見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」へのコメント
Lv.33
いやー、面白かった
1期も2期も面白かった。CGのおかげか戦闘シーンでは絵が動きっぱなしで間延びせず、緊張・緊迫のしっぱなしでアドレナリンが出まくりです。SFロボ物では近年稀な傑作だと思う。主人公がプチハーレム状態になるのはマイナス点だが、そのおかげでイザナくんの焼餅っぷりが加速してついには・・・(ちょっとしたラブコメエピソードも楽しめました)こりゃもう三期も絶対制作するべきでしょう。原作漫画未読なので漫画に手を出そうと思案中です。
通報する
Lv.156
第1期から
ぶっちゃけ主人公の無自覚イケメンとハーレムっぷりはちょっといただけないけど・・・wつむぎが可愛すぎてそれを消し去るくらいの感じでしたな~後、戦闘シーンは一期より見ごたえがある気がしました。最後の大シュガフ船に関しては、ちょっとこれで終わりなのか?って感じがしましたが、次期につながる感じだから仕方ないんですかね。3期期待です。
Lv.97
面白かった!三期切望!
見放題しか見ない方針だったのに、前作が面白くて購入してしまいました。でも、購入した甲斐はありました。相変わらず癖になる上に燃えるOP、魅力的な女の子たち、日常のコミカルなシーン、スタイリッシュな武器と機体、不気味で強大で知能的な敵との終わりなき戦い。こんな面白いアニメが、これでお終いなんて残念すぎます。壮大に締めつつも、続きそうな終わり方なので期待しています!
Lv.88
迫力美麗映像
1話の落合出現、2話の小林無双が強烈で中盤のラブコメギャグを見ていても、小林がクナトにどう出るか常に気になりました。また、指導者というものについて考えさせられ、指導室の赤表示を見るにつけ国民のなかでも死にゆくものと生き残るものがあることについて考えさせられました。そしてある人の声が印象的で、そのキャラが出るたびに別アニメの少佐と課長をつい思い出してしまいました。アニメは楽しむもので突っ込んだら負けだと思いますが、クナト家に一言いいたいです。磯野かよっ!
Lv.44
皆、☆5
一気に全話見てしまった。漫画読んでないから、新キャラにはビックリした。最近のロボット物では一番ですな。
Lv.102
『ネタバレ・原作は未読、アニメだけ派』二期、感想。
面白かった。実に美術がステキだ。カットインの百景、今期も健在。夜景が多くて嬉しかった。話の進みはゆっくりで、一期が「正編」だとすれば、二期は「アンソロジー」感有。というのも、重要なストーリは、あまり進まなかった。技術的には、気になったのが、第6話の、つむぎさんがうねうね来るとこの奇音、ホロフォニクスですか?(イヤホンビクぅっっっと^^;)じゅげむじゅげむ・・・掌位のOP演出好きだ。シドニア日常、もっと時間があれば丁寧にみたいのう。ガラスにつむぎんが司令補とぶチューってワロタ。「中子」って感覚が普通の世界、え?え?、でしたが、彼、いや、もう彼女なんですね。(戻ることはあるんだろうか???)うーん、複雑。「中子」のキャラが動く絵になる、これってすごいのに。何よりSF期待の大きな要だった。もっと伸ばして欲しかったよう。拝。
Lv.169
最高の前作を超えて最高に面白い!
全てにおいて前作を超える面白さです!特に音にもこだわって作られているのでホームシアター等を使って見てほしいです。機械の軋み音を聞いただけでもシビレますよ!
Lv.116
原作買いに行こう
そうしよう。ヒロイン達がヒロインすぎて鼻血出ます。個人的にはつむぎとくっついて欲しい。
Lv.150
主人公機交代!
