見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント
Lv.102
なんどもみてしまう!
タカオとひゅうがのぶっとびかげんが、いい感じです。軍事色が濃くなる現状で、戦艦ものというのは、何やらきな臭い感じもしますが、兵器だったものが、自我に目覚め、SFチックに知性体の誕生にいたる、単純化したお話がわかりやすいです。
通報する
Lv.147
キャラ物
ミリ物として見るより、キャラ物・SF物として肩の力を抜いて見るのが吉フル3Dは、頭の数話で違和感を感じます。が、どんどん自然になっていくので、4話あたりまで視聴できれば、最後まで見れるでしょう
Lv.31
カーニバルだよ!
潜水艦バトルもの良いです。現在連載中の漫画原作物のアニメ化→キャラ設定変更および時間の都合上で主要人物の削除→大幅なストーリー割愛→そのため途中からアニメオリジナルへ変換→そして終着点の模索・・・。原作物のアニメとはこんな感じですが、私的には少し物足りなさを拭えないが概ね良かったと思います。おすすめできます。1話を見て判断されると良いのですが「タカオ」戦後まで見ていただけると戦闘の綺麗さや戦術のおもしろさなどが垣間見れるのでは、と。戦艦バトル物の醍醐味は各戦闘における戦術であり、数的不利を打破していく過程が面白いのですが、この作品にはキャラの愛らしさがプラスされていて良いです。ただ・・・「霧」の出現意図、なんの目的で戦ってるのか・・・不明瞭な点はいくつかあります。その辺を劇場版が解決する事を祈ります。とりあえず原作を見てみようと思います。
Lv.167
想像以上でした
グラフィックがとても良く若干感動すらしました。何を見るか迷っている方は是非見てください。
Lv.68
潜水艦の武装凄すぎ!!
このアニメに出てくる潜水艦には重力砲が装備されています。結構グラフィックも綺麗なので発射するシーンはおススメです☆後は潜水艦同士の融合合体なんかもあって何でも有りな感じはしますが・・・。
Lv.159
良かった
続編あればみたいな。
Lv.126
純粋に
原作の方は読んでいないのでわかりませんが、純粋に戦闘・艦戦シーンはワクワク・ドキドキで楽しめました。前編3Dという中でこその見応えある戦いっぷりに、今後のアニメの方向性を見たような気がします。ストーリーは原作と違うのでしょう、話のつなぎ合わせや背景があまりうまく描写されていませんが、この作品の持ち味はそこではないような気がします。主人公より脇役に魅力あるキャラが多い中、めずらしく主人公(?)イオナに惚れました!次回作に期待です。
Lv.22
さすがの手腕
1クールでもある程度まできちっと話をまとめ、かつ2期に期待せざるを得ない完成度。監督、さすがです。
いい作品ですよ。
原作を結構改変した上で上手に纏めてあります。原作知らなくてもすんなりお話に入り込めるでしょう。3Dで描かれる作品ですので、そこに違和感を感じる方もおられるでしょうけど作画は完璧に一定の質を保持するのが強みですね。個人的には3Dアニメーションの今後に大きく期待を持てる作品だと思います。
Lv.90
面白い
面白かった。巷で艦コレなるものが人気のようですが、このアニメみたいなヤツなんですかね。そっちのほうにも興味が出てきました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント
Lv.102
なんどもみてしまう!
タカオとひゅうがのぶっとびかげんが、いい感じです。
軍事色が濃くなる現状で、戦艦ものというのは、何やらきな臭い感じもしますが、
兵器だったものが、自我に目覚め、SFチックに知性体の誕生にいたる、単純化したお話がわかりやすいです。
通報する
Lv.147
ミリ物として見るより、キャラ物・SF物として肩の力を抜いて見るのが吉
フル3Dは、頭の数話で違和感を感じます。
が、どんどん自然になっていくので、4話あたりまで視聴できれば、最後まで見れるでしょう
通報する
Lv.31
カーニバルだよ!
潜水艦バトルもの良いです。現在連載中の漫画原作物のアニメ化→キャラ設定変更および時間の都合上で主要人物の削除→大幅なストーリー割愛→そのため途中からアニメオリジナルへ変換→そして終着点の模索・・・。
原作物のアニメとはこんな感じですが、私的には少し物足りなさを拭えないが概ね良かったと思います。おすすめできます。1話を見て判断されると良いのですが「タカオ」戦後まで見ていただけると戦闘の綺麗さや戦術のおもしろさなどが垣間見れるのでは、と。
戦艦バトル物の醍醐味は各戦闘における戦術であり、数的不利を打破していく過程が面白いのですが、この作品にはキャラの愛らしさがプラスされていて良いです。
ただ・・・「霧」の出現意図、なんの目的で戦ってるのか・・・不明瞭な点はいくつかあります。その辺を劇場版が解決する事を祈ります。とりあえず原作を見てみようと思います。
通報する
Lv.167
想像以上でした
グラフィックがとても良く
若干感動すらしました。
何を見るか迷っている方は
是非見てください。
通報する
Lv.68
このアニメに出てくる潜水艦には重力砲が装備されています。
結構グラフィックも綺麗なので発射するシーンはおススメです☆
後は潜水艦同士の融合合体なんかもあって何でも有りな感じはしますが・・・。
通報する
Lv.159
良かった
続編あればみたいな。
通報する
Lv.126
純粋に
原作の方は読んでいないのでわかりませんが、純粋に戦闘・艦戦シーンはワクワク・ドキドキで楽しめました。
前編3Dという中でこその見応えある戦いっぷりに、今後のアニメの方向性を見たような気がします。
ストーリーは原作と違うのでしょう、話のつなぎ合わせや背景があまりうまく描写されていませんが、この作品の持ち味はそこではないような気がします。
主人公より脇役に魅力あるキャラが多い中、めずらしく主人公(?)イオナに惚れました!
次回作に期待です。
通報する
Lv.22
さすがの手腕
1クールでもある程度まできちっと話をまとめ、かつ2期に期待せざるを得ない完成度。
監督、さすがです。
通報する
Lv.102
いい作品ですよ。
原作を結構改変した上で上手に纏めてあります。
原作知らなくてもすんなりお話に入り込めるでしょう。
3Dで描かれる作品ですので、そこに違和感を感じる方もおられるでしょうけど
作画は完璧に一定の質を保持するのが強みですね。
個人的には3Dアニメーションの今後に大きく期待を持てる作品だと思います。
通報する
Lv.90
面白い
面白かった。
巷で艦コレなるものが人気のようですが、このアニメみたいなヤツなんですかね。
そっちのほうにも興味が出てきました。
通報する