見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「ナイツ&マジック」へのコメント
Lv.105
ロボット好きによるロボット好き向けのアニメ
ロボット大好きな人が同じくロボット大好きな人に向けたアニメです。ストーリーはかなりの駆け足で、その分キャラクターの内面を掘り下げたりはあまりありません。主人公のエル君がロボットにワクワクするのを楽しく見るアニメですね。とにかく、エル君はロボット大好きすぎて、見てるこちらもなんだか嬉しくなります。みんなとにかく前向き。スカッと爽やかに気持ちよく最後まで見られました。あまり難しい事は考えず、とにかく無双する主人公を楽しんでください。
通報する
Lv.169
ダイジェストアニメ
原作気になってるけど既刊多すぎって人にうってつけのダイジェストアニメ。展開めちゃ早いのでお話の要点はかいつまんで楽しめますが、各局面があっさり終わりすぎててインパクトは弱め。あとロボの戦闘シーンはあんまり期待しないほうが良いです。
Lv.180
残念な敵陣営
何が残念かと言うと、1・最初の実験機を奪った時点で諜報活動を止めた事。2・高性能の量産機と空中戦艦だけで大陸統一に乗り出したこと。3・指揮官の無能っぷり(戦闘能力はともかく)。4・兵士の質(性能で圧倒された途端逃げ出す)。などなど。ところで、エル君の発明で1番凄いのは、斑鳩でなく馬車(正式名称知らない)とシルエットギアだと思うのだけど、突っ込むのは無粋なのかな~。
Lv.111
面白いけど
なんかあまりマイナスがない、+に突っ走るには力不足。のんびり見るにはいい気はする。
Lv.23
まあ面白い
けど、星5は付け過ぎと思う。ま、過剰な期待をしないで見れば得する作品。主人公は可愛いしね。
Lv.156
カッコイイ!のだけど・・・
毎週楽しみにしています。原作からのファンですが、やっぱアニメとなって動くシルエットナイトは最高ですね。是非プラモデルとゲームにしてください!エルの声もはまってて最高です。 ストーリーの端折りとかそもそも主人公無双がアレだとか色々ご意見はあるようですが、私はアニメ版はこれで良しと思っています。主人公無双ダメっていうなら諸葛孔明もスーパーマンもNGですかね? そんなことより、8話あたりから作画がアレですか、エル以外のキャラが誰かが視覚的にヤバイ感じですね。脳内補完が必要になってきました。力尽きましたか。よくあること、深夜アニメでこれならまだ良い方なのでしょうが、シルエットナイトの戦闘シーンだけに数万円というのは・・・DVDもブルーレイも購入考えちゃいますね。プラモとゲームは絶対買いますから是非販売してください。
Lv.102
プラモ希望
アニメ版のシルエットナイトがカッコいいRG位でプラモ化できませんかね、バンダイさん
Lv.141
楽しいんだけど・・・
ロボットへの情熱などが垣間見える本作。ロボット好きにはたまらない内容。ロボットのデザインや戦闘シーンは迫力もあるし、かっこいい。女性キャラクターよりも男性キャラクターのほうが魅力的に見えるのも高得点で、そこらのハーレムモノ等と違い、女の子がメインじゃなくて、あくまで主人公とロボットがメインというのが好印象です。ただ、作品的に弱点も感じる。やはり、なろう系の異世界転生モノよろしく、主人公がスーパー過ぎて、ドラマが薄く、障害が大した事ないものにしか見えない。なろう系がゲームプレイ日記だとか言われるのも頷ける、そこから外れていない内容。自分たちが成功してればとりあえず満足な人らにはこれでいいかもしれないけれど、これではロボットモノの熱いストーリーを語れない。何より、敵側にライバルが不在で、強大な敵がほとんどない。そういうところは非常に惜しく思う。作品として型を破れていないのは残念。
Lv.145
夢に向かって燃える(萌える?)主人公!
視聴する前はラノベ原作のロボット系はどうかなと思っていましたが、、、すみません、見事にハマりました。かなり面白いです。他の視聴された方も言っている通り少々お話が駆け足気味ですが、それも込みで旨くまとめてあり次回が楽しみになるスピーディなお話の構成になってます。ひたすら、主人公の夢である自分専用機を製作するために、周りの人々を巻き込みながら(国王、友人先輩etc)突き進む姿は、こちらも見ていて萌えますね!ちがった、燃えます!(ある意味間違ってないかな?)まぁ、このお話の主人公って黙って立ってたら(座ってても)、美少女(ヒロイン)ですしねぇ?(笑)是非とも、2期製作よろしくお願いします!!
