見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「伝説巨神イデオン」へのコメント
Lv.15
大地割り そそり立つ姿 正義の証か?
エヴァンゲリオンやリヴァイアスをはじめとして、後発の作品にも多大な影響を与えた、まさに伝説的なロボットアニメです!伝説的なアニメなのですが、名前ばかりが一人歩きしている気もしてならないので、まずは月額見放題でテレビ版を見るのをオススメします!その後、劇場版での真の結末を見るのがベストだと思われます。
通報する
Lv.19
絶対一見オススメします。
コスモ君の言葉を借りると、悲しいくらい皆が立派に見えてしまうアニメです。それにしても地球人側も異星人側もそのセリフから時々生活感が溢れ出す。だからこそ悲しく切なく頼もしいアニメだと思います。
Lv.120
寓意的
私はこの作品を視聴して、「争い」や「民族差別」について考えさせられた。同じ「人」なら和平を結ぶことや、争いを起こさないように出来たはず。しかし、「人」であるが故に起きてしまうこともある。見てて複雑な心境になったこともしばしば。個人的に、主人公のコスモが成長し始めた頃から、涙を流してしまう回が多くなった気がする。この作品からは、監督からのメッセージが幾つかあるような気がしてならない。ロボット好きはもちろん、老若男女に見てもらいたい作品である。
Lv.196
必殺技
スーパーロボット大戦ではエネルギー∞になってるので必殺技が何度も使えるのがすごい必殺技
Lv.107
人がよく死にます
登場人物の言動はガンダム的で、主人公はカイっぽいアムロな印象を持ちました。異星人との意思疎通の過ちが積み重なって取り返しが付かない段階に陥る様が楽しめます。また、敵味方を問わず人がよく戦死します。その描写はガンダムよりも濃いかもしれません。最終回の後半で急展開し全滅エンドを迎えます。あまりに唐突な終わり方に驚きました。打ち切りだったということなので、劇場版も視聴して補完する必要がありそうです。
Lv.71
すごく不思議。
破綻寸前ではあるけど、劇場版2作にて、補完を。なんか手塚治虫っぽい。
Lv.105
スペースラナウェイ!
正直、好き嫌いは分かれる作品だと思います。SFロボット物ならではの爽快感はほぼ皆無です。しかし、それを犠牲にしてもあまりある人間ドラマがイデオンにはあります。お互いの無理解が発端で始まる、異種間の争い。そしてイデと呼ばれる謎の力の発現。同じ種族ですら理解し合えない人間に、お互いを理解しうるのか?ガンダムでの富野監督のニュータイプへの考え方が、人類の「希望」であるならイデはどうなのか?富野監督作品に触れたことのあるかたなら必聴です。
Lv.22
富野氏すら「こんな酷いデザイン」と酷評した
イデオンのデザイン。確かにひどい。だけど、それでもなぜかかっこよく見えてくるなぜ?wあのめちゃくちゃな性能の武器とか、通常であればストーリーが破綻しかねないものをうまく使っていると思う。個人的には富野氏の思想は嫌いだけど、正直うまいところだと思う。実際面白いと思うしね。
Lv.18
これぞジャパニメーション!
ついに念願のイデオン本編を最後まで観きることが出来ました。すばらしい!非常にすばらしい!!当作品は「エヴァの原点」などと言われていますが、最終回や劇場版などを観ると特にそう感じます。最新の萌えアニメを観るのもいいかもしれませんが、こういった「深い」作品は、いつまでも語りつがれてほしいものです。(もしかしたら世界初の鬱アニメかも・・)イデオン最高!!!
Lv.2
イデと
イデオンの関係は…
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「伝説巨神イデオン」へのコメント
Lv.15
大地割り そそり立つ姿 正義の証か?
エヴァンゲリオンやリヴァイアスをはじめとして、
後発の作品にも多大な影響を与えた、
まさに伝説的なロボットアニメです!
伝説的なアニメなのですが、
名前ばかりが一人歩きしている気もしてならないので、
まずは月額見放題でテレビ版を見るのをオススメします!
その後、劇場版での真の結末を見るのがベストだと思われます。
通報する
Lv.19
絶対一見オススメします。
コスモ君の言葉を借りると、悲しいくらい皆が立派に見えてしまうアニメです。それにしても地球人側も異星人側もそのセリフから時々生活感が溢れ出す。だからこそ悲しく切なく頼もしいアニメだと思います。
通報する
Lv.120
寓意的
私はこの作品を視聴して、「争い」や「民族差別」について考えさせられた。
同じ「人」なら和平を結ぶことや、争いを起こさないように出来たはず。
しかし、「人」であるが故に起きてしまうこともある。
見てて複雑な心境になったこともしばしば。
個人的に、主人公のコスモが成長し始めた頃から、涙を流してしまう回が多くなった気がする。
この作品からは、監督からのメッセージが幾つかあるような気がしてならない。
ロボット好きはもちろん、老若男女に見てもらいたい作品である。
通報する
Lv.196
スーパーロボット大戦ではエネルギー∞になってるので必殺技が何度も使えるのがすごい必殺技
通報する
Lv.107
登場人物の言動はガンダム的で、主人公はカイっぽいアムロな印象を持ちました。
異星人との意思疎通の過ちが積み重なって取り返しが付かない段階に陥る様が楽しめます。
また、敵味方を問わず人がよく戦死します。その描写はガンダムよりも濃いかもしれません。
最終回の後半で急展開し全滅エンドを迎えます。あまりに唐突な終わり方に驚きました。
打ち切りだったということなので、劇場版も視聴して補完する必要がありそうです。
通報する
Lv.71
すごく不思議。
破綻寸前ではあるけど、劇場版2作にて、補完を。なんか手塚治虫っぽい。
通報する
Lv.105
正直、好き嫌いは分かれる作品だと思います。
SFロボット物ならではの爽快感はほぼ皆無です。
しかし、それを犠牲にしてもあまりある人間ドラマがイデオンにはあります。
お互いの無理解が発端で始まる、異種間の争い。
そしてイデと呼ばれる謎の力の発現。
同じ種族ですら理解し合えない人間に、お互いを理解しうるのか?
ガンダムでの富野監督のニュータイプへの考え方が、人類の「希望」であるならイデはどうなのか?
富野監督作品に触れたことのあるかたなら必聴です。
通報する
Lv.22
イデオンのデザイン。確かにひどい。だけど、それでもなぜかかっこよく見えてくるなぜ?w
あのめちゃくちゃな性能の武器とか、通常であればストーリーが破綻しかねないものをうまく使っていると思う。個人的には富野氏の思想は嫌いだけど、正直うまいところだと思う。実際面白いと思うしね。
通報する
Lv.18
これぞジャパニメーション!
ついに念願のイデオン本編を最後まで観きることが出来ました。
すばらしい!非常にすばらしい!!
当作品は「エヴァの原点」などと言われていますが、最終回や劇場版などを観ると特にそう感じます。
最新の萌えアニメを観るのもいいかもしれませんが、こういった「深い」作品は、いつまでも語りつがれてほしいものです。(もしかしたら世界初の鬱アニメかも・・)
イデオン最高!!!
通報する
Lv.2
イデと
イデオンの関係は…
通報する