見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント
Lv.96
大山のぶ代さんの声はやっぱり素敵ですね。
ときおり見せるエキセントリックな技法やモノクマの存在など、一つ一つの要素は決して悪くないと思えるのですが、話の展開が安易すぎるせいかどうにも個人的にはのめり込めません。倫理的な部分での配慮というのは重々承知しているつもりですが、「コロシアイ」を謳うならばピンク(紫?)はどうかと…本当に死んでるんだろうか?と疑わしくなってしまいます。もし最終的に生きてたとしてもそれはそれで今までの件は何だったんだよ!とかなりそうですし。原作未プレイですが、とにかくゲーム買わせたいが為の販促アニメなのかな?とそんな事を思ってしまいました。
通報する
Lv.46
正直…
なんか、完全にゲームの延長って感じ。アニメにするならもっとアニメらしくして欲しかった。原作のゲームはやったことないんですけどね。ゲーム的な表現が多すぎる。
Lv.34
猟奇系はゲームにかぎる
1週目は酷かったけど2週目は新しい選択肢が増えてグロ回避できるかもしれない」「誰かと一緒に過ごすと違った展開になって最悪の事態を回避できるかもしれない」みたいな想像力を働かせながらプレイする猟奇系ゲームや狂気系ゲームはかなり好きです 漫画化やノベライズならばそういう面白さを残したまま仕上がってる作品もあるんだけど、映像となると難しいみたいですね
Lv.129
こんな内容だったんですね
元ゲームが人気なのは知っていたけど殺人ゲームの話だったんですね。タイトルから逆裁のパクリだと思ってました。基本サバイバーに子供向けエッセンスとしてキャラクターその他にわかりやすい強めの設定を加えたってだけなら正直つらいかな。これから話が変わっていくのを期待です。しかし、青タヌキ声にはやられました。ホントまんまなので出てくるたびにニヤけます。とりあえず話が盛り上がるまではこれだけで楽しめそう。
Lv.70
面白くなってきた
設定が良いですね
Lv.104
原作
おっと原作と一緒で舞園さんしんでるのねーってことは生き残りはあのひとたちなのかな
Lv.122
???
犯人間違えたら処刑?犯人も?犯人が他人に罪をなすりつけれないってこと?投票棄権とかあるのか?少し説明不足。
Lv.169
モノクマCVのインパクトが星4
第1話冒頭、ライアーゲームみたいな雰囲気だ。原作ゲームは知らないが、ガンツや鈍色のバタフライ(知る人ぞ知る)など色々な要素がまじってそうだ。ただの脱出デスゲームなら見なくていいやと思ったが、モノクマのCVにやられた。まさかのドラ◯もん!こんどは腹に一物のクマ型ロボットかよ。もう腹ん中夢いっぱいの青タヌキにはもどれないってことか…モノクマが気になるし一応今後に期待。(制作サイドの思うツボ?)
Lv.175
大山のぶ代大暴れ
声だけでも再生する価値あり。ドラえもんとシンジ君とカヲル君の競演を観られるとは!
Lv.106
原作ゲームに忠実
原作ゲームにストーリーも作画も忠実で、原作ファンにはたまらないアニメ。ただし、原作ゲームのネット上へのアップが第一章までっていう規制があるので、アニメがどこまで放映されるのかが疑問のため、-1☆。アニメオリジナル展開に期待。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント
Lv.96
ときおり見せるエキセントリックな技法やモノクマの存在など、一つ一つの要素は決して悪くないと思えるのですが、
話の展開が安易すぎるせいかどうにも個人的にはのめり込めません。
倫理的な部分での配慮というのは重々承知しているつもりですが、「コロシアイ」を謳うならばピンク(紫?)はどうかと…本当に死んでるんだろうか?と疑わしくなってしまいます。
もし最終的に生きてたとしてもそれはそれで今までの件は何だったんだよ!とかなりそうですし。
原作未プレイですが、とにかくゲーム買わせたいが為の販促アニメなのかな?
とそんな事を思ってしまいました。
通報する
Lv.46
正直…
なんか、完全にゲームの延長って感じ。
アニメにするならもっとアニメらしくして欲しかった。
原作のゲームはやったことないんですけどね。
ゲーム的な表現が多すぎる。
通報する
Lv.34
1週目は酷かったけど2週目は新しい選択肢が増えてグロ回避できるかもしれない」
「誰かと一緒に過ごすと違った展開になって最悪の事態を回避できるかもしれない」
みたいな想像力を働かせながらプレイする猟奇系ゲームや狂気系ゲームはかなり好きです
漫画化やノベライズならばそういう面白さを残したまま仕上がってる作品もあるんだけど、映像となると難しいみたいですね
通報する
Lv.129
こんな内容だったんですね
元ゲームが人気なのは知っていたけど殺人ゲームの話だったんですね。
タイトルから逆裁のパクリだと思ってました。
基本サバイバーに子供向けエッセンスとしてキャラクターその他にわかりやすい強めの設定を加えた
ってだけなら正直つらいかな。これから話が変わっていくのを期待です。
しかし、青タヌキ声にはやられました。ホントまんまなので出てくるたびにニヤけます。
とりあえず話が盛り上がるまではこれだけで楽しめそう。
通報する
Lv.70
面白くなってきた
設定が良いですね
通報する
Lv.104
おっと原作と一緒で舞園さんしんでるのねー
ってことは生き残りはあのひとたちなのかな
通報する
Lv.122
???
犯人間違えたら処刑?犯人も?
犯人が他人に罪をなすりつけれないってこと?投票棄権とかあるのか?
少し説明不足。
通報する
Lv.169
第1話冒頭、ライアーゲームみたいな雰囲気だ。原作ゲームは知らないが、ガンツや鈍色のバタフライ(知る人ぞ知る)など色々な要素がまじってそうだ。
ただの脱出デスゲームなら見なくていいやと思ったが、モノクマのCVにやられた。まさかのドラ◯もん!こんどは腹に一物のクマ型ロボットかよ。もう腹ん中夢いっぱいの青タヌキにはもどれないってことか…
モノクマが気になるし一応今後に期待。(制作サイドの思うツボ?)
通報する
Lv.175
大山のぶ代大暴れ
声だけでも再生する価値あり。ドラえもんとシンジ君とカヲル君の競演を観られるとは!
通報する
Lv.106
原作ゲームにストーリーも作画も忠実で、原作ファンにはたまらないアニメ。ただし、原作ゲームのネット上へのアップが第一章までっていう規制があるので、アニメがどこまで放映されるのかが疑問のため、-1☆。アニメオリジナル展開に期待。
通報する