バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (1件)≫1週間 (17件)

あの夏で待ってる」へのコメント

この作品を視聴する


中々です

全話視聴しました。
最初はおねティのオマージュかはたまた最近ハヤりの「地域振興アニメ」か、と思っていたのですが、回が進むごとに引き込まれましたねー。

不満な点はかなり早い展開で話が進むのと、ラストの終わらせ方でしょうか。
解釈を視聴者に委ねるということなんでしょうが、少し説明不足だった感じが否めませんね。


どうでもいいですが、檸檬さんかわいいよ檸檬さん。
あんな先輩が私にも欲しかった。

通報する

全編を通しての清涼感が持ち味!

爽やかで、味のある脚本。
やや個性的だけれど、どこにでもいる少年少女。
作品を彩るOPとED、すっきりとしたBGM。
男女間のこんがらがった人間関係をものともせず、ここまで清涼感ある作品に仕上げるのは、さすが黒田洋介といったところ。
全12話を視聴する中で、何度自分がドキドキしてニヤニヤしてハラハラしただろう。
最終話の最後の最後。救いとして用意したのか分からないけれど、あの1コマは自分にとっては蛇足だと思えたので、オススメ度数4。
しかし、見て損はない作品です。

通報する

キラキラ

みんなキラキラしてて一生懸命で
観てると応援したくなります! 
オススメです。

通報する

こんなのすごく好きです

なんとなく懐かしい雰囲気と情景、そしてちょっとしたトンデモ感。これを活かす美術、演出もいい感じですし、最後の終わり方も含めてすごく好きな作品です。

通報する

青春グラフィティ

近年まれに見る良作とか、偉そうなこと言ってみよう。
非常に良くまとまったシナリオで、オチまで含めて最高!


恋がしたくなる作品だ。

通報する

ネタバレ次の聖地巡礼は決まりだね。

前半の主人公の妄想癖とか、ヒロインのヤキモチぶりはめぞん一刻を彷彿とさせて年寄りは(・∀・)ニヤニヤしてました。
また、銀河鉄道999とか、庵野秀明の帰ってきたウルトラマンとかのパロディで(・∀・)ニヤニヤした分、皆の恋愛模様に一応の決着がつく9話・10話の切なさは堪らない。
そして、想像する余地を残すエンディングは余韻のある良いものだと思います。
おそらく、オリジナルビデオで13話が作られると思うので、それを楽しみに待ちましょう。

通報する

すっきりしない

ラストを「どうにでも解釈できる」というのは、逃げだと思うのです。はっきりした答えを用意して欲しかった。哲郎も…。
キャラクターなど、魅力的なところが多いだけに少し残念でした。よくあるレベルの作品だと思います。

通報する

初恋の頃を

自分の初恋の頃を強く思い出させる作品でした。
最終話をビデオでもう10回以上見ました。
一昨日、見放題の契約をしました。
キャラクターと風景も丁寧に書かれているし、他のアニメのように
目が顔の半分以上を占めるなんてこともない。

しかしテレビの放映時間が遅いのには参った。地元局で25時と26時
ですがとても起きていられない。せめて23時にして欲しかった。
ビデオ撮りすれば良いことですけど。

柑菜はマジで損な役。ボディスタイルでイチカに負けたという
感じですね。9話の柑菜とイチカの会話は、本当に見応えがありました。

通報する

良作だと思うが

駆け足過ぎでしたね。もっと時間をかけて二人の愛を育んでいたら、
最終回の別れのシーンで自分は泣いていたかもしれない。
2クールは欲しい作品でした。

通報する

五両立てのジェットコースター

「恋愛モノで、黒田洋介さんが脚本を書くのなら、じゃあキャラクター原案は羽音たらくさんで」という事になったらしい本作。制作や製作は異なるものの、美術スタッフや一部の登場人物・キャストが「おねがい」シリーズを彷彿とさせます。
「おねてぃ」を先に観ておけば本作をより楽しめますが、続きなのかどうかは最後まで分からないようになっていて、本作だけでも充分に楽しめるでしょう。

見所はなんといっても、ジェットコースターのような山あり谷ありの疾走感あふれる恋愛模様。次回が気になるように工夫された構成は、次へ次へとひきこまれること請け合いです。

おねがいシリーズの流れを踏襲するならば、放映された12話の後日譚(13話)がDVD/BDで追加される事になりますが、本作はどうなるのでしょう?
パッケージ版最終巻は8月末発売予定……視聴者としては「あの夏で待ってる」と締めるしかありませんね。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル