見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.175
「BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
面白い、けど
色々検索してたら、たまたま見つけたので見てみました。普通に面白かったです。星一つ減ったのは、やはり絵柄が若干古めなのと、戦闘場面と通常場面の切り替えが目まぐるしく、頭の切り替えが大変だったところかな。あと、各回の副題が花の名前なのですが、実際の花の映像は各回で一瞬しか出ず、花言葉は意味あるのかもしれませんが、花の名前にする意図が感じられませんでした。一方、鳥(アジサシ)は結構効果的に飛んでいたと思います。それと、星の数には関係ありませんが、電車が右側通行なのは、わざとそうしたのか(通常場面も異世界扱い?)、単純ミス(だったら誰か気づけよ、ってなもんで)なのかはわかりませんが、目が点になってしまいました。まぁ色々文句?を書きましたが、こういうのは嫌いじゃ無いです。検索で見つけて良かったです。
通報する
「アリスと蔵六」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
面白かった
最初は絵に慣れませんでしたが、すぐに良くなりました。早苗ちゃん可愛い(ハート)。それよりも1部と2部の落差が大きすぎて気持ちの切り替えが大変でした。原作もこんな感じなのかな(読んでないです)。あと、最後の最後で蔵六はどうなっちゃったの?!2期があってもいいけど、この終わりかたじゃ難しいかな...
「月がきれい」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
もよもよ
うーん、何ともモヨモヨしてくすぐったくて胸が苦しくなります(なんだそりゃ)。自分を顧みれば中学高校とこんなのは全然無かったなー(遠い眼)。まぁ今は妻も子もいますが(妻とは大学で出会った)。それはともかく、こういう感じの物語もいいですね。それと音楽がすばらしい。OPもEDも挿入歌もBGMも。サウンドトラックで出たら買っちゃいますよ。あと、ED後の小咄?ですが、最初は違和感がありましたが、本編で胸が苦しくなった感じを良い具合にほぐしてくれる効能があるのが分かりました(笑)。
「クラシカロイド」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
面白かった!
色々笑わせていただきました。音楽はあまり詳しくありませんが、面白かったです。メインテーマが発売されることを期待しています。...って第2ステージがあるのね(笑)
「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
見てられない
けれど、最後まで見てしまいました... 泣けます。劇場版が配信されたら... 見たくないけど見ちゃうんだろうな。そういえば最上位のプログラムが発動されるのは「地球へ」にもありましたね。「どうして壊れてしまったのでしょう」も「ナウシカ」に似たような台詞があったっけ。こういった古典的?な要素が効果的に使われています(それでまた泣けてきちゃう)。
「雲のむこう、約束の場所」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
すごい
絵が凄くて、悲しいのにSF.... 物語としては難解ですが、新海監督がやりたかったことは伝わってきたような気がします。この延長上?に「君の名は」があるのかもしれません(個人的見解です)。予期せぬ鉄分もありましたし(^^;)。ただ、最後と最初に辻褄が疑問で、見終わった後、冒頭部を再度見てしまいました。いったい何が... 最後の直前に回答めいたところがありますが、これを見る側に考えてほしいというのは、ちょっと辛い/悲しいものがあります。
「昆虫劇団ムシムシ物語」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
こんな作品があるとは!
アラシックスですが、全然知りませんでした。とても現在ではできない番組かなー(いろいろな意味で)。さすが学研!の映像技術を惜しみなく使い、その割に突っ込みどころが随所にあるという、感心したり、笑ったり、苦笑したりしながら楽しく見れる番組です。いくつか学研らしからぬ変なところもありましたが、きっと確信犯ですよネ(笑)
「昭和元禄落語心中」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
引き込まれました
落語をモチーフに、ここまで凄い物語ができるというのに感動しました。特に最後の数話は息をのむ展開で、引き込まれて一気に見てしまい、さらにもう一度第1話を見返してしまいました。最終話後半の意外?な展開も一本取られましたね。また、最終話エンドロール後の数カットは、二期への期待を持たせるようで、持たせないようでお茶目でした。思わず止めて見ちゃったり(笑)
「sola」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
こんなのありなのか...
