見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宝石の国」へのコメント
Lv.101
すき。応援したくなる。
きれいな宝石たちの擬人化。性別ないしもともと無機物なんだけど、すっごい人間臭い。ちょっとした仕草や会話、表情で気持ちが伝わる。皆いい子ばかりだから、応援したい。戦いものだけど、その間にある宝石たちの何気ない会話が日常の生活が垣間見えて好きです。
通報する
Lv.26
見惚れてしまう
なんというか・・・奇跡を見た?そんな感じです。咀嚼できないまま引き込まれ、圧倒的な美しさに飲み込まれてました...
Lv.175
CGでなきゃできなかった
原作を読んで、これまでにない概念におののき、アニメでここまですごい映像になっているのに再びおののきました。まさにCGじゃないと表現できなかったと思います。ダイナミックな動きや宝石の質感が素晴らしい。DVD/BRで見てみたいと思う作品ですね。所々のお茶目パート(特に金剛先生w)も面白かったです。原作はまだ続いていますが、二期があるのかどうか... あと、OPの曲の歌い出しがテンポが取りにくくてとっても難しい。あれを歌えるYURiKAさんもすごいなぁ。
Lv.132
美しいから許す。
どうも生の定義とか死の定義とかズレている皆様なので中盤までもにょる。主人公が否応なく変わっていくがどこか芯が残っている。変わるもの変わらないものって何だろうね……みたいなことを考える。そういえばファフナーに少し似ているところがある。
天才の犯行
原作者は天才いや奇才か。そして見事に映像化したアニメスタッフ。これはもう天狗の仕業としか。見て楽しいとか面白いと思う作品はちょこちょこある。しかし想像を絶する美味しい料理を食べた時のように、意味不明に笑いが込み上げてくるレベルの作品はそうそう無い。
Lv.38
名作揃いで苦戦中?でも最高!
2017 秋周りが強豪ばかりで霞んでしまいがちですが、ものすごく綿密に・丁寧に作られている作品です。本来、独特な世界観を楽しむものであって、派手さには欠ける物語のはずですが、美術・アクションがとにかく素晴らしい。スタッフ渾身のこだわりが感じられます。フォスフォフィライトの性格も黒沢ともよさんの演技の妙によって、遺憾なく発揮されています。物語上、訳あって様々な変化が訪れる「彼」ですが、ちゃんとフォスフォフィライトだと常にわかる演技をしています。漫画原作では表現しきれなかった、或いは意図していなかったフォスの性格を完全に補完していて、一貫性のあるキャラクターとして成立しています。まぁつまり何が言いたいのかというと、最高のアニメ化です。
Lv.110
映像・美
カラフルな宝石たちがキラキラと動き回る様はアニメならでは。背景と相まってとても美しく、CGにこんな表現があったのかと、認識をあらたにしました。第3話のダイヤモンドが夜を駆けるシーンは、ゆで卵さんもおっしゃったとおり、ファティマもかくやという走り。とにかく美しくて見蕩れました。ストーリーはわりと王道の主人公の成長物語なのかな。とにかく今期一番楽しみにしてます。
Lv.32
すごい
設定は謎そのものだが、なんかすごく燃える。何がすごいってうまく表現できない。むちゃくちゃな設定なのに、すんなり入ってくるこのパワー。いったいなんなのだ。レンコンから味方が出てくるあたりで一気に世界が説明される。天才だ。原作か、アニメどっちかわからんけどwフォスむかつくけど完成度高すぎ。ダイヤかわいい。小ネタも満載。いいよいいよ。チャリンしちゃうよ。唯一疑問だったのは、カヤックいるか? あいつらWEBだけやってりゃいいんだわ。本編の完成度に比べて、OPの完成度が低い。あちこちに紹介されてるから期待したのに、さっぱり謎のCG見せて喜ぶのはやめてほしい。毎度飛ばしてしまう。OP以外は見れ。
Lv.27
フォスの転機
先日のリアルタイム放映を見逃したので購入。新キャラクターであるウェントリココス(=王)の弟・アクレアツスが初登場しましたが、カッコイイなと思いました。彼のおかげで月人を撃退するも、フォスの体は損傷し、そのお詫びに王と共にシンシャの元へ彼の失った足の代わりにと貝殻のトゲ?状の物質を与えます。その代わりの材質によりフォスの身体能力が格段にアップしたことが、次回以降の展開に重要な意味を与えるのかなと思いました。
Lv.102
光ものは、お好き?
宝石たちのアクションにFSSのファティマを連想。性別はないけど、ウェストのクビレからヒップのラインがとってもセクシー。あのホットパンツのようなコスチュームは、絶対、坊さん(金剛先生)の趣味と見た。フォスの性格と声がとてもマッチしていて、いい味出てる。でも、きょうび「しょっぱい・・・」はついぞ聞かない。今後の展開に期待。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宝石の国」へのコメント
Lv.101
すき。応援したくなる。
きれいな宝石たちの擬人化。
性別ないしもともと無機物なんだけど、すっごい人間臭い。
ちょっとした仕草や会話、表情で気持ちが伝わる。
皆いい子ばかりだから、応援したい。
戦いものだけど、その間にある宝石たちの何気ない会話が
日常の生活が垣間見えて好きです。
通報する
Lv.26
見惚れてしまう
なんというか・・・奇跡を見た?
