見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.127
「Wake Up Girls!」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
あ~あ・・・と思いつつ、最後まで観るとなぜか涙目
1話からアイドル活動がピンチな状態で始まり、怪しい仕事を受けて健康ランドみたいな所でビキニ姿で営業、ドサ周り。地元宮城のラジオ局テレビ局でローカルなお仕事・・・。なんか観ているとアイドルなのに歌ってない仕事が多く、歌の仕事では小さなライヴハウスで5~6人相手に素人丸出しなステージをみせて落ち込むメンバー。最低な状況から立ち上がる彼女達のドラマにブルースを感じた(笑)そこに東京で活躍するアイドルグループの作曲家が何故か彼女達に興味を持ち、無料でレッスンを請け負う辺りから、自分達の未熟さを知り一念発起。アイドルの全国大会優勝を目指し頑張るというまぁ・・・アイドル成長モノでは鉄板な展開なんだけど、前述したようにブルースのように内容が泥臭く感じたのが個人的に受けました。宮城在住なので、EDの映像と歌も感極まりましたね(笑)
通報する
「アルドノア・ゼロ」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
イナホの最期の一言が・・・。
TV放映を見逃したので、ニコ動で1回目視聴したら、ちょっとカクカクしていたので、決定的なシーンは見逃してしまい「ええっ!!」と叫んで終わり。2回目はここで再度視聴すれば、アセイラム姫がアルドノアドライヴシステムを強制終了したあと、ザーツブル伯爵の凶弾に後ろから胸を打ちぬかれ、姫が振り返った際には頭に!?・・・「マジかよ・・・。」と呆然。銃声を聞いて伯爵の凶行に我を忘れたスレインが、感情剥き出しにして伯爵を射殺。負傷したイナホがコックピットから這い降りて、姫に這いより、姫と過ごした短い日々を回想するシーンにちょっと涙目になったところで、「姫に近付くな」とスレイン。振り向いた瀕死のイナホの最期の台詞「こ・お・も・り・・・」にカチンときたスレインが撃った弾はイナホの頭を吹っ飛ばした。(このシーンもやっと確認)完全に主役が居なくなった。スレイン・・・あんたの事が解からんよ。
「のんのんびより」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
たまゆらとか日常とかそういうのかな~と思ってみてたら(笑)
学校に5人の生徒しかいなくて、それぞれ学年が違う者同士で、兄妹、姉妹と一緒の田舎の学校、町というか村の子供達の日常を描いた作品。「たまゆら」的なモノを期待していたら違った。設定された特定の地域はないようなので、方言もない架空の田舎のようではあるが、それほど居心地の悪いアニメではない。1~6話の振り返り一挙放送を観たら結構笑えたのでコレはこれでありな作品だと思う。
「アップルシード XIII(サーティーン)」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
無料視聴できるようなので頑張って観ようと思うけど・・・。
リアルタイムで観たときの違和感に耐えてなんとか観ようと思っています。確か3話辺りで視聴中断したんだよな・・・。劇場版2作共に既に観た後に、このTVシリーズの制作放映。どれもこれも「これじゃない」感がありすぎて困る「アップルシード」。「攻殻機動隊」はバッチリ原作ファンをもさえ虜にしてきたのに・・・。神山健治監督に是非、「アップルシード」を創ってもらいたいと考えるのは俺だけじゃないはず!!
