見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アルドノア・ゼロ」へのコメント
Lv.121
なにかしっくりくる。
12話が最後なのか、13話で最後なのか? そこは知らないが、12話までみて、ストンとしっくりきた。ナニガだ、と言われても上手に説明できないが。うん。そうだよな。的な。13話あったらまたレビュー変るかな・・。
通報する
Lv.6
後味
12話、なんだろう必然的だがこの後味の悪さ。消化不良なうえに納得できない部分が多い。作品としては面白いのだが今回はちょっとね。
Lv.102
王道
面白い追い込まれた中での活路、味方各キャラの決断がいい、何より音楽の使い方が引き込まれる、ここでスレインがどう関わってくるかがとても楽しみ、個人的には王道にそって仲間になってほしい。次が楽しみ
Lv.136
先の読めない話の流れ
虚淵の安定感www先が気になって仕方ない!
Lv.43
走り出しは秀作だと思う
正直1話のラスト近くまでは「なんだこれは、くだらないSFだな」的に見ておりましたが、段々と引き込まれて行きました。話が転がり始めたとき、今度は「こんな絶対的強さの敵に勝てるのかよ!」と思わずこっちも引きつりながら見てしまいましたが、「ニロケラス」?(何か制作会社名に似てますね)だったかを作戦立案から戦術実施により撃破する下りは唸らせる物があり、話に引き込まれてしまいました。まあ上記は端的な例ですが、主人公のメカが絶対的に強くない所が売りなのでしょうか、どこまでこの設定で耐えられるか見物ですが、最近のリアルロボットアニメの中ではかなりの秀作になるのではないかと期待しております。いやぁお姫様の行く末や火星人に捕まっちゃってる青年、アルドノアドライブって何なんだろう?と早く話の先を知りたい今日この頃です。
Lv.40
アルドノア・ゼロ
「ファースト・ガンダム」か「イデオン」を彷彿させる展開、そしてまさかの発掘戦艦! どうせみんな、いなくなる・・・・展開かも(冷汗)それでもこれからの展開が見逃せない!。是非「スパロボ」に参戦して欲しい作品です!!
Lv.38
王道?
番組開始前に王道のロボット作品を作ると言っていました。まあ、確かに正規の軍人たちがやられて、学生たちが戦う展開は、ガンダムみたいですが・・・・なんか違う感じに出来ているのは、流石ですねw特にロボットの戦闘はwコードギアスみたいに、滅茶苦茶派手ではないですが、上手く理詰め出来ています。多分、話の流れは王道展開でしょう。ただ、こんなのありか、みたいな予想しないことは、あるかもですね。
Lv.186
不穏
どう転がって行くか見えないところが楽しみ。敵側に停戦したところでどうみても目出度しと行きそうも無い人物しかおらず、唯一和平を望んでいる姫様すら侵略の理由付けの道具としてしか見られていない以上落としどころをどう持ってくるのか。おまけに主人公がまた頭が切れすぎる以上単純に停戦合意に持って行ければ良いと安易に思っていそうな気もしない。何を考えているか判らない冷静が冷酷に変ずる気配が無きにしも非ず。不穏
Lv.29
職人芸
ヒットした作品のエッセンスを取り入れつつ、まるで違ったモノに見せる手腕と視聴者の予想を半歩先で裏切るゲリラ的な展開が見事個人的な好き嫌いかは別としてアニメ・マンガの専門学校がテキストとして取り上げてもいいレベルだと思う
Lv.5
新しい何か
きっとあらすじを書くと、ありきたりの話のはず。登場人物が、奇抜なわけでもない。でも。目が離せない。すごいと思う。そして新しいと感じる。誰かに説明してほしい。私は何に感動しているのだろう。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アルドノア・ゼロ」へのコメント
Lv.121
なにかしっくりくる。
12話が最後なのか、13話で最後なのか? そこは知らないが、12話までみて、ストンとしっくりきた。ナニガだ、と言われても上手に説明できないが。
うん。そうだよな。的な。
13話あったらまたレビュー変るかな・・。
通報する
Lv.6
後味
12話、なんだろう必然的だがこの後味の悪さ。
消化不良なうえに納得できない部分が多い。
作品としては面白いのだが今回はちょっとね。
通報する
Lv.102
王道
面白い
追い込まれた中での活路、味方各キャラの決断がいい、何より音楽の使い方が引き込まれる、ここでスレインがどう関わってくるかがとても楽しみ、個人的には王道にそって仲間になってほしい。
次が楽しみ
通報する
Lv.136
先の読めない話の流れ
虚淵の安定感www
先が気になって仕方ない!
通報する
Lv.43
正直1話のラスト近くまでは「なんだこれは、くだらないSFだな」的に見ておりましたが、段々と引き込まれて行きました。
話が転がり始めたとき、今度は「こんな絶対的強さの敵に勝てるのかよ!」と思わずこっちも引きつりながら見てしまいましたが、「ニロケラス」?(何か制作会社名に似てますね)だったかを作戦立案から戦術実施により撃破する下りは唸らせる物があり、話に引き込まれてしまいました。
まあ上記は端的な例ですが、主人公のメカが絶対的に強くない所が売りなのでしょうか、どこまでこの設定で耐えられるか見物ですが、最近のリアルロボットアニメの中ではかなりの秀作になるのではないかと期待しております。
いやぁお姫様の行く末や火星人に捕まっちゃってる青年、アルドノアドライブって何なんだろう?と早く話の先を知りたい今日この頃です。
通報する
Lv.40
「ファースト・ガンダム」か「イデオン」を彷彿させる展開、そしてまさかの発掘戦艦! どうせみんな、いなくなる・・・・展開かも(冷汗)それでもこれからの展開が見逃せない!。是非「スパロボ」に参戦して欲しい作品です!!
通報する
Lv.38
王道?
番組開始前に王道のロボット作品を作ると言っていました。
まあ、確かに正規の軍人たちがやられて、学生たちが戦う展開は、ガンダムみたいですが・・・・
なんか違う感じに出来ているのは、流石ですねw
特にロボットの戦闘はw
コードギアスみたいに、滅茶苦茶派手ではないですが、上手く理詰め出来ています。
多分、話の流れは王道展開でしょう。
ただ、こんなのありか、みたいな予想しないことは、あるかもですね。
通報する
Lv.186
不穏
どう転がって行くか見えないところが楽しみ。
敵側に停戦したところでどうみても目出度しと行きそうも無い人物しかおらず、唯一和平を望んでいる姫様すら侵略の理由付けの道具としてしか見られていない以上落としどころをどう持ってくるのか。
おまけに主人公がまた頭が切れすぎる以上単純に停戦合意に持って行ければ良いと安易に思っていそうな気もしない。何を考えているか判らない冷静が冷酷に変ずる気配が無きにしも非ず。
不穏
通報する
Lv.29
職人芸
ヒットした作品のエッセンスを取り入れつつ、まるで違ったモノに見せる手腕と
視聴者の予想を半歩先で裏切るゲリラ的な展開が見事
個人的な好き嫌いかは別として
アニメ・マンガの専門学校がテキストとして取り上げてもいいレベルだと思う
通報する
Lv.5
新しい何か
きっとあらすじを書くと、ありきたりの話のはず。
登場人物が、奇抜なわけでもない。
でも。目が離せない。すごいと思う。
そして新しいと感じる。
誰かに説明してほしい。
私は何に感動しているのだろう。
通報する