見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「多田くんは恋をしない」へのコメント
Lv.177
友人たちが素敵だ
いいなーこんな青春過ごせなかったなーと、大人になって後悔しているので、写真部の仲間たちとの日々が、とても素敵で羨ましく感じながらみてました。果たしてこの後悔は、学びとできるのかな
通報する
Lv.44
さわやか青春アニメ
主役カップル二人の穏やかな性格が作品世界を居心地の良い物にしていると思う反面それが恋愛要素の盛り上がりの弱さにも繋がっている様な気もします。テレサも、れいん坊将軍かぶれの部分以外はそんなにハジけたキャラではないですし。個人的には二人だけの場面よりも、他の仲間たちも一緒にいる場面の方が観ていて楽しかったし、安心できる部分がありました。ラストは色々言われますが私はあれで良かったと思います。ローマの休日とは作品の方向性も、二人が出会ってからの時間も違うと思いますので。
Lv.69
凄くいい!
ハーレム系でもなく、本当にいい!
Lv.97
オードリー・ヘップバーン!
決意が吹っ飛ぶ愛、国としては対応どうするの?王室が形骸化しているなら、此れも在り…ちょっと納得出来ないです。
Lv.96
大変お勧めです。
他の方もかいていますが、ローマの休日のオマージュかもしれません。なので「ラストは変えて~」と祈るような気持ちで見ていました。その点でハラハラさせる。最後はやっぱり涙がぼろぼろでました。気に成ったのは主人公二人に同情的な設定を作ったところ。なんだかなあと。そういう設定と説明がないと恋に落ちる理由を説得できないのでしょうか? ローマの休日が大きく違うのは「楽しい一時が仮初のものでしかない」と二人が始めから知っていた(男の側は正体に気付いている)ことでしょう。それをを互いに秘密にするわけです。しかし、それでも二人は恋に落ちてしまう。理性では割り切れない、だから、恋に落ちるんですね。これを描ききる凄さが名作の所以です。とはいえ両作品ともコミカルで微笑ましくて、清々しいです。これは魔法ですね。登場人物のストイックさが、視聴者に優しさを喚起させる。これを知らない作品が多い中では希少です。大変お勧め。
Lv.175
しんみりと良い
しんみりほろりと笑えるとっても良い作品でした。テレサも含めてどこか抜けてるけどいい人たちが織りなすドラマ?が心地良いです。ローマの休日を元ネタにしていて(他にもありそうでしたが)、題名といい、最後に悲しいのは嫌だなぁと思っていたのですが、良い意味で裏切られました。それでいいのか?!という強引さはありましたが、物語だから問題なし(きっぱり)。女子たちもみんな可愛いし。なお、私の一押しはテレサやひなを押しのけてアレクちゃんです(ん?)。続きはないでしょうが、ひな-はじめやアレク-シャルルといった他の人々のその後も特別編とかで見てみたいですね。あと、EDもいい曲なのに悲しい詞なのがローマの休日ENDを想起してしまっていた、というのもかなり手の込んだ伏線なのかもしれません。ところで、ニャンコビッグをはじめ最近の猫は昼間でも目が真ん丸なのが多いですね。もちろん可愛くて良いですよ。
Lv.41
実に好みの作品でした。
原作未読です最初は『ローマの休日』を現代風にアレンジして進めるのかな?と思いましたが…。私は『ローマの休日』も好きですが『ノッティングヒルの恋人』のラストの方が好きなのです。自己主観で表現するなら、基本骨子を『ローマの休日』味付けを『ノッティングヒルの恋人』といったところでしょうか?最終話のサブタイトルのいいミスリードに心地良さを覚えました。※強いて不満を挙げるなら写真コンテストの入賞を伝えるシーンがあったらもっと良かったかなと…
Lv.184
最高に良い恋愛アニメ
いやもう本当に最高です。4話目まではギャグも交えつつ、青春的な話。みんないい奴らばかりです。悪い人が誰も出てこない。友情も各々の恋愛も織り交ぜつつ、5話目以降から少々シリアス路線に。心にすごく響きます。最終話まで全話見ると、本当に心が張り裂けそうなほど素敵で視聴してよかったなぁとすごく感じました。ここまで描き方が素敵な恋愛アニメがあっただろうか。欲を言えば、多田君以外にも妹ちゃん達の恋愛話もドラマCDとかで聴きたいです☆
Lv.81
良作!
ゆっくり気楽に見れる作品…でスタートしたのに、最後はほろりときましたね。登場人物、みんなもれなく欠点があるけど「いいひと」なのが心地いい。特に、恋のライバル・親友が最高にいいやつで泣ける。このくらいきれいにまとめられると、アニオリ作品もっと増えろ!と思いますね。
Lv.139
暖色系アニメ
今季はいろいろと楽しみにしているアニメが多かった・・・(しみじみ)『多田君』と『鹿楓堂』も毎週楽しみにしていました。(まだ最終話配信してないけど)こういう喫茶店的なところが舞台のもの、今季は多かったと思います。しかも居心地がよさそうな。ローマの休日は言われるまで気がつかなかった・・・ニブイ。でも杉田さんの声にはすぐに気がいてしまった・・・キルヒアイスはどうなるんだろう。銀座周辺と思うのですが、アニメの中に街並みを見るのが楽しかったです。来週の展開がまだヨめないので、テレサ姫が舞い降りてきてくれればよいな~と夢見ております。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「多田くんは恋をしない」へのコメント
Lv.177
友人たちが素敵だ
いいなー
こんな青春過ごせなかったなーと、
大人になって後悔しているので、
写真部の仲間たちとの日々が、とても素敵で羨ましく感じながらみてました。
果たしてこの後悔は、学びとできるのかな
通報する
Lv.44
主役カップル二人の穏やかな性格が作品世界を居心地の良い物にしていると思う反面
それが恋愛要素の盛り上がりの弱さにも繋がっている様な気もします。
テレサも、れいん坊将軍かぶれの部分以外はそんなにハジけたキャラではないですし。
個人的には二人だけの場面よりも、他の仲間たちも一緒にいる場面の方が
観ていて楽しかったし、安心できる部分がありました。
ラストは色々言われますが私はあれで良かったと思います。
ローマの休日とは作品の方向性も、二人が出会ってからの時間も違うと思いますので。
通報する
Lv.69
凄くいい!
