見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.33
「夏目友人帳 肆」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
あぁあああぁ、いいアニメだなぁ
ついに4期まで来ましたか。原作もまだ続いているし、長期シリーズ間違いなし。漫画原作者の「緑川ゆき」さんの漫画って他のタイトルも同様でいい作品ばかりなんですよね。アニメ化されているのは「夏目友人帳」(TVシリーズ)と「蛍火の社へ」(劇場)です。近々5期目が放送されるそうですが、必ず観ます。個人的には「あかく咲く声」をアニメ化してほしいところです。
通報する
「夏目友人帳 参」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
もう、何も言うまい
相変わらずイイ作品です。ここまで心洗われる作品は滅多にないと思います。
「続 夏目友人帳」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
続編ありがとうございます
原作のアニメ化って物語を改悪したり劣化したりする場合があるのですが、本シリーズはそんなことありません。アニメオリジナルの物語も追加されているのですが安心して観ることができます。笹田さんのファンでしたが、多軌さん登場で乗り換え(笑)
「夏目友人帳」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
妖怪に癒されるのもいいな
少女漫画原作のアニメ化。すでにDVDで見ていたので、本サイトで2回目となります。妖(妖怪や幽霊)の扱いって基本的に怖い・恐い・グロいんですが、こちらに登場する妖怪はちょっと憎めない物が多い。ほのぼのする物語があったり、ちょっぴり悲しい物語があったり・・・心を癒したい方オススメです。笹田さんがお気に入りです。
「にゃんこい!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
猫恋!
アイディアは良し。ニャンコとお話し出来るなんて夢のような物語じゃないか。ただ、せっかく呪われたのに思ったよりもニャンコとのカラみが少なく、ただの美少女ハーレム物語になってしまっているのが非常に悔やまれる。
「ベン・トー」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
ベントー弁当
タイトルを見たとき弁当を題材にした料理番組かとおもったんだけど、まさかの熱い展開にお口ポカーン。そして笑ってしまった。理屈を語ってしまうと負けだ!何も考えるな!観るべし!見るべし!みるべし!今日の晩飯は近所のスーパーの半額弁当にしよう。コンビニ弁当なんて邪道だ、却下だ。
「田中くんはいつもけだるげ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
基本的に退屈
怠慢を哲学する。怠慢を探求する。だらける日常。ちょっと面白いアニメだな。マッチョコに吹いた。
「少年メイド」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
あれ?なんか面白い
初っ端から重い展開かと思いきや、意外と面白い。最高レベルの女子力(主婦力)を持つ小学生♂が奮戦するコメディー&ハートフル。各話のサブタイトルも”ことわざ”から引用されているのもいいですね。リアル世界ならネグレスト判定なんだけどメイド服の似合う美少年スーパー小学生のおかげでスルーできる。子供と一緒に観られるいい作品だと思う。
「銀河漂流バイファム」へのコメント≫コメント57件をすべて見る
名作のひとつ
ガンダム以降、数多くのSFリアルロボ系アニメが制作されたが、これはその基礎となった作品だと思う。中学生のときTV放送をオンタイムで見たが、全編英語のオープニングとアバンから始まる構成が斬新でワクワクしたことを覚えている。子供が主役だが大人(職業軍人)が真面目に職務(民間人の生命と財産を守る)を遂行している表現に好感が持てた。機動兵器も全て量産型で、無敵の超高性能試作機なんぞが登場しないのがイイし、回転式バーニア(姿勢制御スラスター)を噴射して動き回る表現を始めたのは本作品からだったと思う。子供が宇宙船や機動兵器を扱えるワケが無いのだが、運用マニュアルで勉強したりコンピュータの補助を受けたりシミュレータで訓練したりと、いい意味で”御都合主義”を誤魔化している。子供の成長・友情を描いた戦争物語で、まぎれもなく名作だと思う。(´;ω;`)カチュア・・・ううう
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
以外と面白い
ハーレム、ラブコメは基本苦手。だけど、なんとなく見ていたら意外と面白いことに気付いた。各ペアそれぞれに独自の関係(打算・愛・哀・想い・思い)があって、修羅場というよりハートフルな作品。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.33
