見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」へのコメント
Lv.19
原点回帰
最終回は裏切りませんね
通報する
Lv.37
博士ー
やっぱりゲッターは竜馬達3人が1番
Lv.34
とりあえず最後まで見てほしい
前提として、恐竜帝国や百鬼がいなかった世界線でのお話ということらしいので武蔵さんがいます。登場人物や家族構成など、その他色々細かい設定が違います。最初から、謎が謎を呼ぶ展開で、例のごとく細かい説明もないので混乱するかもしれないけどぐっと我慢して、見続けてほしい。第1部の謎、第2部でさらに発生した謎が、終盤一気に解けていくカタルシスが味わえます。最後は、これまでのモヤモヤを吹き飛ばす勢いでゲッターです。旧作ファンも、スパロボから来た人も皆楽しく観れるはず。むしろ初めて見る人は、これから見はじめてもいいんじゃないかと思いました。ラストもゲッターチームにこそふさわしい終わり方なんじゃないかと思いました。個人的には非常に満足しています。最高の外伝です!
Lv.112
ゲッター線とは何なのか
それは全ての生き物が進化の末辿る処からの道標。石川賢先生でなければ描けない世界観。ダイナミックプロでなければ描けない原作へのオマージュ。「ベルセルク」はダイナミックプロに作ってほしかった。石川賢先生と同じ時代に生きれたことをありがたく思う。合掌。
Lv.164
石川賢絵の大迫力!
スパロボで真ゲッター知ったのですが、各人がスーパーロボットしてて大変熱いです。中でも、原作設定変えて女になった元気こと渓ちゃんがいい味出してますね!話数も長すぎず短すぎずでチョイスしやすいです。
Lv.137
燃え尽きるロボットアニメ
TV版のゲッターしか知らないとぶっ飛んでしまう凶悪なゲッターロボ。新しい主人公たちもいるが、やはり初代チームが最強というのを嫌というほど見せつけてくれる。ストーリーは荒唐無稽であって無いようなものだが、ひたすら熱い戦いを堪能するべし。
Lv.92
弁慶さんって素敵なお方ですね……。
ゲッターロボ達によるド派手な戦闘、数々の事件についての謎解きミステリー、それから個性豊かなキャラクター達が心と心でぶつかり合う、濃厚な時間でした。キャラクターは弁慶さんが好きです。尊敬出来る大人だなぁ、と思いました。家族や仲間を大切にし、立場の違う人とも上手くやっていて、こんな人が身近にいたらきっと幸せだろうと思いました。だから、本作のような大変な世界でも、彼の周りの人達も穏やかな時が持てたのかも知れません。最初から登場して、最後まで活躍するので、初めてご覧になる方は、注目していただければ嬉しいです。
Lv.169
最後にして最強のゲッター!!
スパロボ参戦を多数成し遂げている真ゲッター!これぞ平成が生んだスーパーロボ最後に放った真シャイン・スパーク、そしてストナーサンシャイン!これはこの熱い作品を観て一緒叫びたくならないはずがない!ストナァァァァア!サァァァァァアンッ!シャインッ!!
Lv.60
ゲッターロボ まさかこんなことになってたとは
日本のワイドスクリーンバロックってここにあったのかという感慨とともに2017年になってわかることがあります。悪党顔のゲッターチームとダイナミックプロロボット軍団がおおあばれガイナックスアニメに対する返歌ともとれる場面もあり趣きぶかいですここからさらに 天元突破グレンラガンという銀河を相手に投げつけるアニメが生まれるんですねまさにレールガン撃ったら衛星ガニメデが返ってくる そんな過剰サービスな一品ぜひご覧あれ^^
Lv.76
ドワォ
この動画を見たら君は必ずドワォ!することになる....
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」へのコメント
Lv.19
原点回帰
最終回は裏切りませんね
通報する
Lv.37
博士ー
やっぱりゲッターは竜馬達3人が1番
通報する
Lv.34
とりあえず最後まで見てほしい
前提として、恐竜帝国や百鬼がいなかった世界線でのお話ということらしいので
武蔵さんがいます。
登場人物や家族構成など、その他色々細かい設定が違います。
最初から、謎が謎を呼ぶ展開で、例のごとく細かい説明もないので混乱するかもしれないけど
ぐっと我慢して、見続けてほしい。
第1部の謎、第2部でさらに発生した謎が、終盤一気に解けていくカタルシスが味わえます。
最後は、これまでのモヤモヤを吹き飛ばす勢いでゲッターです。
旧作ファンも、スパロボから来た人も皆楽しく観れるはず。
むしろ初めて見る人は、これから見はじめてもいいんじゃないかと思いました。
ラストもゲッターチームにこそふさわしい終わり方なんじゃないかと思いました。
個人的には非常に満足しています。
最高の外伝です!
通報する
Lv.112
ゲッター線とは何なのか
それは全ての生き物が進化の末辿る処からの道標。
石川賢先生でなければ描けない世界観。
ダイナミックプロでなければ描けない原作へのオマージュ。
「ベルセルク」はダイナミックプロに作ってほしかった。
石川賢先生と同じ時代に生きれたことをありがたく思う。
合掌。
通報する
Lv.164
石川賢絵の大迫力!
スパロボで真ゲッター知ったのですが、各人がスーパーロボットしてて大変熱いです。
中でも、原作設定変えて女になった元気こと渓ちゃんがいい味出してますね!
話数も長すぎず短すぎずでチョイスしやすいです。
通報する
Lv.137
TV版のゲッターしか知らないとぶっ飛んでしまう凶悪なゲッターロボ。
新しい主人公たちもいるが、やはり初代チームが最強というのを嫌というほど見せつけてくれる。
ストーリーは荒唐無稽であって無いようなものだが、ひたすら熱い戦いを堪能するべし。
通報する
Lv.92
ゲッターロボ達によるド派手な戦闘、数々の事件についての謎解きミステリー、それから個性豊かなキャラクター達が心と心でぶつかり合う、濃厚な時間でした。
キャラクターは弁慶さんが好きです。尊敬出来る大人だなぁ、と思いました。家族や仲間を大切にし、立場の違う人とも上手くやっていて、こんな人が身近にいたらきっと幸せだろうと思いました。だから、本作のような大変な世界でも、彼の周りの人達も穏やかな時が持てたのかも知れません。最初から登場して、最後まで活躍するので、初めてご覧になる方は、注目していただければ嬉しいです。
通報する
Lv.169
スパロボ参戦を多数成し遂げている真ゲッター!
これぞ平成が生んだスーパーロボ
最後に放った真シャイン・スパーク、そしてストナーサンシャイン!
これはこの熱い作品を観て一緒叫びたくならないはずがない!
ストナァァァァア!
サァァァァァアンッ!シャインッ!!
通報する
Lv.60
日本のワイドスクリーンバロックってここにあったのか
という感慨とともに2017年になってわかることがあります。
悪党顔のゲッターチームとダイナミックプロロボット軍団がおおあばれ
ガイナックスアニメに対する返歌ともとれる場面もあり趣きぶかいです
ここからさらに 天元突破グレンラガンという銀河を相手に投げつけるアニメが生まれるんですね
まさにレールガン撃ったら衛星ガニメデが返ってくる そんな過剰サービスな一品
ぜひご覧あれ^^
通報する
Lv.76
ドワォ
この動画を見たら君は必ずドワォ!することになる....
通報する