見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント
Lv.100
生きるって辛いな
一気見しました。主人公たちは、最初はゴブリン一匹すら狩れずに貧乏暮らしをしてますが、慣れてくると上手くゴブリンを狩れるようになると生活が楽になっていきます。ですが、その狩られて対象のゴブリンもまた生きており、ゴブリンの仲間と狩りをし、暮らしています。それは、人間とどう違うんだろうと考えられる作品であり、主人公もそういうことを感じ、いろいろ考えているようでした。主人公たちだけでなく、敵にも感情移入するような良い作品だと思います。
通報する
Lv.11
よいですね
良作です。4~5話あたりの中盤から面白くなっていくので、序盤だけで判断せず観てみることをオススメします。
Lv.96
良かった
とても楽しめました。おすすめです。
Lv.121
2期希望
話数進むごとに皆が成長してるのが分かる良いアニメでしたあと雰囲気も好き
Lv.5
良かったんだけど・・・
全体的に見て良作。ウィザードリィのプレイ経験もあったので、1話のサブタイトル他そういう部分でも楽しめました。世界の描き方なんかも良かったったですね。水彩画風のタッチも、綺麗とかそういうのだけでないっていうか。そういうタッチのおかげで、朝日のシーンとかさくっと想像して楽しむ事も出来ましたし、それは多分描き方による部分が大きいと思います。ただ、最後の方で悪い意味でのどんでん返しをくらった感じが強いです。終わりよければの逆が待っていたというか。最後に手を下したのはアレだったとしても、仲間が一緒だった方がまだ納得がいくというか、仲間を失いたくない一心であのくらいに昇華した、という方が自然だったんじゃないかなぁ、と思います。
消されてのコメ
ネタバレに抵触していないと思っていたのですが、前のコメは削除されました。仮想世界が現実の召喚ファンタジー、死んだら復活不可。クリアーして元の世界に戻れる?・・・そもそもクリアーは何処?この世界で子供を産むとどうなる?色々と突っ込みたくなる寸前で物語が終わるので、完結する場合の続編は難しい・・・辺境で傭兵になっている時点でクリアーは遥かに遠くにある。
Lv.79
良い
観終わったあとも余韻に浸っています。観てよかったです。
Lv.85
Wizardry好きは必見
作者がウィザードリィ好きということで、その影響がいたるところに見受けられます。私もウィザードリィ大好きなので、やっぱRPGはこうだよなーと思います。昔のゲームは今のようにグラフィックも綺麗ではなく、テキストから想像して楽しんでいました。まさにこんなストーリーが脳内で展開していたわけです。リアルに冒険するのは大変ですが、そんなリアリティのある描写だからこそ、共感でき面白い。非常に先が気になるアニメです。
Lv.165
良いなぁ…
自分、RPGが好きなんです。剣と魔法の世界に、素直に憧れをいだいています。単純に人間に害を為す怪物達を、何も考えずに倒すだけのお話しだったらここまで良い作品にはならないのでしょうね。仲間との人間関係、生きる為の活動、命への葛藤等を描いているからこそ、この作品は素晴らしいんだと思います。水彩画風の背景や優しい歌等が彩るこの作品に出会えた事に、ただただ感謝です。皆、いい人だしね。特にユメちゃん。
Lv.50
絵と音が秀逸
絵と音が秀逸です。それだけの理由で一気鑑賞してしまいました。ストーリーは、王族とかスーパーヒーローとか出てこないので、人の物理的・精神的弱さとか描かれててよかったと思います。すごくよく出来た作品です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント
Lv.100
生きるって辛いな
一気見しました。
主人公たちは、最初はゴブリン一匹すら狩れずに貧乏暮らしをしてますが、慣れてくると上手くゴブリンを狩れるようになると生活が楽になっていきます。
ですが、その狩られて対象のゴブリンもまた生きており、ゴブリンの仲間と狩りをし、暮らしています。
それは、人間とどう違うんだろうと考えられる作品であり、主人公もそういうことを感じ、いろいろ考えているようでした。
主人公たちだけでなく、敵にも感情移入するような良い作品だと思います。
通報する
Lv.11
良作です。
4~5話あたりの中盤から面白くなっていくので、
序盤だけで判断せず観てみることをオススメします。
通報する
Lv.96
良かった
とても楽しめました。おすすめです。
通報する
Lv.121
2期希望
話数進むごとに皆が成長してるのが分かる良いアニメでした
あと雰囲気も好き
通報する
Lv.5
良かったんだけど・・・
全体的に見て良作。
ウィザードリィのプレイ経験もあったので、1話のサブタイトル他そういう部分でも楽しめました。
世界の描き方なんかも良かったったですね。
水彩画風のタッチも、綺麗とかそういうのだけでないっていうか。
そういうタッチのおかげで、朝日のシーンとかさくっと想像して楽しむ事も出来ましたし、それは多分描き方による部分が大きいと思います。
ただ、最後の方で悪い意味でのどんでん返しをくらった感じが強いです。
終わりよければの逆が待っていたというか。
最後に手を下したのはアレだったとしても、仲間が一緒だった方がまだ納得がいくというか、仲間を失いたくない一心であのくらいに昇華した、という方が自然だったんじゃないかなぁ、と思います。
通報する
Lv.96
ネタバレに抵触していないと思っていたのですが、前のコメは削除されました。
仮想世界が現実の召喚ファンタジー、死んだら復活不可。
クリアーして元の世界に戻れる?・・・そもそもクリアーは何処?
この世界で子供を産むとどうなる?色々と突っ込みたくなる寸前で物語が終わるので、完結する場合の続編は難しい・・・辺境で傭兵になっている時点でクリアーは遥かに遠くにある。
通報する
Lv.79
良い
観終わったあとも余韻に浸っています。観てよかったです。
通報する
Lv.85
Wizardry好きは必見
作者がウィザードリィ好きということで、その影響がいたるところに見受けられます。
私もウィザードリィ大好きなので、やっぱRPGはこうだよなーと思います。
昔のゲームは今のようにグラフィックも綺麗ではなく、テキストから想像して楽しんでいました。
まさにこんなストーリーが脳内で展開していたわけです。
リアルに冒険するのは大変ですが、そんなリアリティのある描写だからこそ、
共感でき面白い。
非常に先が気になるアニメです。
通報する
Lv.165
良いなぁ…
自分、RPGが好きなんです。
剣と魔法の世界に、素直に憧れをいだいています。
単純に人間に害を為す怪物達を、何も考えずに倒すだけのお話しだったらここまで良い作品にはならないのでしょうね。
仲間との人間関係、生きる為の活動、命への葛藤等を描いているからこそ、この作品は素晴らしいんだと思います。
水彩画風の背景や優しい歌等が彩るこの作品に出会えた事に、ただただ感謝です。
皆、いい人だしね。特にユメちゃん。
通報する
Lv.50
絵と音が秀逸
絵と音が秀逸です。それだけの理由で一気鑑賞してしまいました。
ストーリーは、王族とかスーパーヒーローとか出てこないので、人の物理的・精神的弱さとか描かれててよかったと思います。
すごくよく出来た作品です。
通報する