見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「SAMURAI 7」へのコメント
Lv.45
大好きです
正月に連続で放送されてたのを見て大好きになりました。789好き!でしたが今はカンベエが一番好きキャラに。色んな人に見てほしい作品です。
通報する
Lv.102
悪くはないが(>_<)
主人公?が、一番好きになれなかった。カツシロウやキュウゾウ、キクチヨが良いキャラでしたね。ただカツシロウの見せ場が欲しかったなあ。
Lv.116
かなり良作品
原作もよく知っていたことと、OPからして”七人の侍”原作と銘打っていたため、期待と共に不安も抱きつつ視聴しました。七人の侍を前提としても、原作を知らずに見ても、すばらしい作品だと思います。見始めたら止まらず最後まで一気に完走してしまいました。こまかなエピソードや演出、そしてBGMなどからも原作へのレスペクトが感じ取れられ、原作をしっていればよりニヤリとしてしまう場面が多々盛り込まれている良作品。それでいて、全編通して独特の個性も持ち合わせ、完成度も非常に高いと思います。後半が蛇足という意見もあるようですが、ただの原作の模倣型で終わらない意欲の現れ、と前向きにとらえてよいのでは?補足:せっかくキャラが立っていて、2クールもあるのに、各キャラの背景がほとんど描写されないのが残念。このあたりをしっかりやってくれればもっと深みがでたのに...ってことで星-1です。
Lv.110
友人にすすめられて
友人が「おもしろいので見ろ!」と言うので見ましたが、いやぁ~シブいアニメですね。小林誠さんがデザインしたサイボーグ野武士たちがツボにきました。非常にかっこいい。
Lv.62
面白かった
各キャラ ヨカタ(*⌒▽⌒*)
Lv.146
好きだからこそ、突っこもう。
序盤に描かれる戦闘は主として人間VS人間これはカッコイイ。終盤になるにつれ、メカ野武士VS人間の戦闘がメイン図式が巨人VS小人ってな感じだから、とにかく戦闘描写がおおざっぱになるのが残念大刀の大振りかわして、駆け上がって一閃!的なちゃんちゃんばらばらとはかけ離れた戦闘ばかりそれに、まぁ、メカ野武士の装甲がヤワイことヤワイことちょこまか動く人間侍の動きにもついていけないし、なんのためにメカ野武士なったのか、その利点がまったくわからないカツシロウにすら両断される、そんな鉄の体になんの意味があるというのか人間のままでいたほうが、断然有利に思えてしかたない余談ですが、こちら2004年の作品ということで、近年の作品であり、昭和からはじまる日本のアニメ史において「サムライアニメがコレ以前に存在しないわけがないだろう」と書いときます
Lv.109
後半は蛇足な感じも…でも好きです。
随所に散りばめられた原作の名台詞。アニメーションにする事で引き立つ各キャラの魅力。非常に好感を持てましたが、完全オリジナルの後半の展開は少し微妙な気も…。でも菊千代って本当にいいキャラだよなぁ〜。
Lv.112
ふむ
最初は、原作に対して モビルスーツばりのマシンがイッパイ出てくるから違和感を感じたんだがオープニングが好きだったから、なんとなくダラダラ観ているうちに全部観れてしまったw一応、最後の方に感動できる場面もあるし〇じゃないでしょうか♪
Lv.100
サムライアニメのはしりの作品です
最近、パチスロにて同アニメを見て以来、興味が有りました。昔の作品ですが、キャラクターの良さに最後まで見てしまい、気が付いたらハマってました! 今ではオープニングソングを口ずさむぐらいのお気に入りです。サムライアニメで熱くなれる方へおススメします!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「SAMURAI 7」へのコメント
Lv.45
大好きです
正月に連続で放送されてたのを見て大好きになりました。789好き!でしたが今はカンベエが一番好きキャラに。色んな人に見てほしい作品です。
通報する
Lv.102
悪くはないが(>_<)
主人公?が、一番好きになれなかった。
カツシロウやキュウゾウ、キクチヨが良いキャラでしたね。
ただカツシロウの見せ場が欲しかったなあ。
通報する
Lv.116
かなり良作品
原作もよく知っていたことと、OPからして”七人の侍”原作と銘打っていたため、
期待と共に不安も抱きつつ視聴しました。
七人の侍を前提としても、
原作を知らずに見ても、すばらしい作品だと思います。
見始めたら止まらず最後まで一気に完走してしまいました。
こまかなエピソードや演出、そしてBGMなどからも原作へのレスペクトが感じ取れられ、
原作をしっていればよりニヤリとしてしまう場面が多々盛り込まれている良作品。
それでいて、全編通して独特の個性も持ち合わせ、完成度も非常に高いと思います。
後半が蛇足という意見もあるようですが、
ただの原作の模倣型で終わらない意欲の現れ、と前向きにとらえてよいのでは?
補足:せっかくキャラが立っていて、2クールもあるのに、
各キャラの背景がほとんど描写されないのが残念。
このあたりをしっかりやってくれればもっと深みがでたのに...
ってことで星-1です。
通報する
Lv.110
友人にすすめられて
友人が「おもしろいので見ろ!」と言うので見ましたが、いやぁ~シブいアニメですね。
小林誠さんがデザインしたサイボーグ野武士たちがツボにきました。非常にかっこいい。
通報する
Lv.62
面白かった
各キャラ ヨカタ(*⌒▽⌒*)
通報する
Lv.146
序盤に描かれる戦闘は主として人間VS人間
これはカッコイイ。
終盤になるにつれ、メカ野武士VS人間の戦闘がメイン
図式が巨人VS小人ってな感じだから、とにかく戦闘描写がおおざっぱになるのが残念
大刀の大振りかわして、駆け上がって一閃!的な
ちゃんちゃんばらばらとはかけ離れた戦闘ばかり
それに、まぁ、メカ野武士の装甲がヤワイことヤワイこと
ちょこまか動く人間侍の動きにもついていけないし、
なんのためにメカ野武士なったのか、その利点がまったくわからない
カツシロウにすら両断される、そんな鉄の体になんの意味があるというのか
人間のままでいたほうが、断然有利に思えてしかたない
余談ですが、こちら2004年の作品ということで、近年の作品であり、
昭和からはじまる日本のアニメ史において
「サムライアニメがコレ以前に存在しないわけがないだろう」と書いときます
通報する
Lv.109
随所に散りばめられた原作の名台詞。
アニメーションにする事で引き立つ各キャラの魅力。
非常に好感を持てましたが、
完全オリジナルの後半の展開は少し微妙な気も…。
でも菊千代って本当にいいキャラだよなぁ〜。
通報する
Lv.112
ふむ
最初は、原作に対して モビルスーツばりのマシンがイッパイ出てくるから違和感を感じたんだが
オープニングが好きだったから、なんとなくダラダラ観ているうちに全部観れてしまったw
一応、最後の方に感動できる場面もあるし
〇じゃないでしょうか♪
通報する
Lv.100
サムライアニメのはしりの作品です
最近、パチスロにて同アニメを見て以来、興味が有りました。昔の作品ですが、キャラクターの良さに最後まで見てしまい、気が付いたらハマってました! 今ではオープニングソングを口ずさむぐらいのお気に入りです。サムライアニメで熱くなれる方へおススメします!
通報する