見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.162
「マクロス ダイナマイト7」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ダイナマイト・・・ですかね?
OVAということでTVアニメの未放送話のようなエピソードを期待したんですが、正直期待外れな気持ちが強かったです。7は劇場版も新キャラ投入の新展開で微妙な感じがしたので、どうせならTV版の延長で行ってほしかったかな~と思いました。
通報する
「大魔獣激闘 鋼の鬼」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
う~ん・・・・・
作画も大変良く、ロボのデザインもかっこいいんですがお話が・・・1時間に詰め込んだにしてもお粗末ですね。この二人が何故戦わなければいけなかったのか分かりませんでした。
「がぁ〜でぃあんHearts」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
ちょいエロ+ハイテンションギャグ
こういう目にも止まらぬギャグ展開は好きです。ただオチは無難でイマイチ・・・もっとぶっ飛んだ展開でも良かったかと
「マクロスF(フロンティア)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
マクロスの集大成という感じがしますね
通常の作画はもちろんバジュラやヴァルキリーのCGも高い水準で、菅野よう子氏の手がける主題歌及び音楽も良く出来ていると思います。この作品によって、新しいマクロスファンが今も多く生まれていることも納得はできます。しかし、SF的設定やキャラの心理描写なにより三角関係の決着の付け方にはいまいち不満が残ります。バジュラの存在や行動原理、またランカシェリルアルトの心理描写はもう少し丁寧に出来なかったものでしょうか。どうもラストパートで詰め過ぎな気がします。その辺の稚拙さが気になって本編の方はあまり楽しめませんでした。作画と音楽は好きです。
「マクロス7」へのコメント≫コメント48件をすべて見る
マクロスらしさの詰まった作品だと思います!
イロモノとして見られがちですが、マクロスの「歌で人々を救う」「男女の三角関係」「異民族・異種族との理解」「戦争による過酷な世界」「近未来的なSF技術の数々」等マクロスシリーズの魅力を十二分に発揮できていると思います。今作品の軸であり最大の特徴でもある、「歌で戦う」ことは誰よりも平和と愛を求めるバサラの意志を表していて、実に素晴らしいと思いました。
「女子高生 GIRL'S HIGH」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
ちょっとリアルめな女子高生コメディ
下的な意味でも生々しいネタがあったりもしますが、それ抜きでも楽しめるコメディだと思います。最後もさっぱりとした終わり方で清々しいです。
「妄想科学シリーズ ワンダバスタイル」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ちょっと下品なNHKアニメ?
扱ってる内容だったり方向性は真面目で勉強になるけど皆はっちゃけまくりで全速力なギャグアニメです。
「ブラックマジック M-66」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
作画と雰囲気を楽しむアニメ
ストーリーは特筆すべき部分も目新しい部分もありませんが細部までこだわった戦闘シーンや破壊シーンは今見ても凄いと思えるはずです。後の同作者による攻殻機動隊にも見られる緻密な作戦行動の描写も見どころです。
「戦え!! イクサー1」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
贅沢な作品です
かっこいいロボ、美しい美少女、禍々しい怪物・・・美麗なアニメーションでこれらが動き回る様はまさに圧巻だと思います。尺が短いのが悔やまれるのですが、それでもイクサー1は名作です。
「うさぎちゃんでCue!!」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
思ったより面白かったです
1話時点では「ああ只のお色気アニメか」と思い別段面白さも感じなかったのですが2話はコメディとしてもそれなりに楽しめましたし、3話は彼女たちの正体にも切り込んでシリアス要素も上手く解消出来ていたように思います。1話時点と全話視聴後では大分評価が変わりました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.162
「マクロス ダイナマイト7」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
OVAということでTVアニメの未放送話のようなエピソードを期待したんですが、
正直期待外れな気持ちが強かったです。
7は劇場版も新キャラ投入の新展開で微妙な感じがしたので、
どうせならTV版の延長で行ってほしかったかな~と思いました。
通報する
「大魔獣激闘 鋼の鬼」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
う~ん・・・・・
作画も大変良く、ロボのデザインもかっこいいんですが
お話が・・・1時間に詰め込んだにしてもお粗末ですね。
この二人が何故戦わなければいけなかったのか分かりませんでした。
通報する
「がぁ〜でぃあんHearts」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
こういう目にも止まらぬギャグ展開は好きです。
ただオチは無難でイマイチ・・・もっとぶっ飛んだ展開でも良かったかと
通報する
「マクロスF(フロンティア)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
通常の作画はもちろんバジュラやヴァルキリーのCGも高い水準で、菅野よう子氏の手がける主題歌及び音楽も良く出来ていると思います。この作品によって、新しいマクロスファンが今も多く生まれていることも納得はできます。
しかし、SF的設定やキャラの心理描写なにより三角関係の決着の付け方にはいまいち不満が残ります。
バジュラの存在や行動原理、またランカシェリルアルトの心理描写はもう少し丁寧に出来なかったものでしょうか。どうもラストパートで詰め過ぎな気がします。
その辺の稚拙さが気になって本編の方はあまり楽しめませんでした。作画と音楽は好きです。
通報する
「マクロス7」へのコメント≫コメント48件をすべて見る
イロモノとして見られがちですが、マクロスの「歌で人々を救う」「男女の三角関係」「異民族・異種族との理解」「戦争による過酷な世界」「近未来的なSF技術の数々」等マクロスシリーズの魅力を十二分に発揮できていると思います。
今作品の軸であり最大の特徴でもある、「歌で戦う」ことは誰よりも平和と愛を求めるバサラの意志を表していて、実に素晴らしいと思いました。
通報する
「女子高生 GIRL'S HIGH」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
ちょっとリアルめな女子高生コメディ
下的な意味でも生々しいネタがあったりもしますが、それ抜きでも楽しめるコメディだと思います。
最後もさっぱりとした終わり方で清々しいです。
通報する
「妄想科学シリーズ ワンダバスタイル」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ちょっと下品なNHKアニメ?
扱ってる内容だったり方向性は真面目で勉強になるけど
皆はっちゃけまくりで全速力なギャグアニメです。
通報する
「ブラックマジック M-66」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
作画と雰囲気を楽しむアニメ
ストーリーは特筆すべき部分も目新しい部分もありませんが
細部までこだわった戦闘シーンや破壊シーンは今見ても凄いと思えるはずです。
後の同作者による攻殻機動隊にも見られる緻密な作戦行動の描写も見どころです。
通報する
「戦え!! イクサー1」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
贅沢な作品です
かっこいいロボ、美しい美少女、禍々しい怪物・・・
美麗なアニメーションでこれらが動き回る様はまさに圧巻だと思います。
尺が短いのが悔やまれるのですが、それでもイクサー1は名作です。
通報する
「うさぎちゃんでCue!!」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
思ったより面白かったです
1話時点では「ああ只のお色気アニメか」と思い別段面白さも感じなかったのですが
2話はコメディとしてもそれなりに楽しめましたし、3話は彼女たちの正体にも切り込んでシリアス要素も上手く解消出来ていたように思います。
1話時点と全話視聴後では大分評価が変わりました。
通報する