そんな感じです。
咀嚼できないまま引き込まれ、圧倒的な美しさに飲み込まれてました...
通報する
Lv.175
CGでなきゃできなかった
原作を読んで、これまでにない概念におののき、アニメでここまですごい映像になっているのに再びおののきました。まさにCGじゃないと表現できなかったと思います。ダイナミックな動きや宝石の質感が素晴らしい。DVD/BRで見てみたいと思う作品ですね。所々のお茶目パート(特に金剛先生w)も面白かったです。原作はまだ続いていますが、二期があるのかどうか... あと、OPの曲の歌い出しがテンポが取りにくくてとっても難しい。あれを歌えるYURiKAさんもすごいなぁ。
通報する
Lv.132
美しいから許す。
どうも生の定義とか死の定義とかズレている皆様なので中盤までもにょる。主人公が否応なく変わっていくがどこか芯が残っている。変わるもの変わらないものって何だろうね……みたいなことを考える。そういえばファフナーに少し似ているところがある。
通報する
Lv.26
天才の犯行
原作者は天才いや奇才か。そして見事に映像化したアニメスタッフ。これはもう天狗の仕業としか。見て楽しいとか面白いと思う作品はちょこちょこある。しかし想像を絶する美味しい料理を食べた時のように、意味不明に笑いが込み上げてくるレベルの作品はそうそう無い。
通報する
Lv.38
名作揃いで苦戦中?でも最高!
2017 秋
周りが強豪ばかりで霞んでしまいがちですが、ものすごく綿密に・丁寧に作られている作品です。
本来、独特な世界観を楽しむものであって、派手さには欠ける物語のはずですが、美術・アクションがとにかく素晴らしい。スタッフ渾身のこだわりが感じられます。
フォスフォフィライトの性格も黒沢ともよさんの演技の妙によって、遺憾なく発揮されています。
物語上、訳あって様々な変化が訪れる「彼」ですが、ちゃんとフォスフォフィライトだと常にわかる演技をしています。漫画原作では表現しきれなかった、或いは意図していなかったフォスの性格を完全に補完していて、一貫性のあるキャラクターとして成立しています。
まぁつまり何が言いたいのかというと、最高のアニメ化です。
通報する
Lv.110
映像・美
カラフルな宝石たちがキラキラと動き回る様はアニメならでは。背景と相まってとても美しく、CGにこんな表現があったのかと、認識をあらたにしました。
第3話のダイヤモンドが夜を駆けるシーンは、ゆで卵さんもおっしゃったとおり、ファティマもかくやという走り。とにかく美しくて見蕩れました。
ストーリーはわりと王道の主人公の成長物語なのかな。
とにかく今期一番楽しみにしてます。
通報する
Lv.32
すごい
設定は謎そのものだが、なんかすごく燃える。
何がすごいってうまく表現できない。むちゃくちゃな設定なのに、すんなり入ってくるこのパワー。いったいなんなのだ。レンコンから味方が出てくるあたりで一気に世界が説明される。天才だ。原作か、アニメどっちかわからんけどw
フォスむかつくけど完成度高すぎ。ダイヤかわいい。小ネタも満載。いいよいいよ。チャリンしちゃうよ。
唯一疑問だったのは、カヤックいるか? あいつらWEBだけやってりゃいいんだわ。本編の完成度に比べて、OPの完成度が低い。あちこちに紹介されてるから期待したのに、さっぱり謎のCG見せて喜ぶのはやめてほしい。毎度飛ばしてしまう。
OP以外は見れ。
通報する
Lv.27
先日のリアルタイム放映を見逃したので購入。新キャラクターであるウェントリココス(=王)の弟・アクレアツスが初登場しましたが、カッコイイなと思いました。彼のおかげで月人を撃退するも、フォスの体は損傷し、そのお詫びに王と共にシンシャの元へ彼の失った足の代わりにと貝殻のトゲ?状の物質を与えます。その代わりの材質によりフォスの身体能力が格段にアップしたことが、次回以降の展開に重要な意味を与えるのかなと思いました。
通報する
Lv.102
光ものは、お好き?
宝石たちのアクションにFSSのファティマを連想。性別はないけど、ウェストのクビレからヒップのラインがとってもセクシー。あのホットパンツのようなコスチュームは、絶対、坊さん(金剛先生)の趣味と見た。フォスの性格と声がとてもマッチしていて、いい味出てる。でも、きょうび「しょっぱい・・・」はついぞ聞かない。今後の展開に期待。
通報する