見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.86
「009 RE:CYBORG」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原作を知らなくても平気です!
本当に、いろいろ考えさせられるストーリーとなっています。原作のストーリーも色々考えさせられるところが多いですが、今作は違う意味で現代に合わせた内容で、改めて今自分たちの立場や考えを見つめ直す必要性を与えてくれます。また、CGの綺麗さや各描写がとても丁寧です!音楽もシーンにあわせられていますし、何より凄い好きです!!ノリノリになれるものやシーン共感し感動できます。是非、一度は観てみてください!!
通報する
「最遊記外伝」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
泣けます
原作を読んでいないとわからない所もありますが…もう、4人の想いがとても凄く熱く転生後の4人にも表れているし、何より天界編は、悟空という存在がどれだけ大きかったかが分かる。周りの人全てに影響を与えて、それによって変わっていって、本当菩薩サマが名前だけ記憶から消せなかったのは、それだけ大きな事だったということかなって。皆それぞれ、互いに抱く思いの心地良さ。信頼し合うことの大切さ。犠牲という残酷なまでの別れ。それでも、目指す先。4人は天界というシガラミから脱却した。
「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
シリーズを知らずとも楽しめる!
最初は、本当に目的は同じでも、真の目的の意味が違う二人が上手い具合に描かれています。血筋により継承されていくというのも、中世風の舞台にマッチしてる!前半はアルフォンスの、後半はレオンの成長ストーリーという形で合間に+αがあると言った形ですね。そんでもって、主人公レオンは、ずっと苦行です。厳しい…全体的にアクションシーン(特に騎士としてのシーン)は、CGを駆使している為、難しい場面もとても綺麗に細かく描写されています。個人的に、黒翼の回は今作の色香役エマの物語なので、見て欲しいですね!この回のレオンの行動も好きです。レオンの父は、最後まで凄いです(笑)レオンには幸せになってほしいな。アルフォンスは、最後の方にかなりの初さが際立ちます!それまではもう、普通に純粋天然ボーイ。良いキャラクター構成です。これは、ハマるよ!特撮も忘れずに見ていただけると嬉しい☆
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
人道的とか非人道的などは、二の次
何をするにも、生きていく為。衣食住を得る為。今居る場所ではなく、違う世界を見るという夢をみてる。その中で自らが出来る事を思い思いに行動し、葛藤し、周りを利用し、騙し、手を回し、切り抜き、生き抜く。生々しくも実直な生き様が描かれています。最終話前後にガンダムと人間を一体化させる事で、驚異的な戦闘能力を見せた敵サイドの動きは圧巻でしたが、それよりも、オルガに言われた事を遂行することのみを考えると三日月には、複雑過ぎた意識より単純過ぎる意識のが勝っている感じで、まさに、人間らしい最後かなと…三日月とクーデリアがいいなぁ…可愛いからってキスしちゃう三日月がいいなぁ…
「鴉 -KARAS-」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
いやもう最高!!