「夏目友人帳 肆」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
あぁあああぁ、いいアニメだなぁ
ついに4期まで来ましたか。
原作もまだ続いているし、長期シリーズ間違いなし。
漫画原作者の「緑川ゆき」さんの漫画って他のタイトルも同様でいい作品ばかりなんですよね。
アニメ化されているのは「夏目友人帳」(TVシリーズ)と「蛍火の社へ」(劇場)です。
近々5期目が放送されるそうですが、必ず観ます。
個人的には「あかく咲く声」をアニメ化してほしいところです。
通報する
「夏目友人帳 参」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
もう、何も言うまい
相変わらずイイ作品です。
ここまで心洗われる作品は滅多にないと思います。
通報する
「続 夏目友人帳」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
続編ありがとうございます
原作のアニメ化って物語を改悪したり劣化したりする場合があるのですが、本シリーズはそんなことありません。アニメオリジナルの物語も追加されているのですが安心して観ることができます。
笹田さんのファンでしたが、多軌さん登場で乗り換え(笑)
通報する
「夏目友人帳」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
妖怪に癒されるのもいいな
少女漫画原作のアニメ化。
すでにDVDで見ていたので、本サイトで2回目となります。
妖(妖怪や幽霊)の扱いって基本的に怖い・恐い・グロいんですが、こちらに登場する妖怪はちょっと憎めない物が多い。ほのぼのする物語があったり、ちょっぴり悲しい物語があったり・・・心を癒したい方オススメです。
笹田さんがお気に入りです。
通報する
「にゃんこい!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
猫恋!
アイディアは良し。
ニャンコとお話し出来るなんて夢のような物語じゃないか。
ただ、せっかく呪われたのに思ったよりもニャンコとのカラみが少なく、ただの美少女ハーレム物語になってしまっているのが非常に悔やまれる。
通報する
「ベン・トー」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
ベントー弁当
タイトルを見たとき弁当を題材にした料理番組かとおもったんだけど、
まさかの熱い展開にお口ポカーン。
そして笑ってしまった。
理屈を語ってしまうと負けだ!
何も考えるな!
観るべし!
見るべし!
みるべし!
今日の晩飯は近所のスーパーの半額弁当にしよう。
コンビニ弁当なんて邪道だ、却下だ。
通報する
「田中くんはいつもけだるげ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
基本的に退屈
怠慢を哲学する。
怠慢を探求する。
だらける日常。
ちょっと面白いアニメだな。
マッチョコに吹いた。
通報する
「少年メイド」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
あれ?なんか面白い
初っ端から重い展開かと思いきや、意外と面白い。最高レベルの女子力(主婦力)を持つ小学生♂が奮戦するコメディー&ハートフル。各話のサブタイトルも”ことわざ”から引用されているのもいいですね。リアル世界ならネグレスト判定なんだけどメイド服の似合う美少年スーパー小学生のおかげでスルーできる。子供と一緒に観られるいい作品だと思う。
通報する
「銀河漂流バイファム」へのコメント≫コメント57件をすべて見る
名作のひとつ
ガンダム以降、数多くのSFリアルロボ系アニメが制作されたが、これはその基礎となった作品だと思う。
中学生のときTV放送をオンタイムで見たが、全編英語のオープニングとアバンから始まる構成が斬新でワクワクしたことを覚えている。
子供が主役だが大人(職業軍人)が真面目に職務(民間人の生命と財産を守る)を遂行している表現に好感が持てた。
機動兵器も全て量産型で、無敵の超高性能試作機なんぞが登場しないのがイイし、回転式バーニア(姿勢制御スラスター)を噴射して動き回る表現を始めたのは本作品からだったと思う。
子供が宇宙船や機動兵器を扱えるワケが無いのだが、運用マニュアルで勉強したりコンピュータの補助を受けたりシミュレータで訓練したりと、いい意味で”御都合主義”を誤魔化している。
子供の成長・友情を描いた戦争物語で、まぎれもなく名作だと思う。
(´;ω;`)カチュア・・・ううう
通報する
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
以外と面白い
ハーレム、ラブコメは基本苦手。だけど、なんとなく見ていたら意外と面白いことに気付いた。各ペアそれぞれに独自の関係(打算・愛・哀・想い・思い)があって、修羅場というよりハートフルな作品。
通報する