Lv.2
燃え上がれガンプラとかプラモシミュレータとかソウルとか
入口が「性別:エルくん」でもいいじゃない。中身はロボット、ロボット、そしてロボットだけどネ!!むかーしむかし、自分でもガンプラをいじったり、接着剤使ったり、パテ埋めしたり削ったり紙ヤスリかけたり筆塗りだよ溶剤のにおい・・・そんなもうオッサンな年だよなぁ、という私達が逃げられない。むしろこの先転生したい。人型機動兵器ですよMSですよMHですよASですよ機兵ですよ操兵ですよ、ガンレックスやドラグーンやソレイヤードやヴァシュマールによろしく!あ、都市や境界は合一なのでちょっと違うかもしれないけどそれはそれで!(名前から解る推し作品失礼、オッサン分が暴走しました。兎角。ロボットを操縦したいというロマニもとい浪漫を忘れられなかった私達向けです。ええ、人型のマシーンのパイロットになりたかった私達へ。そんなエル君にイイネしたい。あとアディ可愛い。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ナイツ&マジック」へのコメント
Lv.105
ロボット好きによるロボット好き向けのアニメ
ロボット大好きな人が同じくロボット大好きな人に向けたアニメです。
ストーリーはかなりの駆け足で、その分キャラクターの内面を掘り下げたりはあまりありません。
主人公のエル君がロボットにワクワクするのを楽しく見るアニメですね。
とにかく、エル君はロボット大好きすぎて、見てるこちらもなんだか嬉しくなります。
みんなとにかく前向き。
スカッと爽やかに気持ちよく最後まで見られました。
あまり難しい事は考えず、とにかく無双する主人公を楽しんでください。
通報する
Lv.169
ダイジェストアニメ
原作気になってるけど既刊多すぎって人にうってつけのダイジェストアニメ。
展開めちゃ早いのでお話の要点はかいつまんで楽しめますが、各局面があっさり終わりすぎててインパクトは弱め。
あとロボの戦闘シーンはあんまり期待しないほうが良いです。
通報する
Lv.180
何が残念かと言うと、1・最初の実験機を奪った時点で諜報活動を止めた事。2・高性能の量産機と空中戦艦だけで大陸統一に乗り出したこと。3・指揮官の無能っぷり(戦闘能力はともかく)。4・兵士の質(性能で圧倒された途端逃げ出す)。などなど。
ところで、エル君の発明で1番凄いのは、斑鳩でなく馬車(正式名称知らない)とシルエットギアだと思うのだけど、突っ込むのは無粋なのかな~。
通報する
Lv.111
面白いけど
なんかあまりマイナスがない、+に突っ走るには力不足。のんびり見るにはいい気はする。
通報する
Lv.23
まあ面白い
けど、星5は付け過ぎと思う。
ま、過剰な期待をしないで見れば得する作品。
主人公は可愛いしね。
通報する
Lv.156
毎週楽しみにしています。原作からのファンですが、やっぱアニメとなって動くシルエットナイトは最高ですね。是非プラモデルとゲームにしてください!エルの声もはまってて最高です。
ストーリーの端折りとかそもそも主人公無双がアレだとか色々ご意見はあるようですが、私はアニメ版はこれで良しと思っています。主人公無双ダメっていうなら諸葛孔明もスーパーマンもNGですかね?
そんなことより、8話あたりから作画がアレですか、エル以外のキャラが誰かが視覚的にヤバイ感じですね。脳内補完が必要になってきました。力尽きましたか。よくあること、深夜アニメでこれならまだ良い方なのでしょうが、シルエットナイトの戦闘シーンだけに数万円というのは・・・DVDもブルーレイも購入考えちゃいますね。プラモとゲームは絶対買いますから是非販売してください。
通報する
Lv.102
プラモ希望
アニメ版のシルエットナイトがカッコいい
RG位でプラモ化できませんかね、バンダイさん
通報する
Lv.141
楽しいんだけど・・・
ロボットへの情熱などが垣間見える本作。
ロボット好きにはたまらない内容。ロボットのデザインや戦闘シーンは迫力もあるし、かっこいい。
女性キャラクターよりも男性キャラクターのほうが魅力的に見えるのも高得点で、そこらのハーレムモノ等と違い、女の子がメインじゃなくて、あくまで主人公とロボットがメインというのが好印象です。
ただ、作品的に弱点も感じる。やはり、なろう系の異世界転生モノよろしく、主人公がスーパー過ぎて、ドラマが薄く、障害が大した事ないものにしか見えない。なろう系がゲームプレイ日記だとか言われるのも頷ける、そこから外れていない内容。自分たちが成功してればとりあえず満足な人らにはこれでいいかもしれないけれど、これではロボットモノの熱いストーリーを語れない。
何より、敵側にライバルが不在で、強大な敵がほとんどない。そういうところは非常に惜しく思う。
作品として型を破れていないのは残念。
通報する
Lv.145
視聴する前はラノベ原作のロボット系はどうかなと思っていましたが、、、すみません、見事にハマりました。かなり面白いです。
他の視聴された方も言っている通り少々お話が駆け足気味ですが、それも込みで旨くまとめてあり次回が楽しみになるスピーディなお話の構成になってます。
ひたすら、主人公の夢である自分専用機を製作するために、周りの人々を巻き込みながら(国王、友人先輩etc)突き進む姿は、こちらも見ていて萌えますね!ちがった、燃えます!(ある意味間違ってないかな?)
まぁ、このお話の主人公って黙って立ってたら(座ってても)、美少女(ヒロイン)ですしねぇ?(笑)
是非とも、2期製作よろしくお願いします!!
通報する
Lv.2
燃え上がれガンプラとかプラモシミュレータとかソウルとか
入口が「性別:エルくん」でもいいじゃない。
中身はロボット、ロボット、そしてロボットだけどネ!!
むかーしむかし、自分でもガンプラをいじったり、接着剤使ったり、パテ埋めしたり削ったり紙ヤスリかけたり筆塗りだよ溶剤のにおい・・・
そんなもうオッサンな年だよなぁ、という私達が逃げられない。
むしろこの先転生したい。
人型機動兵器ですよMSですよMHですよASですよ機兵ですよ操兵ですよ、ガンレックスやドラグーンやソレイヤードやヴァシュマールによろしく!
あ、都市や境界は合一なのでちょっと違うかもしれないけどそれはそれで!(名前から解る推し作品
失礼、オッサン分が暴走しました。
兎角。ロボットを操縦したいというロマニもとい浪漫を忘れられなかった私達向けです。ええ、人型のマシーンのパイロットになりたかった私達へ。
そんなエル君にイイネしたい。
あとアディ可愛い。
通報する