鴉と言う役どころがとても魅力的!武装モードだけでなく、ドライブ・フライトなど変形があるのも凄いワクワクするリアルでスリリングな戦闘シーンを生み出すことが出来ていて、見ていて飽きません!!加えて、ゆりねと言え存在が猫で表現され、ひとつの土地にゆりねがひとりであり、よって鴉も一人となっていますが、これは、猫が土地につく所から来てるのかにぁと勝手に思ってます(笑)また、オトハとエコーの戦いの時には各土地の鴉とゆりねが見物していると言うのも、なんだか、新宿という土地で長く存在していたエコーへの動向の注目度が現れているかなと。加えて、主人公のオトハは、生まれた時から痛みを感じないという設定から腐敗した土地を蘇らせる様な底しれない力とまた深みにハマってしまいそうな危うさを持ったキャラクターでアニメの世界観を引き立てていった感じがありますね☆これは一見の価値ありです!個人的にはヌエ最高です!!ざんすよ。
「DRAMAtical Murder[ドラマティカルマーダー]」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
原作はPCゲーム
基本的にゲーム版は、アダルトBLゲームなのですが、深夜アニメ枠なだけあって、友情や主従といった絆で描かれており、BL描写が苦手な方でも視聴可能です、ただし、キャラクター・ノイズが主人公・蒼葉をライムチームへ誘うときのみ、ノイズが蒼葉にキスする場面がありますけど…ノイズが世間知らずのための行動なので、他意はないです!また、ゲームと違って、構成がある程度筋がしっかりしているので、ゲームを知っている人も、知らない人も楽しめます!!全キャラ共通の回以降は、各キャラ毎の回となっていますので、エンディングが異なり、そこを楽しみに見るのもアリです。あぁ…蒼葉最高です!!もう一人の蒼葉もカッコいいです!!アニメはまだ途中で、口コミしちゃうはやまった感はありますが、双子の兄・セイとの対面が楽しみですね♪
「TVアニメ「ペルソナ4」」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
P4ゲーム未プレイでも楽しめる!!
主人公・鳴上 悠が両親の海岸転勤を機に、親戚のいる町へ引っ越すことになる。そこで、『マヨナカテレビ』という雨の日の夜中0時に電源のついていないTVを見ると、自身の運命の人が映るという。その噂を試そうと転入初日に友達になった花村 陽介、里中 千枝の二人に誘われ、雨降るその日の夜中、不思議な体験をする。ゲームだと話をしないで選択して進めるキャラなだけに、アニメだと愛着がパナイ湧く!!CMの合間に表示されるステータスもかなり見どころ。また、学園祭の回では、ミスコンに対する熱い思いを語ったり、女装コンテストにやる気満々にスケバン姿に竹刀という出で立ちという気合の入りよう…wwwこれは、ゲームを知らずとも、楽しめる。また、作中の連続怪奇殺人なども各キャラクターペルソナ覚醒に関わってくる分、多方向から楽しめるのは、ゲーム同様、愛されて製作されているのがわかる。
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
20余話で終わらせるには
少々時間が足りないかなと感じました。ゆっくりと時間が流れ、現実と同じ様に疑念を持って行き、そこへ向かって解を求めていく。他のアニメならばテンポ良く疑念を消していくのでしょうが、このアニメは、海外ドラマや現実と同じペースで解を求めて展開していくので、大人なアニメです。長期アニメ化されれば、残された疑念も丁寧にかつ気持よく消していけたのだろうと思います。ただ、ウィッチをハントするシーンの回数が少ない為、ロビンや亜門、榊、烏丸、堂島達の全体的な活躍は見難いかな?ちなみに、この作品で一番活躍しているのがPC情報収集管理のマイケル・リーだったりします♪かなりの功労者です!!施設内から出ることを許されない彼が、決断して外へ出て、皆と合流し外でも活躍する姿は、とても好きな展開でした!そして、主人公ロビンにとって亜門の次に相性が良いキャラクターだと思いました☆
「お金がないっ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
段々と?
打ち解けて行っている二人がとても和ましい〜☆雪ちゃんに嫌われない様に、薫子に渡された『小動物の飼い方』をまさかのしっかり読みで実践してしまう雪バカ度が半端無く最高で仕方ない(笑)そこまで、酷い描写はないからBL入って半年くらいの人にオススメかも?
「.hack//G.U. TRILOGY」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
これだけ観ても
ブっ飛んでバトル爽快、キレちゃってる〜オーヴァン何者?ハセヲさん何に執着してるの?と進行しつつ分かるところは少なく見終わりそうですね。実際のゲームは、長いからそれをここまで時間制限のある中突詰めたのは、凄い。グラフィックも綺麗だし、ハセヲの獣化ジョブはカッコイイ!!碑文使いは、当たり障りない程度というのが寂しいけど(´⊙ω⊙`)もう少し、時間が長ければもっと良い作品になったかもしれない。とにかく.hack//G.U. をやったら最高に面白いよ!!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.86
「009 RE:CYBORG」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原作を知らなくても平気です!
