソー○レイのようです
ア○ロが「憎しみの光」と言っていたのを思い出しました
もうひとつ、全身が黄金化する修正がありますが
なんだか、フェ○トゥムのように見えてしまいます
なんで、あんたがそこにいますか?

この作品、エロや乳ネタを取り払ったとしても
時代劇としてそれなりのモノになっていそうで
割としっかりした作りの作品だと個人的に思いました

通報する

魔法少女まどか☆マギカ」へのコメント≫コメント125件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/13 03:22

ネタバレ魔法少女5人の献身

鹿目は魔法少女の救済、暁美は鹿目の救済と
魔法少女全体か鹿目個人かの違いはありますが
双方、純粋な献身だったように思います
対して巴、美樹、佐倉ら3人の献身は
孤独忌避や恋愛感情など別の何かが混ざっていたように思いました

魔法少女の生死は、献身の純粋さで生死が分かれた感じで
また、暁美の「どんな献身にも見返りなんてない」の台詞も有り
献身について、いろいろと考えさせられました

通報する

東京喰種 トーキョーグール√A」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 21:41

バトル面白かったです

人間を食べなければならない喰種の云々が無くなった感じです
そういうのは前期でしっかりやったので切ったんでしょうか?
バトルは面白かったです、が、しかし……

通報する

テンカイナイト」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 21:41

手堅い作りの作品

あまり欠点がない、手堅い作りの作品だと思いました
ストーリーは悪のビリウスから世界を守ると単純ですが破綻は無く
強い違和感や嫌悪感を感じさせるキャラは少ないですし
メカも通常形態はカワイイですし、Σモード形態はカッコいいです
ただし、逆に突出したものが少ないと思いました
欠点ですが、サルラルランドが個人的に危うかったです
異質なお猿キャラの違和感と、仕切り直しで2回同じレースは冗長

主人公達をナビゲートするキャラクターが印象的でした
地球側のホワイトさんのつかみどころがないとぼけた感じと
キューブ側のビーグのむせるような暑苦しさ
この対照的な2人は記憶に残りそうです

通報する

デス・パレード」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 21:41

ネタバレ全話視聴して、作品タイトルの意味がやっとわかった

事故で死んだ人、事件で殺された人、自殺した人
逆に穏やかに寿命を迎えて死んだ人が、次々お店にやってくる
作品タイトル通りの死者の行列ってことなんですね!
この色々な死に方をした人たちのドラマですが
ハードなものからソフトなものまで多彩で幅が広く
とても面白かったです

あと、裁定者のデキムが苦悩するのも良いですね
裁定を誤まったり、無感情で裁定することに悩んだりしていて
絶対的で冷淡・冷酷の、ありがちな裁定者とは一味違う感じです

オクルスの「壊れる」と言ったのが印象的でした
大量の死者を感情を持って裁定すると、言う通りになりそうです
とても気になります

通報する

戦国無双」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 12:48

戦国ファンタジー

本作は、戦国時代の有名武将キャラクター達の派手な衣装と
一騎当千の無双アクションが見どころの戦国ファンタジーです

この作品、史実と照らし合わせての視聴を控えるのが
この作品を楽しく見るコツではないかと思いました
その(個人的)最大の理由は、昌幸さんが登場しないからです
兄弟が焦点なのでお父さんはカットされたんでしょうけど
しかし、上田城攻防でお父さんを出さないなんてのは(ブツブツ)

本作の個人的MVPキャラは福島正則さんです
ヤンキーの兄ちゃん、熱いです

通報する

精霊の守り人」へのコメント≫コメント109件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 12:48

ネタバレ辻賭博

第十話でチャグムが辻賭博のイカサマを見抜きますが
これにはちょっと違和感を感じました
チャグムの賢さは聖賢と呼ばれるような性質のもので
イカサマを看破するような賢さとは違うと思ったからです
チャグムが相当に賢いとはいえ、ベクトルの異なる賢さを
子供が併せ持っているのはちょっと盛り過ぎかなと……

違和感を感じたのは上記だけで、あとは大変良かったと思います
特に、バルサやジグロの追手達との死闘は凄かったです

通報する

聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)」へのコメント≫コメント24件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/12 12:48

何故か好印象を持った作品

本作に好印象を持ったので、何故そうなったのか考えてみると
生麦生米的ノリでの早口詠唱をしつつ、指で中空に呪文を高速書写
そして宙に書かれた文字は、一見ルーン文字のようで実は平仮名!?
この、そこはかとない……いや、明らかにダサい感じと
「思い出した」や「ウィーアーザセイバーズ」の名(迷)台詞が
ハーレムだとか主人公無双などの要素に食傷気味となっているのを
捻じ伏せている気がしました

視聴していると、個人的にですが妙にテンションが上がる作品でした
本作で生じた高揚感の勢いを借りて、ハート1つ追贈させていただきます

通報する

寄生獣 セイの格率」へのコメント≫コメント49件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/04/11 23:18

原作未読だったので楽しみにしてました

全話視聴しました。大変面白かったです!

ミギーは凄く良いキャラクターでした
奇妙な容姿のなのに可愛く見えるぐらいです
某作品の少女相手に可愛い顔して契約詐欺をする白いアレは
思考がかなり似ているのに、好感度が天と地ほど違いがあります
思考が似ていても感情の理解が出来るか出来ないかの違いで
(きわめて個人的にですが)印象に多大な差が出るんですね

あと、地球環境問の話が出てきますが
なんか時代を感じますね

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル