見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ヨルムンガンド」へのコメント
Lv.41
頭使わずに見れるアニメ
登場する組織やメンバーはそう多くないし、戦争における政治や経済といった視点が乏しいので単純な銃撃戦が好きな人には楽しめると思います。余談ですが、この作品と戦争映画と比較してる人がいるようですね。そもそも表現したいものが全く異なるのに、映画とアニメを同列に考えている。日本人であれば、その発想が恥ずべきものであると理解して下さい。
通報する
Lv.95
ヨルムンガンドは最高です。
何度見ても飽きないです。さらに暗く深刻にならず、知的でマッド。素晴らしいです。
Lv.181
おもしろいっす
洋画のアクションをアニメにしたらこうなった。って感じがいい。邦画の戦争ネタは暗いし、政府やお上のためってとある国並に情けない国民感情丸出しのなさけなさ。これ見て戦争アニメ作る人は考えてほしい。体面と規制とちっちゃい自尊心だけの旧日本軍のなさけなさをさらしてほしい。どっかの邦画みたく戦争を美化、正当化するぼけどもにケンカ売ってこそのアニメやろ
Lv.102
リアリティのある作品ではない。
イメージと違いました。リアリティのある戦争アニメかと思って敬遠していた所はありました。実際は痛快アクションコメディって感じ。見やすいと思います。余談。主人公が中性的な男性でクールな人物とイラストからイメージしてましたが、女性だった事にビックリ。そしてノリが軽いというかなんというか…なかなかイメージを壊してくれた。
Lv.76
おもしろい
主人公のヨナ坊とココ・ヘクマティアルの絡みが大変面白いです それを取り巻く私兵8人とで織りなすオーケストラは最高なものです、一つだけ残念なのが ノーパン チナツ の死ですね・・・ とりあえず前半を見終えたので後半に入りたいと思います!! 全体に残酷な描写があるので苦手な方は辞めた方が良いと思います。そういった描写が大丈夫なのでしたらとてもおすすめ出来る作品です!!
Lv.2
お~^0^おもしろい
こういう題材は序盤は暗くて退屈なものが多いけど、1話からドンパチあって掴みはいいね^^只、こういう題材の物って、最後は、世界に消されるか、拡散するか、そんな結末が在りそうだけどこれは何処に収束するのか楽しみです^^補足、ヨルムガンドって・・・あによ?(笑
Lv.149
久々に!
かなりいい!笑いとシリアスな場面のバランスがいいのかな?ブラックラグーンとか好きな人には必見です!
Lv.32
『説明不足?!』・・・
いいんじゃねぇー。だから何回も観て噛み締めるんじゃんおもろいし^^;
Lv.165
いい作品です(^^)。
このよるもんガンドはいい作品ですし、ちゃんと原作を「リスペクト」していると思います。アニメ的にはアクが強いと思われるあのキャラデザもちゃんと雰囲気出てます。これはTVオリジナルではなく原作がある作品です。オマージュやリスペクトすべきは原作マンガであって、他の武器商人を扱う作品ではありません。またこの作品はフィクションで実際とはかなり異なると面はありますが、それはこの「ヨルムンガンド」の世界での「常識」であり、「ヨルムンガンド」をアニメ化する上ではそれが「常識」となるのです。「リアルにやれば何でもいい」というわけではないんですよねぇ(^^ゞ。
Lv.109
ココのチームつえー
って感じに、ヨルムンガンドってなんぞ?で引っ張りつつ、2期の終わりあたりまでサイドエピソードな感じ。19話のワイリのエピソードが一番たのしめたかな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ヨルムンガンド」へのコメント
Lv.41
頭使わずに見れるアニメ
登場する組織やメンバーはそう多くないし、戦争における政治や経済といった視点が乏しいので
単純な銃撃戦が好きな人には楽しめると思います。
余談ですが、この作品と戦争映画と比較してる人がいるようですね。
そもそも表現したいものが全く異なるのに、映画とアニメを同列に考えている。
日本人であれば、その発想が恥ずべきものであると理解して下さい。
通報する
Lv.95
ヨルムンガンドは最高です。
何度見ても飽きないです。さらに暗く深刻にならず、知的でマッド。素晴らしいです。
通報する
Lv.181
おもしろいっす
洋画のアクションをアニメにしたらこうなった。って感じがいい。
邦画の戦争ネタは暗いし、政府やお上のためってとある国並に情けない国民感情丸出しのなさけなさ。
これ見て戦争アニメ作る人は考えてほしい。体面と規制とちっちゃい自尊心だけの旧日本軍のなさけなさをさらしてほしい。
どっかの邦画みたく戦争を美化、正当化するぼけどもにケンカ売ってこそのアニメやろ
通報する
Lv.102
リアリティのある作品ではない。
イメージと違いました。
リアリティのある戦争アニメかと思って敬遠していた所はありました。
実際は痛快アクションコメディって感じ。
見やすいと思います。
余談。
主人公が中性的な男性でクールな人物とイラストからイメージしてましたが、女性だった事にビックリ。
そしてノリが軽いというかなんというか…
なかなかイメージを壊してくれた。
通報する
Lv.76
主人公のヨナ坊とココ・ヘクマティアルの絡みが大変面白いです それを取り巻く私兵8人とで織りなすオーケストラは最高なものです、一つだけ残念なのが ノーパン チナツ の死ですね・・・ とりあえず前半を見終えたので後半に入りたいと思います!! 全体に残酷な描写があるので苦手な方は辞めた方が良いと思います。そういった描写が大丈夫なのでしたらとてもおすすめ出来る作品です!!
通報する
Lv.2
お~^0^おもしろい
こういう題材は序盤は暗くて退屈なものが多いけど、1話からドンパチあって掴みはいいね^^
只、こういう題材の物って、最後は、世界に消されるか、
拡散するか、そんな
結末が在りそうだけど
これは何処に収束するのか楽しみです^^
補足、ヨルムガンドって・・・あによ?(笑
通報する
Lv.149
久々に!
かなりいい!笑いとシリアスな場面のバランスがいいのかな?ブラックラグーンとか好きな人には必見です!
通報する
Lv.32
『説明不足?!』・・・
いいんじゃねぇー。だから何回も観て噛み締めるんじゃん
おもろいし^^;
通報する
Lv.165
いい作品です(^^)。
このよるもんガンドはいい作品ですし、ちゃんと原作を「リスペクト」していると思います。
アニメ的にはアクが強いと思われるあのキャラデザもちゃんと雰囲気出てます。
これはTVオリジナルではなく原作がある作品です。
オマージュやリスペクトすべきは原作マンガであって、他の武器商人を扱う作品ではありません。
またこの作品はフィクションで実際とはかなり異なると面はありますが、それはこの「ヨルムンガンド」の世界での「常識」であり、「ヨルムンガンド」をアニメ化する上ではそれが「常識」となるのです。
「リアルにやれば何でもいい」というわけではないんですよねぇ(^^ゞ。
通報する
Lv.109
ココのチームつえー
って感じに、ヨルムンガンドってなんぞ?で引っ張りつつ、
2期の終わりあたりまでサイドエピソードな感じ。
19話のワイリのエピソードが一番たのしめたかな。
通報する