本当に、いろいろ考えさせられるストーリーとなっています。
原作のストーリーも色々考えさせられるところが多いですが、今作は違う意味で現代に合わせた内容で、改めて今自分たちの立場や考えを見つめ直す必要性を与えてくれます。
また、CGの綺麗さや各描写がとても丁寧です!
音楽もシーンにあわせられていますし、何より凄い好きです!!
ノリノリになれるものやシーン共感し感動できます。
是非、一度は観てみてください!!
通報する
「最遊記外伝」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
原作を読んでいないとわからない所もありますが…
もう、4人の想いがとても凄く熱く転生後の4人にも表れているし、何より天界編は、悟空という存在がどれだけ大きかったかが分かる。
周りの人全てに影響を与えて、それによって変わっていって、本当菩薩サマが名前だけ記憶から消せなかったのは、それだけ大きな事だったということかなって。
皆それぞれ、互いに抱く思いの心地良さ。
信頼し合うことの大切さ。
犠牲という残酷なまでの別れ。
それでも、目指す先。
4人は天界というシガラミから脱却した。
通報する
「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
最初は、本当に目的は同じでも、真の目的の意味が違う二人が上手い具合に描かれています。血筋により継承されていくというのも、中世風の舞台にマッチしてる!
前半はアルフォンスの、後半はレオンの成長ストーリーという形で合間に+αがあると言った形ですね。そんでもって、主人公レオンは、ずっと苦行です。厳しい…
全体的にアクションシーン(特に騎士としてのシーン)は、CGを駆使している為、難しい場面もとても綺麗に細かく描写されています。個人的に、黒翼の回は今作の色香役エマの物語なので、見て欲しいですね!この回のレオンの行動も好きです。
レオンの父は、最後まで凄いです(笑)
レオンには幸せになってほしいな。
アルフォンスは、最後の方にかなりの初さが際立ちます!
それまではもう、普通に純粋天然ボーイ。
良いキャラクター構成です。
これは、ハマるよ!
特撮も忘れずに見ていただけると嬉しい☆
通報する
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
何をするにも、生きていく為。衣食住を得る為。今居る場所ではなく、違う世界を見るという夢をみてる。
その中で自らが出来る事を思い思いに行動し、葛藤し、周りを利用し、騙し、手を回し、切り抜き、生き抜く。
生々しくも実直な生き様が描かれています。
最終話前後にガンダムと人間を一体化させる事で、驚異的な戦闘能力を見せた敵サイドの動きは圧巻でしたが、それよりも、オルガに言われた事を遂行することのみを考えると三日月には、複雑過ぎた意識より単純過ぎる意識のが勝っている感じで、まさに、人間らしい最後かなと…
三日月とクーデリアがいいなぁ…
可愛いからってキスしちゃう三日月がいいなぁ…
通報する
「鴉 -KARAS-」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
鴉と言う役どころがとても魅力的!武装モードだけでなく、ドライブ・フライトなど変形があるのも凄いワクワクするリアルでスリリングな戦闘シーンを生み出すことが出来ていて、見ていて飽きません!!
加えて、ゆりねと言え存在が猫で表現され、ひとつの土地にゆりねがひとりであり、よって鴉も一人となっていますが、これは、猫が土地につく所から来てるのかにぁと勝手に思ってます(笑)
また、オトハとエコーの戦いの時には各土地の鴉とゆりねが見物していると言うのも、なんだか、新宿という土地で長く存在していたエコーへの動向の注目度が現れているかなと。
加えて、主人公のオトハは、生まれた時から痛みを感じないという設定から腐敗した土地を蘇らせる様な底しれない力とまた深みにハマってしまいそうな危うさを持ったキャラクターでアニメの世界観を引き立てていった感じがありますね☆
これは一見の価値ありです!
