見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「マクロスΔ(デルタ)」へのコメント
Lv.123
中盤からじわじわと盛り上がってくる
歌や戦闘シーンはこれまでのシリーズに劣らないものの、物語全体として盛り上がりに欠ける印象。他のアニメと比べれば普通に面白いとは思うものの、前作Fと比べてしまうと序盤はイマイチ物足りない感じもする。ただ、8話くらいから徐々に盛り上がってくるので、今後に期待する意味でおすすめ度5。
通報する
Lv.109
なんとも無念...
10話の後半で戦闘機同士の格闘戦は見ごたえありました。まさか、あのような最後になるとは想像もしてみませんでした。他の作品と比較して申し訳ないですが、私はガンダムSEEDにおけるニコルやトール以来に無残で無念な感じを受けました。敵側の騎士のほうが最後になるのかなとさえ戦闘シーン見ていて感じたくらいだったので、精神的に凄くショックを受けました。私は、この作品をバンダイチャンネルさんでしか見ておりませんので、次回はどうなのかと、期待と不安が錯綜してます。今後も見守っていきたい作品です。それにしても メッサー中尉 早く逝きすぎだよ
Lv.67
戦闘シーンは
素晴らしくカッコいい!!迫力があって、スピーディ、なおかつ綺麗という非の打ち所がないですね!!ただ、キモの1つである音楽がややボヤける印象。Fの後だと尚更菅野さんのすごさを改めて思い知るところだと思います。ユニットであるが故にキャラクターへの移入度も下がる感じがします。10話まで観ましたが、ストーリーは7話くらいでようやくキャラ、世界観、その他設定の紹介が終わったところでしょうか。そして全く関係ないですが、艦長がビバップのジェットにしか見えないのはオレだけじゃないと思います!!
Lv.132
このまま突っ張り切れるかな。
マクロスFのストーリーはぐいぐい引っ張ったけど、冷静に振り返ると「都合の良い偶然の連続」でもありました。フレイアみたいな天然さんがのほほんとするには、ああいう世界はきついと思います。だからストーリーが他人事のように勝手に進んでいくのは、冷たく言えば「使いよう」であって、キャラを消費するタイプのアニメにするのは間違いとまでは言えないと思います。ご時世として。 結果的に祖国を捨ててケロッとしているフレイヤの葛藤がほとんど描かれていなくて、第9話で「遠い将来のことは考えたこともない」という話が出てきて、もうちょっと書き込んでほしいかなと思いました。 10話までで挿入歌が14曲あって、これにだいぶ時間を食われてるのもドラマがあっさりしている理由でしょう。「アイドルグループの歌」になってしまっていて「ひとりで覚えて歌いたい歌」になっていないのはちょっと困った点かな。
Lv.138
いろいろ
いろいろこきおろされてますが、自分は好きですよ。
Lv.95
7話まで視聴して
フレイアが田舎っこかわいいです!若干ハスキーなのに、かわいらしい声。明るく天然で、でも一生懸命。ルンピカビームにもやられちゃいました。敵方も美少年勢揃いで、アイドルグループものみたいですね。しかし、もう一人のヒロインの方が少々インパクト不足というか・・・フレイアと三雲さんが強烈過ぎて、どうしても霞んじゃうんですよね。7話までにもう1インパクト欲しかったな、というのが正直な感想です。でもマクロスシリーズですから、きっと面白くなるのでしょう。これからの活躍に期待です!
Lv.75
1982年から観ていますが
初代から観てますが、まさかここで、初代の後放送された「○―ガス」の「頭部の触手」「年齢制限」「ABCD兵器のD兵器」「慣性制御」等がくるとは・・・。となると最終話は・・・?。あとやっぱり「美雲さん」は「レ○○○」こと実は「伝説」の「○ン○○」の「ク○ーン」兼「ア○ター」なのかなぁ・・・?。それにしても今作もバルキリーのデザインは美しいですね~。CGの戦闘シーンも「F」の最終回レベルを普通に毎回やってますし・・・。4クール放送は無理なのかなぁ・・・。
Lv.170
歌が流れると背筋ゾクゾク
Gと違ってマクロスに関してはあまり熱心なほうでなく、最初とプラス、あと7を殆ど観ましたが以降ゼロは観てなくてFも数話観たくらい。Δは最近ならではの感じですね。あまり観たこと無いけどアイ○○とかみたいな(違)。Gではオリジンにもイチャモンをつけたくなる私ですが、Δは今マクロス作るならこうなるんだろうなと思えて、拘りがないので素直に観れてしまいます。でも観てると劇中で『僕らの戦場』が流れるとゾクッとします(他もイイと思うんですが特に)。そのシーンを繰り返し観てしまうのがクセになりそうです(笑)なんでだろう……歌謡曲っぽいからか? 方言ヒロインで○○○○刑事が浮かぶオッサンだからか?
Lv.112
これって、マクロスシリーズだよね?
