見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アルドノア・ゼロ」へのコメント
Lv.89
飽きない展開
全12話と比較的短いので見やすいし内容も面白い。展開も早いので飽きない。ただ、あの最終話からあの第2クールに繋げるのはいくらなんでも無理があるのではなかろうか…(笑)
通報する
Lv.85
久々の
オンエアーのときはドキドキして拝聴していました。今、改めて視聴してもワクワクする自分がいます。
Lv.153
良きアニメを思い出す
視聴者に媚びないストーリー展開は昔の良きアニメを思わせます。ただラノベ級に強力な主人公と展開とのギャップは若い人を躓かせるかもしれません。戦闘のクオリティは絶賛するほどでは無いですが、カタフラクトとCGアニメーションの相性は良いです。名作です。
Lv.175
見応えありまっせ
ファーストもセカンドもいいです。一気に見たくなります。放映当初からオープニング、エンディング、挿入歌、BGMすべてかっこいいとかんじていました。
Lv.110
小さい頃からこの展開を考えてた
今まで避けていたことがもったいない(涙)虫ケラの悪あがきだ‼
Lv.95
戦闘シーンはいい。
結局は...
Lv.199
誰が為の戦争か
虚淵玄が原案の超科学のロボットをもつ火星人類と貧弱な性能のロボットをもつ地球人類の戦いを、ダブル主人公で繰り広げられていて、しかも内容もクオリティが高く見る価値は十分ある作品。やはり中でも熱いのが、超科学を使ったロボットを主人公の伊奈帆が、冷静な判断と思考力、行動力で打破していくのが今見ても痛快でいいし、キャラクターはイキイキと感情豊かに描かれているのもまたいい。しかしいつ見ても思うが、敵のお姫様を適切な護衛も付けずに歩き回らせるというのは、どう考えても常識はずれな気がする。誰が考えても騒動が起こるのは目に見えている。それに火星騎士たちの戦争目標もよくわからない。何を目標として侵略していたのだろうか?色々と言われることがある本作に最終話ですが、次のクールを期待させるのに十分すぎるものだったと思います。
Lv.33
戦争を考えてみる
緒戦のやられっぷりが哀れで泣けてきます。反撃の時はまだか…と、ハラハラします。伊奈帆くんの豊富な知識と分析力・応用力に関心します。感情に流されず、冷静に判断できる頭脳がうらやましい。ただ、敵勢力が力押しの無能扱いなので助かったぁ…。しかもほぼ全員がクズときている。(笑)中世~近世?の帝国時代の戦争を思わせますね。戦争は大抵は私欲の為に開始され、相手を屈服させるまで続けられ、仕掛けた側が疲弊するまで続けられる。口で平和を唱えても平和は来ない。伊奈帆くんの戦争論が正論すぎて納得です。この戦争の結末がすごく気になります。いい作品です。
Lv.134
何回みても めちゃ おもしろい
三話くらいから はまって しまってノンストップで みてしまったカラフィナさんの ヘブンリー ブルーって曲も とても好きになって ひきこまれてしまう。話も そこで 終わらないでっとか 展開が 面白くて。まだ みたことないかたなら 三話までみてみて xてかんじです。超 おすすめです。
Lv.53
(*^^*)主人公凄すぎ!_BR_
面白いですね♪2期もあるので早く見たい!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アルドノア・ゼロ」へのコメント
Lv.89
飽きない展開
全12話と比較的短いので見やすいし内容も面白い。展開も早いので飽きない。ただ、あの最終話からあの第2クールに繋げるのはいくらなんでも無理があるのではなかろうか…(笑)
通報する
Lv.85
久々の
オンエアーのときはドキドキして拝聴していました。今、改めて視聴してもワクワクする自分がいます。
通報する
Lv.153
良きアニメを思い出す
視聴者に媚びないストーリー展開は昔の良きアニメを思わせます。
ただラノベ級に強力な主人公と展開とのギャップは若い人を躓かせるかもしれません。
戦闘のクオリティは絶賛するほどでは無いですが、カタフラクトとCGアニメーションの相性は良いです。
名作です。
通報する
Lv.175
見応えありまっせ
ファーストもセカンドもいいです。一気に見たくなります。放映当初からオープニング、エンディング、挿入歌、BGMすべてかっこいいとかんじていました。
通報する
Lv.110
小さい頃からこの展開を考えてた
今まで避けていたことがもったいない(涙)
虫ケラの悪あがきだ‼
通報する
Lv.95
戦闘シーンはいい。
結局は...
通報する
Lv.199
虚淵玄が原案の超科学のロボットをもつ火星人類と貧弱な性能のロボットをもつ地球人類の戦いを、ダブル主人公で繰り広げられていて、しかも内容もクオリティが高く見る価値は十分ある作品。
やはり中でも熱いのが、超科学を使ったロボットを主人公の伊奈帆が、冷静な判断と思考力、行動力で打破していくのが今見ても痛快でいいし、キャラクターはイキイキと感情豊かに描かれているのもまたいい。
しかしいつ見ても思うが、敵のお姫様を適切な護衛も付けずに歩き回らせるというのは、どう考えても常識はずれな気がする。誰が考えても騒動が起こるのは目に見えている。それに火星騎士たちの戦争目標もよくわからない。何を目標として侵略していたのだろうか?
色々と言われることがある本作に最終話ですが、次のクールを期待させるのに十分すぎるものだったと思います。
通報する
Lv.33
戦争を考えてみる
緒戦のやられっぷりが哀れで泣けてきます。
反撃の時はまだか…と、ハラハラします。
伊奈帆くんの豊富な知識と分析力・応用力に関心します。
感情に流されず、冷静に判断できる頭脳がうらやましい。
ただ、敵勢力が力押しの無能扱いなので助かったぁ…。
しかもほぼ全員がクズときている。(笑)
中世~近世?の帝国時代の戦争を思わせますね。
戦争は大抵は私欲の為に開始され、
相手を屈服させるまで続けられ、
仕掛けた側が疲弊するまで続けられる。
口で平和を唱えても平和は来ない。
伊奈帆くんの戦争論が正論すぎて納得です。
この戦争の結末がすごく気になります。
いい作品です。
通報する
Lv.134
何回みても めちゃ おもしろい
三話くらいから はまって しまって
ノンストップで みてしまった
カラフィナさんの ヘブンリー ブルーって曲も とても
好きになって ひきこまれてしまう。
話も そこで 終わらないでっとか 展開が 面白くて。
まだ みたことないかたなら 三話までみてみて xてかんじです。
超 おすすめです。
通報する
Lv.53
面白いですね♪2期もあるので早く見たい!
通報する