見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」へのコメント
Lv.79
バディの距離感が最高
皆いいキャラだしテンポよく進むしストレス無く観られる 楽しい
通報する
Lv.39
最高のバディ刑事
ダブルデッカーは回を追うごとにどんどん面白さが増して、1話のあれや、2話のこれも全部伏線!???!?と衝撃的かつ爽快感のある発見を毎回与えてくれる良作品です。最終回まであと数話、来月は数年ぶりに月額会員登録しようと思っています。自分はタイバニも好きですが、当初の宣伝手法も相まってこの作品が沢山の人たちに届ききってないと痛感しています。単作として本当に面白いのでただ単純に沢山の人に見てほしい、と願う作品です。現代のバイアス(社会問題・セクシャリティ・ルッキズム)を巧妙に調理して各話にちりばめているのに、タイバニと絡むバイアスのせいで見てない人がいるのでは、と思うと勿体ない。あのタイバニのスタッフが集結して三年懸けて作った作品が面白くないわけないじゃないですか。二期もぜひ見たいです!!!
Lv.139
ゴキゲン!
ゴキゲンな作品。おもしろいっす。アンセム使った人が気持ち悪くてスルーしかけましたが、、、。EDテーマのとこで楽しくなる。↑アニメーションも好きだし音楽かっこよいよ~。「だんだだだだんだだんだだだだんだ」って感じです。
Lv.65
何これ面白い。
既に色々コメント書かれてて書くこと無いけどとりあえずテンポよくて面白い。なんとなく気になって見てよかった。危なく気づかずスルーするところだった。
Lv.41
こういうの大好きです(笑)
ルーツを80年代前後のテレビドラマ(探偵物語や俺たちは天使だ辺り)に見ることが出来ます。そして、アニメとしての原点はスタイリッシュでテンポの良さは“カウボーイビバップ”ですね。直近で記憶に新しいところだと“タイバニ”ストーリー・キャラクターなどのバランス、テンポの良さが光る作品です。能書きはここまで、暇つぶしでもいいから観てください。面白いですよ(笑)
Lv.19
コメディ?いいえ、王道です
ひょうきんを装っているけれど決めるところは決めるカッコいいお兄さん的作品でありながら、ストーリーに想像を巡らせられる余裕があるという、ジャンルとして尖ったアニメです。
Lv.106
見ないと損するぞ
あぶないあぶない、良作を見逃すところだった。
Lv.111
ノリがいい!
ドタバタした刑事物?どのキャラも個性があり過ぎて飽きない。主人公のキリルは見ていて心配になるくらいアホなので、保護者目線で応援しています。
Lv.102
キリル、おこちゃま
も~なんか、傑作になりそうな予感、ビリビリするわ。桂正和氏のキャラデザ最高。ディーナ役の早見沙織さん、まったくわからなかった、意外と役域広いのね。
Lv.1
抜け感が好き
女の子みたいな顔なのにしっかり「男子」のキリル。素直でバカなところが純粋に応援したくなります。ダグというベテラン刑事もキザとか厳しいわけではなく、培ってきた経験によるカッコよさと大人の落ち着きを感じて、これはいいコンビになりそうだ、と期待できます。ストーリー展開としは、シリアスすぎずナレーションでツッコミが入ったり、所々でホッとさせてくれるので観ていて飽きないです。アンセムとは何か、ダグやキルの過去など謎めいた部分があり、展開を楽しみにできる作品。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」へのコメント
Lv.79
バディの距離感が最高
皆いいキャラだしテンポよく進むしストレス無く観られる 楽しい
通報する
Lv.39
最高のバディ刑事
ダブルデッカーは回を追うごとにどんどん面白さが増して、1話のあれや、2話のこれも全部伏線!???!?と衝撃的かつ爽快感のある発見を毎回与えてくれる良作品です。
最終回まであと数話、来月は数年ぶりに月額会員登録しようと思っています。
自分はタイバニも好きですが、当初の宣伝手法も相まってこの作品が沢山の人たちに届ききってないと痛感しています。単作として本当に面白いのでただ単純に沢山の人に見てほしい、と願う作品です。現代のバイアス(社会問題・セクシャリティ・ルッキズム)を巧妙に調理して各話にちりばめているのに、タイバニと絡むバイアスのせいで見てない人がいるのでは、と思うと勿体ない。
あのタイバニのスタッフが集結して三年懸けて作った作品が面白くないわけないじゃないですか。
二期もぜひ見たいです!!!
通報する
Lv.139
ゴキゲン!
ゴキゲンな作品。おもしろいっす。
アンセム使った人が気持ち悪くてスルーしかけましたが、、、。
EDテーマのとこで楽しくなる。
↑アニメーションも好きだし音楽かっこよいよ~。
「だんだだだだんだだんだだだだんだ」って感じです。
通報する
Lv.65
何これ面白い。
既に色々コメント書かれてて書くこと無いけど
とりあえずテンポよくて面白い。
なんとなく気になって見てよかった。
危なく気づかずスルーするところだった。
通報する
Lv.41
こういうの大好きです(笑)
ルーツを80年代前後のテレビドラマ(探偵物語や俺たちは天使だ辺り)に見ることが出来ます。
そして、アニメとしての原点はスタイリッシュでテンポの良さは“カウボーイビバップ”ですね。
直近で記憶に新しいところだと“タイバニ”
ストーリー・キャラクターなどのバランス、テンポの良さが光る作品です。
能書きはここまで、暇つぶしでもいいから観てください。面白いですよ(笑)
通報する
Lv.19
コメディ?いいえ、王道です
ひょうきんを装っているけれど決めるところは決めるカッコいいお兄さん的作品でありながら、ストーリーに想像を巡らせられる余裕があるという、ジャンルとして尖ったアニメです。
通報する
Lv.106
見ないと損するぞ
あぶないあぶない、良作を見逃すところだった。
通報する
Lv.111
ノリがいい!
ドタバタした刑事物?どのキャラも個性があり過ぎて飽きない。主人公のキリルは見ていて心配になるくらいアホなので、保護者目線で応援しています。
通報する
Lv.102
キリル、おこちゃま
も~なんか、傑作になりそうな予感、ビリビリするわ。桂正和氏のキャラデザ最高。ディーナ役の早見沙織さん、まったくわからなかった、意外と役域広いのね。
通報する
Lv.1
抜け感が好き
女の子みたいな顔なのにしっかり「男子」のキリル。素直でバカなところが純粋に応援したくなります。
ダグというベテラン刑事もキザとか厳しいわけではなく、培ってきた経験によるカッコよさと大人の落ち着きを感じて、これはいいコンビになりそうだ、と期待できます。
ストーリー展開としは、シリアスすぎずナレーションでツッコミが入ったり、所々でホッとさせてくれるので観ていて飽きないです。
アンセムとは何か、ダグやキルの過去など謎めいた部分があり、展開を楽しみにできる作品。
通報する