バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (19件)


Lv.175

ken160さんのコメント (343件)

神々の悪戯」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/28 23:16

ネタバレ乙女系は未見だったので、勉強のつもりで視聴しましたが

なかなか面白かったです
コメントタイトルに書いた動機で本作の視聴を開始したので
正直に言いますと期待していませんでした
うれしい誤算といいますか、なんだか得した気分です

ストーリー前半は、学園生活の成立を目指す結衣ちゃんの奮闘記で
そして後半は、ロキが主人公でバルドルがヒロインの話になります
学園風ホストクラブでキャッキャッウフフと思っていたのですが
良い感じで予想外でした

あと、毎話ある教師トトの壁ドンが面白かったです
特に最終話の壁ドンは芸の域に達していると思います

通報する

キノの旅 -the Beautiful World-」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/24 19:29

どうにも好きになれない主人公

主人公キノは旅先で、いろんな事象や人物に遭遇しますが
基本的に眺めるだけの傍観者のスタンスを取ります
嘲笑することはありませんが、哀れんだり憤ったりもありません
また、彼女は人に尋ねるとき“質問”の単語を多用するのですが
これが、上位の俯瞰者として問い質しているかのようです
以上、2点がかなり冷たい感じで好感が持てませんでした
あと、相棒のエルメスも、俗界を見下ろす貴人に侍る道化師のようで
これまた好きになれませんでした

主人公がアレなのは、旅先で展開されるドラマよりも
主人公が俯瞰する隠喩世界を見るための作品だからでしょうか?

余談ですが、作中で銃のことをパースエイダーと言っているのを聞いて
20年ぐらい前にPCとSFCで発売されたゲーム、シ○ジケートに出てくる
拳銃型無針注射器の外見をした洗脳装置、パーシェイダーを思い出しました
こんなモノを思い出すなんて、疲れているのかも……

通報する

装甲騎兵ボトムズ」へのコメント≫コメント62件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/15 18:28

ネタバレ神殺し

クメン、サンサ編と比べると、いまひとつな気がするクエント編ですが
最終話、ロッチナの
「やめろ、もういい!もう奴は死んでいる」から始まって
「私が異能者であったなら、私が異能者であったなら!」の叫びで終わる台詞は
神殺しの爆誕を告げる名台詞だと思います
そんな、ロッチナを相手にせず、フィアナに目配せで脱出を促して去るキリコは
ロッチナの言う神権や神殺しには、全く興味がありません
か、かっこいい……

何故かボトムズの中二は許容出来てしまいます
無口な主人公が性に合うからなのか、それとも思い出補正なのか

通報する

狼と香辛料II」へのコメント≫コメント30件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/15 15:05

無印とⅡを視聴して

感想は「あまい、あますぎる!」(○○石まんじゅう風)です
頬袋が出来るぐらい口の中が角砂糖で一杯になったら
今度は鼻の穴に氷砂糖を詰めてくるみたいな感じで
主人公達の甘い掛け合いと痴話喧嘩が、全編を通して隙なくあります
ヒェー

あんまり関係ありませんが、本作の銀貨エピソードを見ていたら
イングランドのリチャード1世の身代金、銀貨15万マルクの金策に
王太后アリエノールと大法官ウォルターが奔走した史実を思い出しました
この話、ふ~ん、な感想だったのですが
ドイツのマルクでの支払いですから、すごい大変な事だったんですね
性に合わない作品でしたが、この件でハート1個追贈いたします

通報する

バンブーブレード BAMBOO BLADE」へのコメント≫コメント30件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/06 01:30

顧問の石田

少しルーズな、ちょいダメ顧問の石田が非常に印象的でした
彼は剣道部員達の青春ドラマの脇役などではなく
それとは別の部員達を見守る教師・顧問のドラマを展開していて
なんだか、主人公に見えることがありました
正直、部員達だけでは平凡な作品だったと思います

通報する

無敵看板娘」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/02 03:22

鬼丸美輝が可愛いです

鬼丸美輝の服装は飾り気の無いシャツにスカート、三角巾に前掛け
性格は乱暴モノでゲロインで、色気のかけらも無いのですが
可愛かったです

あと、美輝は岡持ちを振り回して戦ったりしますが
岡持ちギロ○ンとかするんじゃないかと心配でした
杞憂でよかったです

通報する

School Days」へのコメント≫コメント43件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/06/02 01:18

ネタバレおぞましかったのは最終話ではなく

ショッキングな最終話の噂を聞いて視聴しましたが
個人的には11話の方が強烈でした
11話で誠は欲望のままに、複数の女性たちと関係を持ちますが
女性たちの方も、恋愛・性の興味を満たすべく誠に群がっており
また、誠が身篭った世界を疎んじて、逃げるように言葉へ転向したように
関係を持った女性たちも、問題が露呈した誠から離れていきます
そんな11話のタイトルが「みんなの誠」……
なにもかも腐ってて、辛辣な皮肉のようなタイトル
思わず眉間に皺が寄りました
学際から始まって、11話で猖獗を極めたおぞましさが
最終話は爆発しただけにすぎないと感じました

印象的だったのは、学際に見学に来た言葉の妹の友人が
複雑な事情を察知して「大人ですね」と誠に皮肉を言い
用事があるのでと早々に辞去するシーンです
小学生に看破されることで、誠の軽薄さが際立っています
しかし、妙に敏いこの子も何かありそうで厭な感じです

通報する

アクセル・ワールド」へのコメント≫コメント81件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/29 18:21

主人公の容姿と性格にクセ有りです

個人的に苦手な要素が幾つかある作品でしたが
主人公がかなり卑屈で頻繁に泣くのが特に辛かったです
主人公の容姿も相まって、ちょっとくどいような……

あと、登場人物の小中学生らしからぬ言動が気になりましたが
加速世界で過ごしていて精神年齢が高くなっているとのこと
これは、なるほど~と感心しました
ハート1個追加献上です



通報する

化物語」へのコメント≫コメント64件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/27 10:00

自分の能力不足を痛感させられる作品

視聴してから1年以上も経過しているのですが
とある作品の視聴で思い出したので、コメントすることにしました

この作品の登場人物達の掛け合いは
語彙をふんだんにちりばめた長い台詞が、立て板に水のごとく流れ
そこへ突然、サブリミナル的に文字が一瞬表示され
そして、また台詞がどんどん流れてくるのですが
台詞の語彙は多いし長いし、文字表示も一体何だったのか気になるしで
私の情報処理能力では追いきれなくなって
おお!ことばの意味はわからんが、とにかくすごい台詞だ!
状態でした

自分の能力不足を痛感させられる厳しい作品でした

通報する

とある魔術の禁書目録」へのコメント≫コメント23件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/05/27 08:41

自分にはちょっと……

説明的なもの、心情の吐露、お説教などの台詞がかなり長く
また、台詞の内容も自分には難しくて台詞の解釈に四苦八苦で
しかも、台詞には中二スパイスがたっぷりまぶされているので
視聴していると、なんだかゲホゲホむせてしまう感じがしました
この長い台詞の掛け合いはバトル中にも展開されるのですが
バトルの緊張感が切れてしまって具合が悪いです

自分には10年早いというか、向いてない作品でした

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル