見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」」へのコメント
Lv.150
記号
旧作において最も私が楽しんだのは表示される(想定)戦況概念図。本作ではその表現描画が格段に向上しています。加えて異なる徽章紋章、異なる暦、人種民族の多様性の違いを示す場面、等々。大変満足です。顔や名?この様な戦記物においては、死に行く迄の単なる記号ですので。。。そうそう醜悪さも、劣悪の範疇に入れば、間引きの対象になる事でしょう。
通報する
Lv.20
大胆と緻密な思考
行動する時状況に合わせて出来るだけの行動と思考が大事
Lv.72
銀河の歴史がまた一ページ
原作、旧アニメ版、漫画版は全て見ています本作は正直言ってあまり期待していなかったんですが面白いじゃないですか多少の調整やちょっとしたオリジナルはありますが、ちゃんとアッテンボローじゃなくて原作通りラオが出てて、しかも思ったより出番が多くて笑ってしまったまだ2話ですが、今後も期待して視聴しますしかしヤンとキルヒアイスはキャラデザがイメージと違うなあヤンはもっと年上でどこか抜けたところがあるイメージですし、キルヒアイスはもっと優しそうなイメージでしたみんな美形すぎるのが残念
Lv.41
すばやく動く各艦艇!
かつての銀英伝はヤマトの呪いで艦対戦の動きがノロい。しかし、今期のは宇宙空間の戦闘をちゃんとしているのが高評価!新時代の銀英伝、ここに開幕!
Lv.180
男祭りだぜ!!
キャラクリが現代風に変化している。これはこれで良い。ただ誰も彼もが美形過ぎるのが少し・・・。CGが進歩しているせいか、非常に美しい艦隊戦描写。これは素晴らしいと思う。ビュコックの声が少しイメージと違う。前作とは違うのだから、仕方がないかな。カワイイ女の子が沢山出てくるアニメに食傷気味なので、男祭りwなのも、面白い。今作も、『銀河声優伝説』と呼ばれるのか?! ただ一つの難点は、物語の結末が分かっている事。ただそれでも新しい『銀英伝』に今後も期待。
Lv.87
取り敢えず第三話まで見てみたいです
意外といい出来です。前回のアニメ化とは見せ方が違います。第一話でヤンが殆ど出ていないのは、わざとそういう構成にしたからで、二話のアスターテ会戦は彼が主人公と言ってもいいかと。第三話は常勝の天才というオリジナルのタイトルになっているので、この辺りまで見て判断してもいいかと思います。評価は期待を込めて高めにしてますが。
Lv.24
目が
キャラの今風イケメンは良いとしてもツリ目とタレ目の区別は前作を踏襲してほしかった気がするキルヒアイスのツリ目がなんだかなぁ・・・しかし次回以降も楽しみで仕方がない
Lv.92
前作好きですがこれはこれで...
メインキャラクターの美形化が目立ちますが、艦隊戦は良く出来ています、音楽はノーコメントで尺の都合上カットされている部分が今後出てくると思いますが変なオリジナルさえなければ視聴は続けていこうと思います。
Lv.91
キタきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきTA------!♪
期待値だけでMAX振り切り!ザ、金字塔!これぞSF、これがSFドラマ、これこそ傑作!ブリュンヒルトがカッコ美しすぎるー!ファイエル!ファイエル!ファイエル!
Lv.100
ゲームにでもする気満々
アプリゲームにでもする気満々なのかな?プロダクションI.Gもジョーカーゲームといい、いつから美形アニメの路線に振ってる?テレビが何期を予定してるのか分かりませんが、ラップとヤンの関係性はスルー、端折って行くなら残念かなと。今後オリジナル演出で上手く伝えられるかで原作組の評価は割れるかな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」」へのコメント
Lv.150
記号
旧作において
最も私が楽しんだのは
表示される(想定)戦況概念図。
本作では
その表現描画が
格段に向上しています。
加えて
異なる徽章紋章、異なる暦、
人種民族の多様性の違いを示す場面、等々。
大変満足です。
顔や名?
この様な戦記物においては、
死に行く迄の単なる記号ですので。。。
そうそう
醜悪さも、劣悪の範疇に入れば、
間引きの対象になる事でしょう。
通報する
Lv.20
大胆と緻密な思考
行動する時状況に合わせて出来るだけの行動と思考が大事
通報する
Lv.72
銀河の歴史がまた一ページ
原作、旧アニメ版、漫画版は全て見ています
本作は正直言ってあまり期待していなかったんですが面白いじゃないですか
多少の調整やちょっとしたオリジナルはありますが、ちゃんとアッテンボローじゃなくて原作通りラオが出てて、しかも思ったより出番が多くて笑ってしまった
まだ2話ですが、今後も期待して視聴します
しかしヤンとキルヒアイスはキャラデザがイメージと違うなあ
ヤンはもっと年上でどこか抜けたところがあるイメージですし、キルヒアイスはもっと優しそうなイメージでした
みんな美形すぎるのが残念
通報する
Lv.41
すばやく動く各艦艇!
かつての銀英伝はヤマトの呪いで艦対戦の動きがノロい。しかし、今期のは宇宙空間の戦闘をちゃんとしているのが高評価!新時代の銀英伝、ここに開幕!
通報する
Lv.180
男祭りだぜ!!
キャラクリが現代風に変化している。これはこれで良い。ただ誰も彼もが美形過ぎるのが少し・・・。CGが進歩しているせいか、非常に美しい艦隊戦描写。これは素晴らしいと思う。ビュコックの声が少しイメージと違う。前作とは違うのだから、仕方がないかな。カワイイ女の子が沢山出てくるアニメに食傷気味なので、男祭りwなのも、面白い。今作も、『銀河声優伝説』と呼ばれるのか?! ただ一つの難点は、物語の結末が分かっている事。ただそれでも新しい『銀英伝』に今後も期待。
通報する
Lv.87
意外といい出来です。前回のアニメ化とは見せ方が違います。
第一話でヤンが殆ど出ていないのは、わざとそういう構成にしたからで、二話のアスターテ会戦は彼が主人公と言ってもいいかと。
第三話は常勝の天才というオリジナルのタイトルになっているので、この辺りまで見て判断してもいいかと思います。
評価は期待を込めて高めにしてますが。
通報する
Lv.24
目が
キャラの今風イケメンは良いとしてもツリ目とタレ目の区別は前作を踏襲してほしかった気がする
キルヒアイスのツリ目がなんだかなぁ・・・
しかし次回以降も楽しみで仕方がない
通報する
Lv.92
前作好きですがこれはこれで...
メインキャラクターの美形化が目立ちますが、艦隊戦は良く出来ています、音楽はノーコメントで
尺の都合上カットされている部分が今後出てくると思いますが変なオリジナルさえなければ視聴は続けていこうと思います。
通報する
Lv.91
期待値だけでMAX振り切り!ザ、金字塔!これぞSF、これがSFドラマ、これこそ傑作!
ブリュンヒルトがカッコ美しすぎるー!ファイエル!ファイエル!ファイエル!
通報する
Lv.100
ゲームにでもする気満々
アプリゲームにでもする気満々なのかな?
プロダクションI.Gもジョーカーゲームといい、いつから美形アニメの路線に振ってる?
テレビが何期を予定してるのか分かりませんが、ラップとヤンの関係性はスルー、端折って行くなら残念かなと。今後オリジナル演出で上手く伝えられるかで原作組の評価は割れるかな。
通報する