見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ハナヤマタ」へのコメント
Lv.96
祭りです!
特段に何もないのですが、踊る理由は生きているから!!踊りの場面がきれいで印象に残りました。みんなで、楽しいことをするのは喜びがスパイラルで増していく・・・それが祭。プラス思考にしてくれます。
通報する
Lv.145
いいです。美しいです。
以前より気になっていた作品。昨今、よさこいが盛んになってきていますが、"パフォーマンス"を重視したイベント事になっていて"ダンス"披露会みたいでちょっと自分は違うんじゃないの?と思っていたところ。そこをどう表現するのかと期待して観ました。いいです。美しいです。"踊り"に歌唱を重ねるあたりは他のコンテンツ拡散を狙ってだと思うが、キャラクターに合った良い歌で舞に若々しさと女の子らしさを演出している。泣き所が一杯の心に残る作品でした。
Lv.44
よさこいアニメではありませんが
よさこいを用いた青春グラフィティーとしては無難によくまとめられていたと思います。残念なのが、肉球バンドの面々が早々に退場してしまったことでしょうか?CDまで出していたのでもう少し売り込みを掛けても良かったのかなと思います
Lv.191
赤面×美少女=かわいい
頑張る女の子がかわいいアニメですね。困難があってもみんなで乗り越えていく感じが、むずがゆくも心地よかったです。女の子がかわいいのはもちろん(特に7話、ヤバいです)わきキャラもすごくいい。特に、なるのお父さんと海ボウズが好き。
Lv.184
目に入れても痛くないほどかわいい
とかって、こんなかんじかな・・・雅さと明るさ、そして健気さが、なんとも良い感じで描かれていて、星五つ。『よさこい』は盆踊り程度と思ってましたが、印象が変わりましたね。見れて良かった作品です。
Lv.175
うぉっまぶしっ!
まず、視覚的に白いモヤのエフェクトが掛かったようなキラキラ眩しい感じが印象的で(M△-ソ○黒×鋼-を視聴しているので、過剰にそう感じるのかも知れませんが…)次に、中学生の女の子たちの可愛さと青春ドラマの眩しさが印象的でしたこの作品は、女の子たちのドラマと可愛さの方に焦点が寄っていてよさこいが少々おざなりな気がして残念でしたその辺、スキンヘッド兄さんにがんばってフォローして欲しかったです
Lv.150
花雪の歌背負って振られる袖と舞う着物
可愛い中学生の女の子達が江ノ島を舞台に恥ずかしい台詞を連発しながら段々仲間を増やしていって最後にみんなでヨサコイではじける物語です。お話しの展開が終盤に近づくにつれヨロヨロしたり、ヨサコイの場面、舞い踊る場面をもっともっと観たかったと思う処があったり、色々と不満に思う点、少なからずあります。♡マーク、1つ2つ、減らそうかな とも考えたのですが、、、第1回の花吹雪とキャラの空中遊泳からずっと引き続いて、最終回の少女達と一緒に舞い踊る着物の柄と和傘の絵!あんなに奇麗に動く所を観たことがありません。(もの凄く作画に手間が掛かったものと推察します。)少女達の笑顔もとても好印象だったので♡5つのままにしておきます。可愛らしい少女と綺羅びやかな和服が好きなものですから、、、甘くて、ご免なさい。。。そうだ! 今度機会があったら本物のヨサコイ 見に行こう!
Lv.154
基本的には好きな作品
評価がよかったので見てみたら、ものすごく感動して1話から楽しく見ていた。主人公たちの年頃だった時の自分とかぶるところもあり、心にしみる展開だった…のにまちちゃんが入った後から、ご都合主義だったり、萌え系に媚びる描写が鼻につくようになってしまった…まちちゃんが悪いんじゃない…きっとスタッフが悪い…萌え系の皮をかぶった感動作になると思ったのに、ここにきてただの萌え系アニメで終わりそうな予感で11話も「それおかしいんじゃ」な展開が縦続き(よさこい祭り参加の顛末の片手落ちからご都合結末を見た時からあれ・・とは思っていたが)途中で見るのをやめてしまった…主人公も最初は一生懸命自分の殻を破ろうとしてたのがよかったのに、またなんかうじうじになってるし…結局女の子がつるんで楽しければいいだけのアニメになってしまった…そういうので十分な人は10話辺りからの展開気にならないかもしれない…
Lv.11
懐かしい
最初は少女アニメじゃん、と流してると江ノ電や見た事ある光景で引き込まれてしまいました。(TARI2も同じですね)少し残念なのが序盤のみ七○ガ○辺かなぁ?出たけどそれっきり。小3の娘は興味すら示しませんでした^^;メンバーが一人づつ増えていく工程での葛藤、友情に共感。皆が1つになったところでのハナの離脱(涙本番できっとハナが駆けつけてくれるサプライズを信じてます。
Lv.14
引き込まれる。そして共感する。
気かついたら、今期、私の一番のアニメです。OPが好きで、そこから見てたのですが、いつの間にか見るのが楽しくなりました。ヨサコイのアニメ?うーんどちらかというと違うかな?それと、個人的にはサリーちゃん先生が好きです
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ハナヤマタ」へのコメント
Lv.96
祭りです!
特段に何もないのですが、踊る理由は生きているから!!
踊りの場面がきれいで印象に残りました。
みんなで、楽しいことをするのは喜びがスパイラルで
増していく・・・それが祭。プラス思考にしてくれます。
通報する
Lv.145
いいです。美しいです。
以前より気になっていた作品。
昨今、よさこいが盛んになってきていますが、"パフォーマンス"を重視したイベント事になっていて"ダンス"披露会みたいでちょっと自分は違うんじゃないの?と思っていたところ。
そこをどう表現するのかと期待して観ました。
いいです。美しいです。
"踊り"に歌唱を重ねるあたりは他のコンテンツ拡散を狙ってだと思うが、キャラクターに合った良い歌で舞に若々しさと女の子らしさを演出している。
泣き所が一杯の心に残る作品でした。
通報する
Lv.44
よさこいを用いた青春グラフィティーとしては無難によくまとめられていたと思います。
残念なのが、肉球バンドの面々が早々に退場してしまったことでしょうか?CDまで出していたのでもう少し売り込みを掛けても良かったのかなと思います
通報する
Lv.191
赤面×美少女=かわいい
頑張る女の子がかわいいアニメですね。
困難があってもみんなで乗り越えていく感じが、むずがゆくも心地よかったです。
女の子がかわいいのはもちろん(特に7話、ヤバいです)
わきキャラもすごくいい。
特に、なるのお父さんと海ボウズが好き。
通報する
Lv.184
目に入れても痛くないほどかわいい
とかって、こんなかんじかな・・・
雅さと明るさ、そして健気さが、なんとも良い感じで描かれていて、星五つ。
『よさこい』は盆踊り程度と思ってましたが、印象が変わりましたね。
見れて良かった作品です。
通報する
Lv.175
うぉっまぶしっ!
まず、視覚的に白いモヤのエフェクトが掛かったようなキラキラ眩しい感じが印象的で
(M△-ソ○黒×鋼-を視聴しているので、過剰にそう感じるのかも知れませんが…)
次に、中学生の女の子たちの可愛さと青春ドラマの眩しさが印象的でした
この作品は、女の子たちのドラマと可愛さの方に焦点が寄っていて
よさこいが少々おざなりな気がして残念でした
その辺、スキンヘッド兄さんにがんばってフォローして欲しかったです
通報する
Lv.150
可愛い中学生の女の子達が
江ノ島を舞台に
恥ずかしい台詞を連発しながら
段々仲間を増やしていって
最後にみんなでヨサコイではじける物語です。
お話しの展開が終盤に近づくにつれヨロヨロしたり、
ヨサコイの場面、舞い踊る場面を
もっともっと観たかったと思う処があったり、
色々と不満に思う点、少なからずあります。
♡マーク、1つ2つ、減らそうかな
とも考えたのですが、、、
第1回の花吹雪とキャラの空中遊泳からずっと引き続いて、
最終回の少女達と一緒に舞い踊る着物の柄と和傘の絵!
あんなに奇麗に動く所を観たことがありません。
(もの凄く作画に手間が掛かったものと推察します。)
少女達の笑顔もとても好印象だったので
♡5つのままにしておきます。
可愛らしい少女と綺羅びやかな和服が好きなものですから、、、
甘くて、ご免なさい。。。
そうだ! 今度機会があったら
本物のヨサコイ 見に行こう!
通報する
Lv.154
評価がよかったので見てみたら、ものすごく感動して1話から楽しく見ていた。主人公たちの年頃だった時の自分とかぶるところもあり、心にしみる展開だった…のに
まちちゃんが入った後から、ご都合主義だったり、萌え系に媚びる描写が鼻につくようになってしまった…
まちちゃんが悪いんじゃない…きっとスタッフが悪い…
萌え系の皮をかぶった感動作になると思ったのに、ここにきてただの萌え系アニメで終わりそうな予感で
11話も「それおかしいんじゃ」な展開が縦続き(よさこい祭り参加の顛末の片手落ちからご都合結末を見た時からあれ・・とは思っていたが)途中で見るのをやめてしまった…
主人公も最初は一生懸命自分の殻を破ろうとしてたのがよかったのに、またなんかうじうじになってるし…
結局女の子がつるんで楽しければいいだけのアニメになってしまった…そういうので十分な人は10話辺りからの展開気にならないかもしれない…
通報する
Lv.11
最初は少女アニメじゃん、と流してると江ノ電や見た事ある光景で
引き込まれてしまいました。(TARI2も同じですね)
少し残念なのが序盤のみ七○ガ○辺かなぁ?出たけどそれっきり。
小3の娘は興味すら示しませんでした^^;
メンバーが一人づつ増えていく工程での葛藤、友情に共感。
皆が1つになったところでのハナの離脱(涙
本番できっとハナが駆けつけてくれるサプライズを信じてます。
通報する
Lv.14
引き込まれる。そして共感する。
気かついたら、今期、私の一番のアニメです。
OPが好きで、そこから見てたのですが、いつの間にか見るのが楽しくなりました。
ヨサコイのアニメ?うーんどちらかというと違うかな?
それと、個人的にはサリーちゃん先生が好きです
通報する