「COPPELION」へのコメント≫コメント44件をすべて見る
とりあえずアクションは今のところない
ので、1~2話だけで「つまんねー」と切り捨てるのは早計だろう。アクションシーンよりも色々と含みのあるエピソードと展開はむしろこれからではないかと個人的に期待できる内容。
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
リメイク版ヤマト、侮り難し。というか毎回感嘆の声をあげています
イスカンダルへの旅も中盤なのか、物資不足や、官員達のストレスも溜まる頃。物資の補給ができそうな惑星をリサーチしてみつけ、安堵するのも束の間、宿敵ドメルとのファーストアタックの今回。艦隊戦は凄まじく、正面突破でドメルの旗艦に接触しながらも突撃するヤマトに鳥肌たった。ボロボロになり、ドメル将軍をやりすごして脱出するその先に、新手のガミラス艦隊がゲシュタム・アウトしてきた。もうだめだ・・・という絶望感の中戦うヤマト。ドメルとしてはここで息の根を止める事ができたのに、それよりも優先事項ができたために中途半端に帰還するはめになり、ヤマトは助かった。もやもやした気分でもとりあえず生き残れたのをよしとするしかないよなぁ・・・。第一主砲が大破してたけれど、直して使えるのかとか、変な所が気になった。ヤマト2199はメカニックへの愛も異常なのが素晴らしいね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.127
「Wake Up Girls!」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
1話からアイドル活動がピンチな状態で始まり、怪しい仕事を受けて健康ランドみたいな所でビキニ姿で営業、ドサ周り。地元宮城のラジオ局テレビ局でローカルなお仕事・・・。なんか観ているとアイドルなのに歌ってない仕事が多く、歌の仕事では小さなライヴハウスで5~6人相手に素人丸出しなステージをみせて落ち込むメンバー。最低な状況から立ち上がる彼女達のドラマにブルースを感じた(笑)そこに東京で活躍するアイドルグループの作曲家が何故か彼女達に興味を持ち、無料でレッスンを請け負う辺りから、自分達の未熟さを知り一念発起。アイドルの全国大会優勝を目指し頑張るというまぁ・・・アイドル成長モノでは鉄板な展開なんだけど、前述したようにブルースのように内容が泥臭く感じたのが個人的に受けました。宮城在住なので、EDの映像と歌も感極まりましたね(笑)
通報する
「アルドノア・ゼロ」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
TV放映を見逃したので、ニコ動で1回目視聴したら、ちょっとカクカクしていたので、決定的なシーンは見逃してしまい「ええっ!!」と叫んで終わり。2回目はここで再度視聴すれば、アセイラム姫がアルドノアドライヴシステムを強制終了したあと、ザーツブル伯爵の凶弾に後ろから胸を打ちぬかれ、姫が振り返った際には頭に!?・・・「マジかよ・・・。」と呆然。銃声を聞いて伯爵の凶行に我を忘れたスレインが、感情剥き出しにして伯爵を射殺。負傷したイナホがコックピットから這い降りて、姫に這いより、姫と過ごした短い日々を回想するシーンにちょっと涙目になったところで、「姫に近付くな」とスレイン。振り向いた瀕死のイナホの最期の台詞「こ・お・も・り・・・」にカチンときたスレインが撃った弾はイナホの頭を吹っ飛ばした。(このシーンもやっと確認)完全に主役が居なくなった。スレイン・・・あんたの事が解からんよ。
通報する
「のんのんびより」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
たまゆらとか日常とかそういうのかな~と思ってみてたら(笑)
学校に5人の生徒しかいなくて、それぞれ学年が違う者同士で、兄妹、姉妹と一緒の
田舎の学校、町というか村の子供達の日常を描いた作品。「たまゆら」的なモノを期待
していたら違った。設定された特定の地域はないようなので、方言もない架空の田舎
のようではあるが、それほど居心地の悪いアニメではない。1~6話の振り返り一挙
放送を観たら結構笑えたのでコレはこれでありな作品だと思う。
通報する
「アップルシード XIII(サーティーン)」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
無料視聴できるようなので頑張って観ようと思うけど・・・。
リアルタイムで観たときの違和感に耐えてなんとか観ようと思っています。
確か3話辺りで視聴中断したんだよな・・・。劇場版2作共に既に観た後に、このTVシリーズの制作放映。どれもこれも「これじゃない」感がありすぎて困る「アップルシード」。「攻殻機動隊」はバッチリ原作ファンをもさえ虜にしてきたのに・・・。神山健治監督に是非、「アップルシード」を創ってもらいたいと考えるのは俺だけじゃないはず!!
通報する
「COPPELION」へのコメント≫コメント44件をすべて見る
とりあえずアクションは今のところない
ので、1~2話だけで「つまんねー」と切り捨てるのは早計だろう。アクションシーンよりも
色々と含みのあるエピソードと展開はむしろこれからではないかと個人的に期待できる内容。
通報する
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
イスカンダルへの旅も中盤なのか、物資不足や、官員達のストレスも溜まる頃。物資の補給ができそうな惑星をリサーチしてみつけ、安堵するのも束の間、宿敵ドメルとのファーストアタックの今回。艦隊戦は凄まじく、正面突破でドメルの旗艦に接触しながらも突撃するヤマトに鳥肌たった。ボロボロになり、ドメル将軍をやりすごして脱出するその先に、新手のガミラス艦隊がゲシュタム・アウトしてきた。もうだめだ・・・という絶望感の中戦うヤマト。ドメルとしてはここで息の根を止める事ができたのに、それよりも優先事項ができたために中途半端に帰還するはめになり、ヤマトは助かった。もやもやした気分でもとりあえず生き残れたのをよしとするしかないよなぁ・・・。第一主砲が大破してたけれど、直して使えるのかとか、変な所が気になった。ヤマト2199はメカニックへの愛も異常なのが素晴らしいね。
通報する