主人公機変わった様だけど何処かどう変わったかよくわからなかった…(・_・;
Lv.31
3期見たいですね
最期に完成度の高いエナ星白さんがまたもらえた!と思ったらまた手に入らなかった。女の子も色々いるせいで1期みたいにひたすら通うこともできないだろうし・・・。いっそ沙耶の唄みたいにエナと純愛ENDがみたいです。脳に虫が入った人々もいたけど、前より性格も穏やかになったような・・・お前それでいいのか?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」へのコメント
Lv.33
いやー、面白かった
1期も2期も面白かった。
CGのおかげか戦闘シーンでは絵が動きっぱなしで間延びせず、緊張・緊迫のしっぱなしでアドレナリンが出まくりです。SFロボ物では近年稀な傑作だと思う。
主人公がプチハーレム状態になるのはマイナス点だが、そのおかげでイザナくんの焼餅っぷりが加速してついには・・・(ちょっとしたラブコメエピソードも楽しめました)
こりゃもう三期も絶対制作するべきでしょう。
原作漫画未読なので漫画に手を出そうと思案中です。
通報する
Lv.156
ぶっちゃけ主人公の無自覚イケメンとハーレムっぷりはちょっといただけないけど・・・w
つむぎが可愛すぎてそれを消し去るくらいの感じでしたな~
後、戦闘シーンは一期より見ごたえがある気がしました。
最後の大シュガフ船に関しては、ちょっとこれで終わりなのか?って感じがしましたが、次期につながる感じだから仕方ないんですかね。
3期期待です。
通報する
Lv.97
面白かった!三期切望!
見放題しか見ない方針だったのに、前作が面白くて購入してしまいました。でも、購入した甲斐はありました。
相変わらず癖になる上に燃えるOP、魅力的な女の子たち、日常のコミカルなシーン、スタイリッシュな武器と機体、不気味で強大で知能的な敵との終わりなき戦い。こんな面白いアニメが、これでお終いなんて残念すぎます。
壮大に締めつつも、続きそうな終わり方なので期待しています!
通報する
Lv.88
1話の落合出現、2話の小林無双が強烈で中盤のラブコメギャグを見ていても、小林がクナトにどう出るか常に気になりました。また、指導者というものについて考えさせられ、指導室の赤表示を見るにつけ国民のなかでも死にゆくものと生き残るものがあることについて考えさせられました。
そしてある人の声が印象的で、そのキャラが出るたびに別アニメの少佐と課長をつい思い出してしまいました。
アニメは楽しむもので突っ込んだら負けだと思いますが、クナト家に一言いいたいです。
磯野かよっ!
通報する
Lv.44
皆、☆5
一気に全話見てしまった。
漫画読んでないから、新キャラには
ビックリした。
最近のロボット物では一番ですな。
通報する
Lv.102
面白かった。
実に美術がステキだ。
カットインの百景、今期も健在。
夜景が多くて嬉しかった。
話の進みはゆっくりで、
一期が「正編」だとすれば、
二期は「アンソロジー」感有。
というのも、
重要なストーリは、
あまり進まなかった。
技術的には、
気になったのが、第6話の、
つむぎさんがうねうね来るとこの
奇音、ホロフォニクスですか?
(イヤホンビクぅっっっと^^;)
じゅげむじゅげむ・・・
掌位のOP演出好きだ。
シドニア日常、
もっと時間があれば
丁寧にみたいのう。
ガラスにつむぎんが
司令補とぶチューってワロタ。
「中子」って感覚が
普通の世界、
え?え?、でしたが、
彼、いや、もう彼女なんですね。
(戻ることはあるんだろうか???)
うーん、複雑。
「中子」のキャラが動く絵になる、
これってすごいのに。
何より
SF期待の
大きな要だった。
もっと伸ばして欲しかったよう。拝。
通報する
Lv.169
最高の前作を超えて最高に面白い!
全てにおいて前作を超える面白さです!
特に音にもこだわって作られているのでホームシアター等を使って見てほしいです。機械の軋み音を聞いただけでもシビレますよ!
通報する
Lv.116
そうしよう。
ヒロイン達がヒロインすぎて鼻血出ます。
個人的にはつむぎとくっついて欲しい。
通報する
Lv.150
主人公機変わった様だけど何処かどう変わったかよくわからなかった…(・_・;
通報する
Lv.31
最期に完成度の高いエナ星白さんがまたもらえた!と思ったらまた手に入らなかった。女の子も色々いるせいで1期みたいにひたすら通うこともできないだろうし・・・。いっそ沙耶の唄みたいにエナと純愛ENDがみたいです。脳に虫が入った人々もいたけど、前より性格も穏やかになったような・・・お前それでいいのか?
通報する