見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アルドノア・ゼロ 2クール」へのコメント
Lv.76
火星人はロマンチストですね
2クール使ってキャラもたくさん出して色々話を広げた割に語られない部分が多く、非常にあっけないと言うか消化不良な終わり方でした。個人的に残念だったのはスレイン派の無駄死にっぷりです。ハークライトが殉じようとする心情は分かりますが、あそこで突っ込んでいく必要あったのかな、と。自ら望んで殉じるのではなくて、「主命に従い生きることを望んだが、それは叶わなかった」くらいの演出が欲しかったです。バルークルスも格好付けてた割に薄っぺらい最期でしたし。全体を通してイナホ無双に終始したのは、騎士=ロマンチストの集団なのに対し、正確な分析と冷静な判断を信条とするイナホの敵ではないと言う点では理にかなってますが、火星騎士の多くが特撮ものの怪人みたいな「ただのやられ役の一発屋」でしかなかったのが残念ですね。ただ、倒し方とかやってることの狡猾さを見ると、イナホの方が悪役臭いですがね(笑)
通報する
Lv.141
少しばかり残念でしたが…。
あれだけ色々広げた物をまとめるにはこうするしか無かったのでしょうが、もうちょっとハッピーエンドな終わり方を期待しただけに少し残念。とりあえずイナホ君の未来がちょっとでも良いものになる事を祈るばかりです。とりあえず韻子ちゃんガンバレ!
Lv.96
良いできでした
アルドノアの2期シリーズです。舞台はSFです。超古代文明を発掘した火星植民地が王朝を築き、母性である地球に戦いを挑む。火星の王女であるアセイラム姫は和平を望み地球に来日します。色々あって和平が結べるというストーリーです。作画とCGの出来が良いですし、声優も上手いです。ラストも悪くありません。タカヒロ作品のテーストなのか「アカメが斬る」みたいな清々しいラストです。虚淵作品の影響なのかマドカマギカの様に納得のいく終わり方でした。「多くの方に幸せを届けたい」。そういった趣旨とは反するものですが、期待を裏切らずハッピーエンドを用意しないあたりは流石だと思います。1期のラストが超バッドエンドでしたから、ここらが限界なのでしょう。「俺は何を期待して見ていたんだ」という脱力感が凄かったです。最後にガッカリさせるけど、名作を期待させるテクは秀逸。持ち味ですね。本作で楽しめた方はヴァルブレイブもお勧めです。
Lv.185
お見事
広げた風呂敷を奇麗に畳んだなあ。望ましいハッピイエンドではないけれど。
Lv.151
ダメ!この結末はほしくない!いらない、見たくない。
面白い、確かに面白い、最終回の手前までは!!面白いことは面白かったが、期待していたどんでん返しや隠し玉のハッピー路線がなくて期待した分とても嫌な最後だ。いや、いいよ?そういうう結末もあってもいいと思うよ?でも、この作品のラストに期待したのは、「美しい思い出です」なんて言葉にまとめられるような陳腐な終わりじゃないよ考えたらわかるでしょ。最後の最後で裏切られたわ~。まあ、スレインは男になったし、本当に本当の意味でみじめにはならなかったから救いがあり、想いをよせていた相手からの情と優しさに彼自身救われてるけど、姫さんには春が来ないわけで、イナホもその頑張りに見合った結果は得てないよね。出世はしたかもしれないけど、危険分子扱いでマイナスでかいよねきっと。それこそ、アルドノア起動できるんだから、姫さんと王国なり、皇国なり作ればいいじゃないの、アニメなんだから夢持とうよ。まだそのほうが楽しいよ。
Lv.67
ハッピーエンドも見てみたかった
すごいバッドエンドで涙ちょちょぎれましたよ。スレイン切な過ぎる。2クールでしたが、細かい所が書ききれていないようで「何故そうなった?」って疑問がいっぱい残るモヤっとした終わり方ではありますが、姫がクランカインを選択するのも(最後のポッと出でええ人出てキマシタやんご都合主義的にw)ローマの休日風に考えれば当然の成り行きでしょうし、ある程度の納得感はあります。でも、このタイトルのゲームをするならイナホとのハッピーエンドもあってほしいと思える強烈なバッドエンドでしたね。続き…もしくはスピンオフ的な何かは出て来ないのかな…?
クランカインがおいしいとこだけ持ってったwww
面白いですよ?面白いんですけどね、これに尽きます(笑)。いや、戦闘シーンは毎度迫力があるし、他に見どころも沢山あったと思えるのですが…最終的に主人公二人ともそっちのけな感がある様に見えてしまってwあくまで私見ですが、ある意味バッドエンドなんじゃないのかこれwwwと思ってしまいました。まぁ、スレインは早々にヤンデレインにクラスチェンジしてしまったので仕方ないとするにしても、伊奈帆と姫様はあれでいいのか…?個人的にはスッキリしませんでした。セオリー通りにシナリオを進めない美学というのは、もしかするとこの先の時代には合っていかなくなるのではないだろうか…とそんな事をふと思ってしまう様なラストでした。
Lv.186
おしい><
1クールはとても面白く、2クールは期待してたのですが、ストーリーが大幅に変わってしまい、ありきたりな展開になってしまった気がします。それでもちゃんと見れる作品だとは思いますが・・・個人的にはやっぱり残念です。
Lv.31
涙
せつないのう、スレインくん
Lv.162
やっぱり、コウモリはキモッwww
コウモリの気持ち悪さだけは健在だなwww良いぞもっとやれwwww
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アルドノア・ゼロ 2クール」へのコメント
Lv.76
2クール使ってキャラもたくさん出して色々話を広げた割に語られない部分が多く、非常にあっけないと言うか消化不良な終わり方でした。
個人的に残念だったのはスレイン派の無駄死にっぷりです。
ハークライトが殉じようとする心情は分かりますが、あそこで突っ込んでいく必要あったのかな、と。自ら望んで殉じるのではなくて、「主命に従い生きることを望んだが、それは叶わなかった」くらいの演出が欲しかったです。バルークルスも格好付けてた割に薄っぺらい最期でしたし。
全体を通してイナホ無双に終始したのは、騎士=ロマンチストの集団なのに対し、正確な分析と冷静な判断を信条とするイナホの敵ではないと言う点では理にかなってますが、火星騎士の多くが特撮ものの怪人みたいな「ただのやられ役の一発屋」でしかなかったのが残念ですね。ただ、倒し方とかやってることの狡猾さを見ると、イナホの方が悪役臭いですがね(笑)
通報する
Lv.141
少しばかり残念でしたが…。
あれだけ色々広げた物をまとめるにはこうするしか無かったのでしょうが、もうちょっとハッピーエンドな終わり方を期待しただけに少し残念。とりあえずイナホ君の未来がちょっとでも良いものになる事を祈るばかりです。とりあえず韻子ちゃんガンバレ!
通報する
Lv.96
アルドノアの2期シリーズです。舞台はSFです。超古代文明を発掘した火星植民地が王朝を築き、母性である地球に戦いを挑む。火星の王女であるアセイラム姫は和平を望み地球に来日します。色々あって和平が結べるというストーリーです。作画とCGの出来が良いですし、声優も上手いです。ラストも悪くありません。タカヒロ作品のテーストなのか「アカメが斬る」みたいな清々しいラストです。虚淵作品の影響なのかマドカマギカの様に納得のいく終わり方でした。「多くの方に幸せを届けたい」。そういった趣旨とは反するものですが、期待を裏切らずハッピーエンドを用意しないあたりは流石だと思います。1期のラストが超バッドエンドでしたから、ここらが限界なのでしょう。「俺は何を期待して見ていたんだ」という脱力感が凄かったです。最後にガッカリさせるけど、名作を期待させるテクは秀逸。持ち味ですね。本作で楽しめた方はヴァルブレイブもお勧めです。
通報する
Lv.185
お見事
広げた風呂敷を奇麗に畳んだなあ。
望ましいハッピイエンドではないけれど。
通報する
Lv.151
面白い、確かに面白い、最終回の手前までは!!面白いことは面白かったが、期待していたどんでん返しや隠し玉のハッピー路線がなくて期待した分とても嫌な最後だ。いや、いいよ?そういうう結末もあってもいいと思うよ?でも、この作品のラストに期待したのは、「美しい思い出です」なんて言葉にまとめられるような陳腐な終わりじゃないよ考えたらわかるでしょ。最後の最後で裏切られたわ~。
まあ、スレインは男になったし、本当に本当の意味でみじめにはならなかったから救いがあり、想いをよせていた相手からの情と優しさに彼自身救われてるけど、姫さんには春が来ないわけで、イナホもその頑張りに見合った結果は得てないよね。出世はしたかもしれないけど、危険分子扱いでマイナスでかいよねきっと。それこそ、アルドノア起動できるんだから、姫さんと王国なり、皇国なり作ればいいじゃないの、アニメなんだから夢持とうよ。まだそのほうが楽しいよ。
通報する
Lv.67
すごいバッドエンドで涙ちょちょぎれましたよ。
スレイン切な過ぎる。
2クールでしたが、細かい所が書ききれていないようで「何故そうなった?」って疑問がいっぱい残るモヤっとした終わり方ではありますが、姫がクランカインを選択するのも(最後のポッと出でええ人出てキマシタやんご都合主義的にw)ローマの休日風に考えれば当然の成り行きでしょうし、ある程度の納得感はあります。
でも、このタイトルのゲームをするならイナホとのハッピーエンドもあってほしいと思える強烈なバッドエンドでしたね。続き…もしくはスピンオフ的な何かは出て来ないのかな…?
通報する
Lv.96
面白いですよ?面白いんですけどね、これに尽きます(笑)。いや、戦闘シーンは毎度迫力があるし、他に見どころも沢山あったと思えるのですが…最終的に主人公二人ともそっちのけな感がある様に見えてしまってw
あくまで私見ですが、ある意味バッドエンドなんじゃないのかこれwwwと思ってしまいました。
まぁ、スレインは早々にヤンデレインにクラスチェンジしてしまったので仕方ないとするにしても、伊奈帆と姫様はあれでいいのか…?個人的にはスッキリしませんでした。
セオリー通りにシナリオを進めない美学というのは、もしかするとこの先の時代には合っていかなくなるのではないだろうか…とそんな事をふと思ってしまう様なラストでした。
通報する
Lv.186
おしい><
1クールはとても面白く、2クールは期待してたのですが、ストーリーが大幅に変わってしまい、ありきたりな展開になってしまった気がします。それでもちゃんと見れる作品だとは思いますが・・・個人的にはやっぱり残念です。
通報する
Lv.31
涙
せつないのう、スレインくん
通報する
Lv.162
やっぱり、コウモリはキモッwww
コウモリの気持ち悪さだけは健在だなwww良いぞもっとやれwwww
通報する