ハーレム系でもなく、本当にいい!
通報する
Lv.97
オードリー・ヘップバーン!
決意が吹っ飛ぶ愛、国としては対応どうするの?
王室が形骸化しているなら、此れも在り…ちょっと納得出来ないです。
通報する
Lv.96
他の方もかいていますが、ローマの休日のオマージュかもしれません。なので「ラストは変えて~」と祈るような気持ちで見ていました。その点でハラハラさせる。最後はやっぱり涙がぼろぼろでました。気に成ったのは主人公二人に同情的な設定を作ったところ。なんだかなあと。そういう設定と説明がないと恋に落ちる理由を説得できないのでしょうか? ローマの休日が大きく違うのは「楽しい一時が仮初のものでしかない」と二人が始めから知っていた(男の側は正体に気付いている)ことでしょう。それをを互いに秘密にするわけです。しかし、それでも二人は恋に落ちてしまう。理性では割り切れない、だから、恋に落ちるんですね。これを描ききる凄さが名作の所以です。とはいえ両作品ともコミカルで微笑ましくて、清々しいです。これは魔法ですね。登場人物のストイックさが、視聴者に優しさを喚起させる。これを知らない作品が多い中では希少です。大変お勧め。
通報する
Lv.175
しんみりほろりと笑えるとっても良い作品でした。テレサも含めてどこか抜けてるけどいい人たちが織りなすドラマ?が心地良いです。ローマの休日を元ネタにしていて(他にもありそうでしたが)、題名といい、最後に悲しいのは嫌だなぁと思っていたのですが、良い意味で裏切られました。それでいいのか?!という強引さはありましたが、物語だから問題なし(きっぱり)。女子たちもみんな可愛いし。なお、私の一押しはテレサやひなを押しのけてアレクちゃんです
(ん?)。続きはないでしょうが、ひな-はじめやアレク-シャルルといった他の人々のその後も特別編とかで見てみたいですね。あと、EDもいい曲なのに悲しい詞なのがローマの休日ENDを想起してしまっていた、というのもかなり手の込んだ伏線なのかもしれません。
ところで、ニャンコビッグをはじめ最近の猫は昼間でも目が真ん丸なのが多いですね。もちろん可愛くて良いですよ。
通報する
Lv.41
原作未読です
最初は『ローマの休日』を現代風にアレンジして進めるのかな?と思いましたが…。
私は『ローマの休日』も好きですが『ノッティングヒルの恋人』のラストの方が好きなのです。
自己主観で表現するなら、基本骨子を『ローマの休日』味付けを『ノッティングヒルの恋人』といったところでしょうか?
最終話のサブタイトルのいいミスリードに心地良さを覚えました。
※強いて不満を挙げるなら写真コンテストの入賞を伝えるシーンがあったらもっと良かったかなと…
通報する
Lv.184
いやもう本当に最高です。4話目まではギャグも交えつつ、青春的な話。みんないい奴らばかりです。悪い人が誰も出てこない。友情も各々の恋愛も織り交ぜつつ、5話目以降から少々シリアス路線に。心にすごく響きます。最終話まで全話見ると、本当に心が張り裂けそうなほど素敵で視聴してよかったなぁとすごく感じました。ここまで描き方が素敵な恋愛アニメがあっただろうか。欲を言えば、多田君以外にも妹ちゃん達の恋愛話もドラマCDとかで聴きたいです☆
通報する
Lv.81
良作!
ゆっくり気楽に見れる作品…でスタートしたのに、最後はほろりときましたね。
登場人物、みんなもれなく欠点があるけど「いいひと」なのが心地いい。
特に、恋のライバル・親友が最高にいいやつで泣ける。
このくらいきれいにまとめられると、アニオリ作品もっと増えろ!と思いますね。
通報する
Lv.139
暖色系アニメ
今季はいろいろと楽しみにしているアニメが多かった・・・(しみじみ)
『多田君』と『鹿楓堂』も毎週楽しみにしていました。(まだ最終話配信してないけど)
こういう喫茶店的なところが舞台のもの、今季は多かったと思います。
しかも居心地がよさそうな。
ローマの休日は言われるまで気がつかなかった・・・ニブイ。
でも杉田さんの声にはすぐに気がいてしまった・・・
キルヒアイスはどうなるんだろう。
銀座周辺と思うのですが、アニメの中に街並みを見るのが楽しかったです。
来週の展開がまだヨめないので、テレサ姫が舞い降りてきてくれればよいな~と夢見ております。
通報する