久しぶりに見放題になってたので。全体的に切ない、特に最後はこれでいいのか、とも思いましたが、♡5つです。ありがちなストーリーではないのが良かった。OPもEDも良い曲で両方とも買いました(^^)。
「甘々と稲妻」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
泣ける
毎回泣けちゃう。けど温かくて良い話です。悪い人も出てこないし(笑)。でもこれに限りませんが、肉親を亡くしている設定は、そういうほうが物語として盛り上がるのでしょうけど、けっこう心がつぶれます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.175
「BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
色々検索してたら、たまたま見つけたので見てみました。普通に面白かったです。星一つ減ったのは、やはり絵柄が若干古めなのと、戦闘場面と通常場面の切り替えが目まぐるしく、頭の切り替えが大変だったところかな。あと、各回の副題が花の名前なのですが、実際の花の映像は各回で一瞬しか出ず、花言葉は意味あるのかもしれませんが、花の名前にする意図が感じられませんでした。一方、鳥(アジサシ)は結構効果的に飛んでいたと思います。それと、星の数には関係ありませんが、電車が右側通行なのは、わざとそうしたのか(通常場面も異世界扱い?)、単純ミス(だったら誰か気づけよ、ってなもんで)なのかはわかりませんが、目が点になってしまいました。まぁ色々文句?を書きましたが、こういうのは嫌いじゃ無いです。検索で見つけて良かったです。
通報する
「アリスと蔵六」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
面白かった
最初は絵に慣れませんでしたが、すぐに良くなりました。早苗ちゃん可愛い(ハート)。
それよりも1部と2部の落差が大きすぎて気持ちの切り替えが大変でした。
原作もこんな感じなのかな(読んでないです)。
あと、最後の最後で蔵六はどうなっちゃったの?!2期があってもいいけど、この終わりかたじゃ難しいかな...
通報する
「月がきれい」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
もよもよ
うーん、何ともモヨモヨしてくすぐったくて胸が苦しくなります(なんだそりゃ)。自分を顧みれば中学高校とこんなのは全然無かったなー(遠い眼)。まぁ今は妻も子もいますが(妻とは大学で出会った)。それはともかく、こういう感じの物語もいいですね。それと音楽がすばらしい。OPもEDも挿入歌もBGMも。サウンドトラックで出たら買っちゃいますよ。あと、ED後の小咄?ですが、最初は違和感がありましたが、本編で胸が苦しくなった感じを良い具合にほぐしてくれる効能があるのが分かりました(笑)。
通報する
「クラシカロイド」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
面白かった!
色々笑わせていただきました。音楽はあまり詳しくありませんが、面白かったです。メインテーマが発売されることを期待しています。...って第2ステージがあるのね(笑)
通報する
「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
けれど、最後まで見てしまいました... 泣けます。劇場版が配信されたら... 見たくないけど見ちゃうんだろうな。そういえば最上位のプログラムが発動されるのは「地球へ」にもありましたね。「どうして壊れてしまったのでしょう」も「ナウシカ」に似たような台詞があったっけ。こういった古典的?な要素が効果的に使われています(それでまた泣けてきちゃう)。
通報する
「雲のむこう、約束の場所」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
絵が凄くて、悲しいのにSF.... 物語としては難解ですが、新海監督がやりたかったことは伝わってきたような気がします。この延長上?に「君の名は」があるのかもしれません(個人的見解です)。予期せぬ鉄分もありましたし(^^;)。ただ、最後と最初に辻褄が疑問で、見終わった後、冒頭部を再度見てしまいました。いったい何が... 最後の直前に回答めいたところがありますが、これを見る側に考えてほしいというのは、ちょっと辛い/悲しいものがあります。
通報する
「昆虫劇団ムシムシ物語」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
こんな作品があるとは!
アラシックスですが、全然知りませんでした。とても現在ではできない番組かなー(いろいろな意味で)。さすが学研!の映像技術を惜しみなく使い、その割に突っ込みどころが随所にあるという、感心したり、笑ったり、苦笑したりしながら楽しく見れる番組です。いくつか学研らしからぬ変なところもありましたが、きっと確信犯ですよネ(笑)
通報する
「昭和元禄落語心中」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
落語をモチーフに、ここまで凄い物語ができるというのに感動しました。特に最後の数話は息をのむ展開で、引き込まれて一気に見てしまい、さらにもう一度第1話を見返してしまいました。最終話後半の意外?な展開も一本取られましたね。
また、最終話エンドロール後の数カットは、二期への期待を持たせるようで、持たせないようでお茶目でした。思わず止めて見ちゃったり(笑)
通報する
「sola」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
久しぶりに見放題になってたので。
全体的に切ない、特に最後はこれでいいのか、とも思いましたが、♡5つです。ありがちなストーリーではないのが良かった。OPもEDも良い曲で両方とも買いました(^^)。
通報する
「甘々と稲妻」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
毎回泣けちゃう。けど温かくて良い話です。悪い人も出てこないし(笑)。でもこれに限りませんが、肉親を亡くしている設定は、そういうほうが物語として盛り上がるのでしょうけど、けっこう心がつぶれます。
通報する