見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」へのコメント
Lv.30
1stからのファンですが、
00は、素晴らしい作品です。描写やシナリオ構成はもちろんなんですが、キャラクターの個々の表現に心打たれ、作品を通して伝わるメッセージに感動と再確認を覚える感覚を得られることというのは、財産ですね。何度も見れる素晴らしい作品ですが、月日を重ねてから見直しても楽しめると思います。年齢は関係ないですね(笑) この作品から得られる貴重なメッセージを多くの方と共感出来ればいいですね。おすすめの作品です。
通報する
Lv.29
無関心に対する問い
この物語は、かなり過激ま要素が多い。子供がみるアニメのレベルを超えてる。製作者側はかなりのリスクを負いながら制作したのだろう。答えなどない、自分の未来は、自分の手でひらけ。その命題を背負ったのが、刹那だ。罪の深さ計り知れない。そんな彼が人類を導く。
Lv.196
これは無い
(自称)世界の警察、合衆国万歳。と言ってるにようにしか見えない。「分かり合う」というのがテーマの割にそこの描写が申し訳程度にしかなく(seedの方が多かった)問答無用で殺戮している方が多い。己の手は汚さずに我が儘を貫き自らの理想を他人から与えられた事にすら気づいていないマリナの描写は良かった。
Lv.80
偏見持たずに
女性に人気があると言うことで、ある種の偏見が持たれているようですがその辺はあまり気になりませんでした。戦闘シーンもしっかり作ってあって、特にメメントモリ攻略戦は必見個人的にはミサイルの軌跡がチラチラ光る表現が気に入りました。一つ気になったのは、マリナの扱いでしょうか。制作も苦慮した様子でしたが、最終的に「歌」に収まってしまったのは残念です。この点納得できる結論書けるくらいなら、思想家にでもなった方がいいんでしょうけど(笑)
Lv.102
最初と最後がいい
このセカンドシーズンは、最初と最後のエクシアがかっこよすぎですね。TV放映当時もエクシアリペアに感動し、最後のR2に心奪われたのですが改めて一気に見てみるとやっぱりかっこよすぎでした。もちろん00Rもかっこいいのですがエクシアには負けますねw戦闘描写もちゃんときれいに描かれているので、見てない方は是非見てほしい作品です。
Lv.27
いい作品です
ガンダムが世に出て30年後の作品であるのは周知の通り。現代世紀の延長を舞台にし、戦争根絶を掲げ、戦争に武力介入する矛盾。過去のガンダム作品のオマージュをストーリーの随所にさりげなく入れ、30年前に実現できなかったCGにより、洗練された画像処理。新旧を織り交ぜ、完成度の高い作品です。オンタイムでも感動しましたが、いっき観でさらに増しました。是非大人の貴兄にお勧めです!
Lv.59
テンション上がる!!
17話は、最高にテンションあがる話でした。3軍が協力し合う所が良かったですね。
Lv.37
良作
ファーストで世界観構築しセカンドで人間模様を今後こんな豪華な手法のアニメでないんじゃないかな全て見て価値がある作品ですね
Lv.135
戦争があるガンダム
平成ガンダムと言えば比較的平和系が多い中、戦争に焦点を当てたことガンダムは平気で人の命が奪われます。だからこそマリナは強く自分の意思を持ち続け、沙慈は成長していったのではないでしょうか。ついでですが、不人気と言われているアレルヤですが、ソレスタルビーングの中で一番「人間」らしい彼が個人的には大好きですw第5話の「自ら引き金を引こうとしないなんて、罪の意識すら持つ気がないのかー!」はガンダムシリーズの中でも上位にあたるぐらいぐっと来る名言だと思っています
Lv.153
未来は誰にも撃ち落とせ無い‼
ガンダムの30年という歴史に一度区切りを付け、新しい未来に羽ばたかせる…そんな想いが込められている作品だと思います。改めて見返して観ると、いろんな事を感じたり、気付いたりするものですねσ(^_^;)劇場版で発覚したミレイナの片思いに希望を持たせるようなティエリア台詞があったり、ミーナの最後の台詞を聴いて釘宮さんの演技の素晴らしさを痛感したり、Oガンダムのツインアイが消える時に一つの時代が終わった切なささを感じたり…例え自分の死に際でも、大好きな人に微笑み続けられるコーラサワーの愛の深さに感服したり!( ̄^ ̄)ゞ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」へのコメント
Lv.30
1stからのファンですが、
00は、素晴らしい作品です。
描写やシナリオ構成はもちろんなんですが、キャラクターの個々の表現に
心打たれ、作品を通して伝わるメッセージに感動と再確認を覚える感覚を
得られることというのは、財産ですね。
何度も見れる素晴らしい作品ですが、月日を重ねてから見直しても楽しめると思います。
年齢は関係ないですね(笑) この作品から得られる貴重なメッセージを多くの方と共感出来ればいいですね。
おすすめの作品です。
通報する
Lv.29
無関心に対する問い
この物語は、かなり過激ま要素が多い。子供がみるアニメのレベルを超えてる。製作者側はかなりのリスクを負いながら制作したのだろう。答えなどない、自分の未来は、自分の手でひらけ。その命題を背負ったのが、刹那だ。罪の深さ計り知れない。そんな彼が人類を導く。
通報する
Lv.196
(自称)世界の警察、合衆国万歳。と言ってるにようにしか見えない。
「分かり合う」というのがテーマの割にそこの描写が申し訳程度にしかなく(seedの方が多かった)問答無用で殺戮している方が多い。
己の手は汚さずに我が儘を貫き自らの理想を他人から与えられた事にすら気づいていないマリナの描写は良かった。
通報する
Lv.80
女性に人気があると言うことで、ある種の偏見が持たれているようですが
その辺はあまり気になりませんでした。
戦闘シーンもしっかり作ってあって、特にメメントモリ攻略戦は必見
個人的にはミサイルの軌跡がチラチラ光る表現が気に入りました。
一つ気になったのは、マリナの扱いでしょうか。
制作も苦慮した様子でしたが、最終的に「歌」に収まってしまったのは残念です。
この点納得できる結論書けるくらいなら、思想家にでもなった方がいいんでしょうけど(笑)
通報する
Lv.102
このセカンドシーズンは、最初と最後のエクシアがかっこよすぎですね。
TV放映当時もエクシアリペアに感動し、最後のR2に心奪われたのですが
改めて一気に見てみるとやっぱりかっこよすぎでした。
もちろん00Rもかっこいいのですがエクシアには負けますねw
戦闘描写もちゃんときれいに描かれているので、見てない方は是非見てほしい作品です。
通報する
Lv.27
ガンダムが世に出て30年後の作品であるのは周知の通り。現代世紀の延長を舞台にし、戦争根絶を掲げ、戦争に武力介入する矛盾。過去のガンダム作品のオマージュをストーリーの随所にさりげなく入れ、30年前に実現できなかったCGにより、洗練された画像処理。新旧を織り交ぜ、完成度の高い作品です。オンタイムでも感動しましたが、いっき観でさらに増しました。
是非大人の貴兄にお勧めです!
通報する
Lv.59
17話は、最高にテンションあがる話でした。
3軍が協力し合う所が良かったですね。
通報する
Lv.37
良作
ファーストで世界観構築し
セカンドで人間模様を
今後こんな豪華な手法のアニメでないんじゃないかな
全て見て価値がある作品ですね
通報する
Lv.135
平成ガンダムと言えば比較的平和系が多い中、戦争に焦点を当てたことガンダムは平気で人の命が奪われます。だからこそマリナは強く自分の意思を持ち続け、沙慈は成長していったのではないでしょうか。
ついでですが、不人気と言われているアレルヤですが、ソレスタルビーングの中で一番「人間」らしい彼が個人的には大好きですw
第5話の「自ら引き金を引こうとしないなんて、罪の意識すら持つ気がないのかー!」はガンダムシリーズの中でも上位にあたるぐらいぐっと来る名言だと思っています
通報する
Lv.153
ガンダムの30年という歴史に一度区切りを付け、新しい未来に羽ばたかせる…そんな想いが込められている作品だと思います。
改めて見返して観ると、いろんな事を感じたり、気付いたりするものですねσ(^_^;)
劇場版で発覚したミレイナの片思いに希望を持たせるようなティエリア台詞があったり、ミーナの最後の台詞を聴いて釘宮さんの演技の素晴らしさを痛感したり、Oガンダムのツインアイが消える時に一つの時代が終わった切なささを感じたり…
例え自分の死に際でも、大好きな人に微笑み続けられるコーラサワーの愛の深さに感服したり!( ̄^ ̄)ゞ
通報する