個人的にはヌエ最高です!!ざんすよ。
通報する
「DRAMAtical Murder[ドラマティカルマーダー]」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
基本的にゲーム版は、アダルトBLゲームなのですが、深夜アニメ枠なだけあって、友情や主従といった絆で描かれており、BL描写が苦手な方でも視聴可能です、
ただし、キャラクター・ノイズが主人公・蒼葉をライムチームへ誘うときのみ、ノイズが蒼葉にキスする場面がありますけど…ノイズが世間知らずのための行動なので、他意はないです!
また、ゲームと違って、構成がある程度筋がしっかりしているので、ゲームを知っている人も、知らない人も楽しめます!!
全キャラ共通の回以降は、各キャラ毎の回となっていますので、エンディングが異なり、そこを楽しみに見るのもアリです。
あぁ…蒼葉最高です!!もう一人の蒼葉もカッコいいです!!
アニメはまだ途中で、口コミしちゃうはやまった感はありますが、双子の兄・セイとの対面が楽しみですね♪
通報する
「TVアニメ「ペルソナ4」」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
主人公・鳴上 悠が両親の海岸転勤を機に、親戚のいる町へ引っ越すことになる。
そこで、『マヨナカテレビ』という雨の日の夜中0時に電源のついていないTVを見ると、自身の運命の人が映るという。その噂を試そうと転入初日に友達になった花村 陽介、里中 千枝の二人に誘われ、雨降るその日の夜中、不思議な体験をする。
ゲームだと話をしないで選択して進めるキャラなだけに、アニメだと愛着がパナイ湧く!!CMの合間に表示されるステータスもかなり見どころ。
また、学園祭の回では、ミスコンに対する熱い思いを語ったり、女装コンテストにやる気満々にスケバン姿に竹刀という出で立ちという気合の入りよう…www
これは、ゲームを知らずとも、楽しめる。
また、作中の連続怪奇殺人なども各キャラクターペルソナ覚醒に関わってくる分、多方向から楽しめるのは、ゲーム同様、愛されて製作されているのがわかる。
通報する
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
少々時間が足りないかなと感じました。
ゆっくりと時間が流れ、現実と同じ様に疑念を持って行き、そこへ向かって解を求めていく。
他のアニメならばテンポ良く疑念を消していくのでしょうが、このアニメは、海外ドラマや現実と同じペースで解を求めて展開していくので、大人なアニメです。長期アニメ化されれば、残された疑念も丁寧にかつ気持よく消していけたのだろうと思います。
ただ、ウィッチをハントするシーンの回数が少ない為、ロビンや亜門、榊、烏丸、堂島達の全体的な活躍は見難いかな?
ちなみに、この作品で一番活躍しているのがPC情報収集管理のマイケル・リーだったりします♪かなりの功労者です!!
施設内から出ることを許されない彼が、決断して外へ出て、皆と合流し外でも活躍する姿は、とても好きな展開でした!
そして、主人公ロビンにとって亜門の次に相性が良いキャラクターだと思いました☆
通報する
「お金がないっ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
打ち解けて行っている二人がとても和ましい〜☆
雪ちゃんに嫌われない様に、薫子に渡された『小動物の飼い方』をまさかのしっかり読みで実践してしまう雪バカ度が半端無く最高で仕方ない(笑)
そこまで、酷い描写はないからBL入って半年くらいの人にオススメかも?
通報する
「.hack//G.U. TRILOGY」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ブっ飛んでバトル爽快、キレちゃってる〜オーヴァン何者?ハセヲさん何に執着してるの?と進行しつつ分かるところは少なく見終わりそうですね。
実際のゲームは、長いからそれをここまで時間制限のある中突詰めたのは、凄い。
グラフィックも綺麗だし、ハセヲの獣化ジョブはカッコイイ!!
碑文使いは、当たり障りない程度というのが寂しいけど(´⊙ω⊙`)
もう少し、時間が長ければもっと良い作品になったかもしれない。
とにかく.hack//G.U. をやったら最高に面白いよ!!
通報する