このストーリーだと、12話終了ですか?まぁ、もう少し行って、24話まで、行ければ良い方か。マクロスシリーズにしては、短いのでは?1年も続けること(48話から52話)は、出来ない様ですね。
Lv.72
最終話ではきっと
某艦長と市長がゲストで出たら☆5になるきがする
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「マクロスΔ(デルタ)」へのコメント
Lv.123
中盤からじわじわと盛り上がってくる
歌や戦闘シーンはこれまでのシリーズに劣らないものの、物語全体として盛り上がりに欠ける印象。
他のアニメと比べれば普通に面白いとは思うものの、前作Fと比べてしまうと序盤はイマイチ物足りない感じもする。
ただ、8話くらいから徐々に盛り上がってくるので、今後に期待する意味でおすすめ度5。
通報する
Lv.109
10話の後半で戦闘機同士の格闘戦は見ごたえありました。
まさか、あのような最後になるとは想像もしてみませんでした。
他の作品と比較して申し訳ないですが、私はガンダムSEEDに
おけるニコルやトール以来に無残で無念な感じを受けました。
敵側の騎士のほうが最後になるのかなとさえ戦闘シーン見ていて
感じたくらいだったので、精神的に凄くショックを受けました。
私は、この作品をバンダイチャンネルさんでしか見ておりませんので、
次回はどうなのかと、期待と不安が錯綜してます。
今後も見守っていきたい作品です。
それにしても メッサー中尉 早く逝きすぎだよ
通報する
Lv.67
戦闘シーンは
素晴らしくカッコいい!!
迫力があって、スピーディ、なおかつ綺麗という非の打ち所がないですね!!
ただ、キモの1つである音楽がややボヤける印象。Fの後だと尚更菅野さんのすごさを改めて思い知るところだと思います。ユニットであるが故にキャラクターへの移入度も下がる感じがします。
10話まで観ましたが、ストーリーは7話くらいでようやくキャラ、世界観、その他設定の紹介が終わったところでしょうか。
そして全く関係ないですが、艦長がビバップのジェットにしか見えないのはオレだけじゃないと思います!!
通報する
Lv.132
マクロスFのストーリーはぐいぐい引っ張ったけど、冷静に振り返ると「都合の良い偶然の連続」でもありました。フレイアみたいな天然さんがのほほんとするには、ああいう世界はきついと思います。だからストーリーが他人事のように勝手に進んでいくのは、冷たく言えば「使いよう」であって、キャラを消費するタイプのアニメにするのは間違いとまでは言えないと思います。ご時世として。
結果的に祖国を捨ててケロッとしているフレイヤの葛藤がほとんど描かれていなくて、第9話で「遠い将来のことは考えたこともない」という話が出てきて、もうちょっと書き込んでほしいかなと思いました。
10話までで挿入歌が14曲あって、これにだいぶ時間を食われてるのもドラマがあっさりしている理由でしょう。「アイドルグループの歌」になってしまっていて「ひとりで覚えて歌いたい歌」になっていないのはちょっと困った点かな。
通報する
Lv.138
いろいろ
いろいろこきおろされてますが、自分は好きですよ。
通報する
Lv.95
7話まで視聴して
フレイアが田舎っこかわいいです!若干ハスキーなのに、かわいらしい声。明るく天然で、でも一生懸命。ルンピカビームにもやられちゃいました。敵方も美少年勢揃いで、アイドルグループものみたいですね。
しかし、もう一人のヒロインの方が少々インパクト不足というか・・・フレイアと三雲さんが強烈過ぎて、どうしても霞んじゃうんですよね。7話までにもう1インパクト欲しかったな、というのが正直な感想です。
でもマクロスシリーズですから、きっと面白くなるのでしょう。これからの活躍に期待です!
通報する
Lv.75
初代から観てますが、まさかここで、初代の後放送された「○―ガス」の「頭部の触手」「年齢制限」「ABCD兵器のD兵器」「慣性制御」等がくるとは・・・。となると最終話は・・・?。
あとやっぱり「美雲さん」は「レ○○○」こと実は「伝説」の「○ン○○」の「ク○ーン」兼「ア○ター」なのかなぁ・・・?。
それにしても今作もバルキリーのデザインは美しいですね~。CGの戦闘シーンも「F」の最終回レベルを普通に毎回やってますし・・・。4クール放送は無理なのかなぁ・・・。
通報する
Lv.170
歌が流れると背筋ゾクゾク
Gと違ってマクロスに関してはあまり熱心なほうでなく、最初とプラス、あと7を殆ど観ましたが以降ゼロは観てなくてFも数話観たくらい。Δは最近ならではの感じですね。あまり観たこと無いけどアイ○○とかみたいな(違)。Gではオリジンにもイチャモンをつけたくなる私ですが、Δは今マクロス作るならこうなるんだろうなと思えて、拘りがないので素直に観れてしまいます。
でも観てると劇中で『僕らの戦場』が流れるとゾクッとします(他もイイと思うんですが特に)。そのシーンを繰り返し観てしまうのがクセになりそうです(笑)
なんでだろう……歌謡曲っぽいからか? 方言ヒロインで○○○○刑事が浮かぶオッサンだからか?
通報する
Lv.112
このストーリーだと、12話終了ですか?まぁ、もう少し行って、24話まで、行ければ良い方か。
マクロスシリーズにしては、短いのでは?
1年も続けること(48話から52話)は、出来ない様ですね。
通報する
Lv.72
最終話ではきっと
某艦長と市長がゲストで出たら☆5になるきがする
通報する