見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント
Lv.31
痛快な未来史SF
子供の頃みたきりだったので最後まで見直して、しっかりしたSF設定と、痛快なジロンたちの活躍を存分に楽しみました。盗賊団の小競り合いから始まったジロンの冒険が、最後は人類の未来史を大きく変えることになる、骨太なSFドラマでもあります。キャラもみんなエネルギッシュで、実は壮大なストーリーなのに重くなりすぎないのも良かったです。
通報する
Lv.128
痛快ロボットアニメ!
キャラクターの生命力が溢れていて,見ていてこちらまで元気になってくる.ウォーカー・ギャリアが現代のテクニカルっぽい扱いで,絶対的な無敵な兵器でないところも面白い(ゲリラの重機関銃やバズーカで大ダメージを受けてしまう)富野作品一流の群像劇と戦闘シーンはこの作品でも脈々と息づいていて,一度は見て欲しい.
Lv.169
元気をもらえます
やはり、富野由悠季といったらガチのシリアスよりコメディタッチの作品のほうが面白いですね。そのことを再認識しています。別に彼一人で作ったわけではないと分かっていますが。ただ、雑なところは少し気になりました。とくに最終回に近付くにつれ。そこが少しマイナスかな。
Lv.25
チバテレの再放送で見たアニメ
今から20年位前に地元ケーブルテレビを導入して、地方局の再放送で真っ先にハマッたのがこれです。やったら作画が骨太でグーよ!!
Lv.55
良い作品
痛快・爽快なストーリー。最近のアニメには無い良いところがいっぱいだ。と思いました。いわゆる、作画の「使いまわし」もあるんですが、使い方がうまい。見ていて楽しい作品でした。
Lv.155
ちょっと…
ガソリン買って来る。
Lv.23
テーマ、世界観等々・・・
まず見ろ!っで、設定等抜きに笑って!wリアルタイムで見てた時は、オイオイ・・・って過去のサンライズ作品とのギャップに頭抱えましたが、でも、なにかにつけ頭の中に残る作品でした♪真の笑いは、最終話のEDの〆に・・・wwwあそこで馬鹿笑いするために、ぜひきっちりかっちり全話ご覧あれ!
Lv.196
活力あふれるアニメ
砂塵吹きすさぶ荒野を舞台として、三日の掟を筆頭に裏切りなんて当たり前の荒々しい世界観の作品です。上記の言葉だけを見ると非常に重苦しいアニメに思えますがそこに生きる人々はとてもエネルギッシュでいておちゃめ。特に主人公のジロンはすべてを前向きにとらえ前進する凄まじいパワーがある。この作品にはたぶん富野監督がのちのZZガンダムでやろうとしていたことそしてキングゲイナーの原点があるように感じました。私の中でトップランクのアニメになりました。おすすめします!
Lv.29
おもしろい!!
何度見ても、おもしろい!何度見ても、楽しい!何度見ても、人の心が温かい!どうか皆さん、見てください!
Lv.188
今見ても面白い
子供のころ見ていた印象はロボットものだったのに、今見るとラブコメとして面白い。 子供のころはチロがうざかったのに、今見るとかわいいと思える。 もしかすると、10年毎に見ると印象が変わっていく名作なのかもしれない。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント
Lv.31
痛快な未来史SF
子供の頃みたきりだったので最後まで見直して、しっかりしたSF設定と、痛快なジロンたちの活躍を存分に楽しみました。盗賊団の小競り合いから始まったジロンの冒険が、最後は人類の未来史を大きく変えることになる、骨太なSFドラマでもあります。キャラもみんなエネルギッシュで、実は壮大なストーリーなのに重くなりすぎないのも良かったです。
通報する
Lv.128
痛快ロボットアニメ!
キャラクターの生命力が溢れていて,見ていてこちらまで元気になってくる.
ウォーカー・ギャリアが現代のテクニカルっぽい扱いで,絶対的な無敵な兵器でないところも面白い
(ゲリラの重機関銃やバズーカで大ダメージを受けてしまう)
富野作品一流の群像劇と戦闘シーンはこの作品でも脈々と息づいていて,一度は見て欲しい.
通報する
Lv.169
元気をもらえます
やはり、富野由悠季といったらガチのシリアスよりコメディタッチの作品のほうが面白いですね。そのことを再認識しています。別に彼一人で作ったわけではないと分かっていますが。ただ、雑なところは少し気になりました。とくに最終回に近付くにつれ。そこが少しマイナスかな。
通報する
Lv.25
チバテレの再放送で見たアニメ
今から20年位前に地元ケーブルテレビを導入して、地方局の再放送で真っ先にハマッたのがこれです。
やったら作画が骨太でグーよ!!
通報する
Lv.55
良い作品
痛快・爽快なストーリー。
最近のアニメには無い良いところがいっぱいだ。と思いました。
いわゆる、作画の「使いまわし」もあるんですが、使い方がうまい。
見ていて楽しい作品でした。
通報する
Lv.155
ちょっと…
ガソリン買って来る。
通報する
Lv.23
テーマ、世界観等々・・・
まず見ろ!っで、設定等抜きに笑って!w
リアルタイムで見てた時は、オイオイ・・・って
過去のサンライズ作品とのギャップに頭抱えましたが、
でも、なにかにつけ頭の中に残る作品でした♪
真の笑いは、最終話のEDの〆に・・・www
あそこで馬鹿笑いするために、ぜひ
きっちりかっちり全話ご覧あれ!
通報する
Lv.196
活力あふれるアニメ
砂塵吹きすさぶ荒野を舞台として、三日の掟を筆頭に裏切りなんて当たり前の
荒々しい世界観の作品です。
上記の言葉だけを見ると非常に重苦しいアニメに思えますが
そこに生きる人々はとてもエネルギッシュでいておちゃめ。
特に主人公のジロンはすべてを前向きにとらえ前進する凄まじいパワーがある。
この作品にはたぶん富野監督がのちのZZガンダムでやろうとしていたこと
そしてキングゲイナーの原点があるように感じました。
私の中でトップランクのアニメになりました。おすすめします!
通報する
Lv.29
おもしろい!!
何度見ても、おもしろい!
何度見ても、楽しい!
何度見ても、人の心が温かい!
どうか皆さん、見てください!
通報する
Lv.188
今見ても面白い
子供のころ見ていた印象はロボットものだったのに、今見るとラブコメとして面白い。
子供のころはチロがうざかったのに、今見るとかわいいと思える。
もしかすると、10年毎に見ると印象が変わっていく名作なのかもしれない。
通報する