バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)

バディ・コンプレックス」へのコメント

この作品を視聴する


ネタバレ13から1へのつながり

一話から見逃さず見てますが、大体の話がつながってきました。
一話でヒナが過去にいたときに、戻ったのがゾギリアで退行して幼くなっていたっぽい事。
それで記憶喪失にかかり、現在と過去を繰り返す存在になってた。
それを断ち切って、先へと進んだのが今回で、でも予定調和なような気もします。
この時点で、「デュオが待ってる」ってセリフを吐けるかどうかが微妙。
そこまで親しいわけでもないような気もするし、未来で無限ループを断ち切っても、あの男が
生き残って現在につないだことで戦争が起きたような気もします。
どちらが先かと言うと微妙なところで、この先でどちらにしろ過去へヒナが飛ぶ機会が絶対あるような気もします。
どちらにしろ、あの男は二回ほど移動をしている背景になりそうです。
初回で、タイムトンネル内で爆死なあの男と現在まで生き残った未来で機体を破壊された男
続編早く見たいです。

通報する

爽快な物語

大好きです。
逃げちゃダメだとか殺したくなんかないのにと悩む少年たちが多いロボアニメですが、この主人公は前向きです。展開も鬱じゃないです。(鬱なってく人はいますが)
登場人物の名前に、空を連想させるものがあったり、バトルは空中戦だったり、とにかく見終わったあとも爽快な気分になります。久々素直にあー面白かったと言える作品でした。

通報する

ネタバレ続きが楽しみ

最終話手前からループものだと気づいてはいたけど、最後の最後でこんな展開になるとは思いませんでした。「この出会いは、運命さえ変える」というキャッチコピーを、そのまま体現したクライマックスだなと感じました。
そしてエンディング後のラストカット、まだ終わらせないという製作サイドに思いが伝わってきました。
2期期待してます!

通報する

楽しめるけれど、はまりきれない

一話がおもしろかったのでその後も視聴。
が、他の方も言っているような主人公の倫理観と一部ガンダムを思い出させる色々(キャラデザとか声優のチョイスなど)にちょっと肩すかしくらいました。
やだー、8話とかタイトルからしてもろにSEED思い出すような展開じゃないですかーw
と思ってしまったのはわたしだけ?
なので、突き抜けてオリジナルという強烈さはないです。
ただ、そのあたりに気づける人はにやにやと楽しめるかもしれません。
わたしはそこでひっかかってしまいましたが。
迫力と物語を引っ張る力はすごいので続きを見るのが苦にならない感じではありますし、低年齢層受けはするかな。
と思いました。

通報する

久々のヒットの予感

サンライズの王道的な展開とタイムスリップ&カップリングシステムというエッセンスを加えた久々の大型ヒットの予感です。これは往年のガンダムファンたちの大好きな作品だと思います。ぜひこのままさわやかな路線で最後まで完結させてほしいですね。

通報する

普通気付かんか?

「導き出される結論は・・・」ヴヴヴのL-11じゃないけどね。
「ヒナが敵で自分の事を覚えていない様だってことは、まだここから未来のヒナが自分を連れて来たんだ」とちょっと考えれば分かるだろ?って矛盾が物語の後半まで解決されないようじゃ、見る側はフラストレーション溜まって十分楽しめないと思う。私の今期アニメの5本の指に入る期待作品なので「終わったらやっぱり残念作品だった」と思わせないような展開でお願いしたいです。青葉はそろそろ気付けよ?

通報する

ネタバレ無理があるが物語のギミックは面白い

まだ始まったばかりだがなかなか引き込む物がある。
伏線そのものは古くさい物が多いが使い方など工夫があるしどう展開していくのか楽しみでもある。
タイムスリップを仕掛けに使うと矛盾が多くなるし循環話になって蒐集がつかなくなることも多いがさてどうだろう。
出来れば主人公とヒロインがハッピーなエンディングで終わると良いのだが、「1話がエンディングです」って仕掛けは古くさいので避けてほしいな…

ただ、主人公の年齢と「戦争に参加する」と言うことの重さと動機付けが薄弱ではないかなぁとは思う。
もう少し丁寧に葛藤を描く方がいい気がする。
それと16歳という設定だったと思うが、恋愛を描くにも戦争させるのも若すぎるかな。
行動や言動が年齢相応と言えるかどうか?予備少尉が16歳ってのもどうなんだかね
もう少し年齢が上なら違和感がなかったように思うが…

そんな重箱の隅を突きつつラストまで見てみたい番組です

通報する

ネタバレまだ・・・

たかだか5話なので、これという判断は別として。。。
主人公、もう少し状況把握、必要じゃね?と思いながら見てます。いくら「ヒナ」と言えど、自分の顔、認識した上で、躊躇ない敵意を向けてるのに。今の時点では、明らかに敵。説得無理だと思わないんだろうか。。あくまで自分(主人公)の知ってるのは「未来のヒナ」・・・。(この時点では、ヒナ自身も、主人公を敵国パイロットとしてしか思ってないし・・・)彼がどこまで軍人らしくなるかは別問題で・・・
ただ、まぁ・・これからの話の展開で彼女がどういう心理&周りの情勢で、主人公の側(?)に立ったのかわかっていくと思うので、それからでも判断は遅くないかな。
実のところ、私自身はかなりアニメから離れてた為、有名どことか何とかってのはまったく意識してないですけど。見てて、まあまあ次みてみようか。。な。

通報する

是非物語の決着まで

是非とも物語の決着がつくまで丁寧に描いてほしいなと思います。これはおもしろいです。まだ明らかにされていない事が多くて、一話一話の引きも上手くて、早く次が見たい!と毎週楽しみにしています。1クールなのでしょうか…さみしい。いずれ50話ぐらいやって完結させてほしい。展開を巻いたりしないでちゃんと物語が進むと応援のしがいがあるな、と思います。王道の中にも新鮮さを入れつつ頑張ってほしいです!!!

通報する

主人公の人間性が少し。

メカデザインが格好良くない。あ、でも敵方の機体は味方陣営に比べれば多少マシなデザインしている感じですね。それは兎も角、主人公の空気読めないのは、まあ軍人じゃないし状況把握が出来なくても多少は大目に見ましょう。ですが、あまりにも思考を放棄しすぎじゃないかと…。未来でヒナに会った時点で現在の彼女が過去で出会った彼女とは「自分と知り合う前の段階」て事は普通理解出来るハズだし、それに70年前は別に戦争とか無かったし人を殺した経験も無かったのに敵の機体を撃破して敵のパイロットを殺害することに対する葛藤とかも一切表現無いし。所謂「素人がロボットに乗る」話ってのは相手の命を奪うっていう現実に対する主人公の感情ってとても重要な要素だと思うんですが…。まだヒナ追っかけてるだけでそこまで思考が追いついてないって事なんでしょうか?そのあたり今後きちんとやらないと唯のダメアニメになるので不安です。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル