見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.127
「キノの旅 -the Beautiful World-」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
星新一の世界に近い。
後半はそれほど酷似しているとは思いませんでしたが星新一の世界観をもつ国々をキノが旅をする話です。基本的にキノは傍観者なので、その国に何をするわけでもなく、何をされるわけでもなく…。傍観者らしく感情を大きく出す子でもないので、薄ら寒い感じも受けました。
通報する
「メガネブ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
どこをターゲットにしていたのか?
キャラデザは多少古さを感じさせるが皆がホモ。また、色合いは未来を先取りしすぎたオシャレ風なので女性向け…かと思いきや、主人公たちの目的は「スケスケメガネでおねいさんの服を透けさせよう!」という物で完全に男性狙い。どこをターゲットにしていたのかサッパリ判らず瞑想していたとしか思えない。キャラのバカさ加減はよかったし、スケスケメガネ・ワイパーメガネなどの発明発想も面白く、このばかさ加減は男子高校生だよ!と思わせてくれて楽しかった。2話みたいな少し不思議系の話も好きだったが後半はメガネネタが尽きたのか、話がかなり薄くなっていたし、その部分にはホモネタ入れればいいかーとか、メガネキャラを出しておけばメガネ好き女子がかぶりつくだろうという甘い狙いで作ったのが見えた気がした。節々に入るホモ要素は本当にいらなかったと思う。
「ブラック・ジャック」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
原作ファンとしては微妙でした
少し色が明るく目がチカチカするかもしれませんが、絵は原作絵に近くて良かったのです。本放送がゴールデンタイムだった(と記憶しています)為、血は出ない・手術シーンの手元はほぼ皆無・死人もほぼ皆無といったマイルド仕様になっています。道徳的観念から、そういった演出や配慮は構わないとは思います。ですが、肝心のアレンジの仕方がイマイチで見るのが辛いレベルで「何故そのエピソードを削って変な部分を付け足したの?」と頭を捻る部分が多いです。その分いちいち原作と比べてしまい、原作の話の深さ、人の命の大切さを痛感しました。そういったことを感じさせてくれる作品でした。(別の手塚作品のキャラがメインキャラに居るのは、 好みの方もいらっしゃるかと思いますが、私は苦手でした。)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.127
「キノの旅 -the Beautiful World-」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
後半はそれほど酷似しているとは思いませんでしたが
星新一の世界観をもつ国々をキノが旅をする話です。
基本的にキノは傍観者なので、その国に何をするわけでもなく、何をされるわけでもなく…。
傍観者らしく感情を大きく出す子でもないので、薄ら寒い感じも受けました。
通報する
「メガネブ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
どこをターゲットにしていたのか?
キャラデザは多少古さを感じさせるが皆がホモ。
また、色合いは未来を先取りしすぎたオシャレ風なので女性向け…かと思いきや、
主人公たちの目的は「スケスケメガネでおねいさんの服を透けさせよう!」という物で
完全に男性狙い。
どこをターゲットにしていたのかサッパリ判らず瞑想していたとしか思えない。
キャラのバカさ加減はよかったし、
スケスケメガネ・ワイパーメガネなどの発明発想も面白く、
このばかさ加減は男子高校生だよ!と思わせてくれて楽しかった。
2話みたいな少し不思議系の話も好きだったが
後半はメガネネタが尽きたのか、話がかなり薄くなっていたし、
その部分にはホモネタ入れればいいかーとか、
メガネキャラを出しておけばメガネ好き女子がかぶりつくだろうという
甘い狙いで作ったのが見えた気がした。
節々に入るホモ要素は本当にいらなかったと思う。
通報する
「ブラック・ジャック」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
原作ファンとしては微妙でした
少し色が明るく目がチカチカするかもしれませんが、絵は原作絵に近くて良かったのです。
本放送がゴールデンタイムだった(と記憶しています)為、
血は出ない・手術シーンの手元はほぼ皆無・死人もほぼ皆無といったマイルド仕様になっています。
道徳的観念から、そういった演出や配慮は構わないとは思います。
ですが、肝心のアレンジの仕方がイマイチで見るのが辛いレベルで
「何故そのエピソードを削って変な部分を付け足したの?」と頭を捻る部分が多いです。
その分いちいち原作と比べてしまい、原作の話の深さ、人の命の大切さを痛感しました。
そういったことを感じさせてくれる作品でした。
(別の手塚作品のキャラがメインキャラに居るのは、
好みの方もいらっしゃるかと思いますが、私は苦手でした。)
通報する