見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント
Lv.38
挑戦した作品
今までにない感じの作品を作りたくて、作った感じがします。ストーリー展開など、いろいろと斬新です。ただ、ここまでキャラクターに好感持てないのも、ある意味凄いですが・・・わざと、そう作っているようですし、狙い通りなのでしょうが、スタッフに嫌われてるヒロインとか・・・まあ、ある意味、記憶に残る作品ですw
通報する
Lv.164
悪くはないエンターテイメント作品
ハリウッドの2時間映画を何本もみた気にさせるアクションアニメ。出来は悪くないが登場人物や物語そのものへの掘り下げなどは浅く支離滅裂なところも多い。ただそれもエンターテイメントとして視聴者を飽きさえないためにつくったシーンだと考えるとこれも悪くもないのかと思う不思議な作品でもある。深く考えずに楽しむにはとてもいい作品であろう。とはいえ作品としてはやはり凡庸な感が否めないのでお勧めする点数は3点にした。
Lv.120
スピーディーで後味の良い作品。予告もおもろいw
多少の粗はおかまいなしなスピーディーで起伏の多い展開が魅力です。ラストの詰めは、おいおいwと笑える構図ですがそれは狙っての事と思われ綺麗に終わります。^^面白かったですが「絶対見ろ!」的な傑作ではないのでハートは4つです。
Lv.94
終わり普通
終わってみれば普通のアニメ作品でした。始まった時は新しいの来たか!と、思いましたが違いましたね。実に普通でした。
Lv.96
大団円
久々に王道に回帰したハチャメチャなサンライズ作品です。舞台は異世界。ファンタジーと科学が奇妙に融合した世界。ヒロインは何不自由なく育った皇女アンジェリーゼ。彼女の戴冠式の日から物語りは始まります。ノーマと言う魔法が使えない人間ならざる下等な種との出会い。この日アンジュは、実の兄によって自身がノーマであると暴かれます。全てを失った彼女を待っていたのは、傭兵として戦闘を強いられるノーマが集う監獄。異次元から襲来するドラゴンとの終わりの無い戦いの日々です。ノーマたちとの交流。動き出す反逆の陰謀。心優しい少年との出会い。彼女は自らの運命に抗い、多くの裏切りや暴力に屈せず、過去との決別を経て力強く成長していきます。語りつくせないくらいプロットを詰め込んで、超展開へと発展します。勧善懲悪でお色気濃厚。主要キャラの殆どを救って綺麗に大団円に持ち込みました。サンライズ意外には作れない作品。感無量です。
Lv.80
気持ちのいい最終回
序盤のキャラクターの性格や、お色気(なんて優しいものではないですが)のシーンの多さなど、不満や堪えるべき点は多々ありますが、それでも最終回の気持ちよさはかなりのものでした。特に主人公のアンジュが言い放ったラスボスへの啖呵は、最近の作品だとかなり好きです。ロボットのアクションシーン、シリアスとコメディの絶妙なバランス、作中に散りばめられたセルフオマージュなども多々ありますので、作品としても面白いです。個人的には、音楽担当の志方さんのファンなので、音楽的にもすごく気に入った作品でした。堪えるべきところを差し引いても、全体的に面白かったので♡は5で!
Lv.163
感無量
大 満 足!よくぞここまで!
Lv.108
何も考えないで…
これはこれで、面白かった^^;下手にいろいろと裏事情をかんがないで、観て楽しんで…後半駆け足気味に過ぎていきましたが…それはそれでいいかとも…ガンダムシリーズがあったクールにしては、歴史に残る作品かと…商品化もきまりましたし…
Lv.150
邪道、覇道を装った王道!
1話視聴直後のコメント(一部)を、わざとそのまま再掲しておきます。予想が、何処まで合って、何処まで外れたか?これからご視聴の方は、お楽しみに!超超期待外れになること間違い無し!因に評価は、♡3→5に変わっています。ーーー気になります、皇国の行く末が。「地球へ」との比較には、なるほどと感心致しました。あの作品も社会全体の安寧を如何に保ち異質分子の処遇を如何に行うかが主題の1つだったように思います。私は下手をすれば軽太子になってしまいそうなあの新皇帝と第二皇女の治める国が最後にどの様に描かれるのかが楽しみです。父王と母后は、16年の間娘の偽装ではなく社会や法や制度の変革をすべきだったんですよね。兎も角、制作側の意図通り(多分)あの若い母親に一番感情移入してしまった第1回でした。あっノーマ使えない無能力者ではなく無効化する能力者なのか
Lv.114
スッキリした
最初は2~3話でギブアップしそうになりもっとダークなエンドになるかと思ってましたがいい意味で裏切られました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント
Lv.38
挑戦した作品
今までにない感じの作品を作りたくて、作った感じがします。
ストーリー展開など、いろいろと斬新です。
ただ、ここまでキャラクターに好感持てないのも、ある意味凄いですが・・・
わざと、そう作っているようですし、狙い通りなのでしょうが、スタッフに嫌われてるヒロインとか・・・
まあ、ある意味、記憶に残る作品ですw
通報する
Lv.164
悪くはないエンターテイメント作品
ハリウッドの2時間映画を何本もみた気にさせるアクションアニメ。
出来は悪くないが登場人物や物語そのものへの掘り下げなどは浅く支離滅裂なところも多い。ただそれもエンターテイメントとして視聴者を飽きさえないためにつくったシーンだと考えるとこれも悪くもないのかと思う不思議な作品でもある。
深く考えずに楽しむにはとてもいい作品であろう。
とはいえ作品としてはやはり凡庸な感が否めないのでお勧めする点数は3点にした。
通報する
Lv.120
スピーディーで後味の良い作品。予告もおもろいw
多少の粗はおかまいなしなスピーディーで起伏の多い展開が魅力です。
ラストの詰めは、おいおいwと笑える構図ですがそれは狙っての事と思われ綺麗に終わります。^^
面白かったですが「絶対見ろ!」的な傑作ではないのでハートは4つです。
通報する
Lv.94
終わり普通
終わってみれば普通のアニメ作品でした。
始まった時は新しいの来たか!と、思いましたが違いましたね。
実に普通でした。
通報する
Lv.96
大団円
久々に王道に回帰したハチャメチャなサンライズ作品です。舞台は異世界。ファンタジーと科学が奇妙に融合した世界。ヒロインは何不自由なく育った皇女アンジェリーゼ。彼女の戴冠式の日から物語りは始まります。ノーマと言う魔法が使えない人間ならざる下等な種との出会い。この日アンジュは、実の兄によって自身がノーマであると暴かれます。全てを失った彼女を待っていたのは、傭兵として戦闘を強いられるノーマが集う監獄。異次元から襲来するドラゴンとの終わりの無い戦いの日々です。ノーマたちとの交流。動き出す反逆の陰謀。心優しい少年との出会い。彼女は自らの運命に抗い、多くの裏切りや暴力に屈せず、過去との決別を経て力強く成長していきます。語りつくせないくらいプロットを詰め込んで、超展開へと発展します。勧善懲悪でお色気濃厚。主要キャラの殆どを救って綺麗に大団円に持ち込みました。サンライズ意外には作れない作品。感無量です。
通報する
Lv.80
気持ちのいい最終回
序盤のキャラクターの性格や、お色気(なんて優しいものではないですが)のシーンの多さなど、不満や堪えるべき点は多々ありますが、それでも最終回の気持ちよさはかなりのものでした。
特に主人公のアンジュが言い放ったラスボスへの啖呵は、最近の作品だとかなり好きです。
ロボットのアクションシーン、シリアスとコメディの絶妙なバランス、作中に散りばめられたセルフオマージュなども多々ありますので、作品としても面白いです。
個人的には、音楽担当の志方さんのファンなので、音楽的にもすごく気に入った作品でした。
堪えるべきところを差し引いても、全体的に面白かったので♡は5で!
通報する
Lv.163
感無量
大 満 足!よくぞここまで!
通報する
Lv.108
何も考えないで…
これはこれで、面白かった^^;
下手にいろいろと裏事情をかんがないで、観て楽しんで…
後半駆け足気味に過ぎていきましたが…
それはそれでいいかとも…
ガンダムシリーズがあったクールにしては、歴史に残る作品かと…
商品化もきまりましたし…
通報する
Lv.150
邪道、覇道を装った王道!
1話視聴直後のコメント(一部)を、わざとそのまま再掲しておきます。
予想が、何処まで合って、何処まで外れたか?
これからご視聴の方は、お楽しみに!
超超期待外れになること間違い無し!
因に評価は、♡3→5に変わっています。
ーーー
気になります、皇国の行く末が。
「地球へ」との比較には、なるほどと感心致しました。
あの作品も
社会全体の安寧を如何に保ち
異質分子の処遇を如何に行うかが
主題の1つだったように思います。
私は
下手をすれば軽太子になってしまいそうな
あの新皇帝と第二皇女の治める国が
最後にどの様に描かれるのかが楽しみです。
父王と母后は、16年の間
娘の偽装ではなく
社会や法や制度の変革をすべきだったんですよね。
兎も角、制作側の意図通り(多分)
あの若い母親に一番感情移入してしまった第1回でした。
あっノーマ
使えない無能力者ではなく
無効化する能力者なのか
通報する
Lv.114
スッキリした
最初は2~3話でギブアップしそうになりもっとダークなエンドになるかと思ってましたが
いい意味で裏切られました。
通報する