見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント
Lv.100
理屈重視で観ない自分には充分楽しめた。
基本戦争の話なので虐殺シーンもあるだろうし基本日本人が作った日本の作品なので日本が舞台だろうし(他の国の方が無理がある)主人公が身分を隠してるのは母を身内に殺されたと思って身内から妹を守る為だろうし戦争になったのも復讐の相手が軍事大国のトップだからだろうし・・・まあ戦争物の作品だし壮大な物語は展開や演出が地味だとツマンナイのでコレぐらい派手に「無理があるだろうw」ぐらいが個人的にはちょうど良かった。理屈で作品を観ると殆どの作品がツマンナクなるので理屈なしで観る自分みたいなタイプにはおススメかも
通報する
Lv.188
まあ、まあ
まだ見終わってないんで、星は三つだけど。日本が舞台な理由が分からないってコメしてた人が居たけど、敗戦国で、ほぼアメリカの属国な日本が舞台なのはうなずける。
Lv.1
怖い
人気作品みたいだけど、正直こわかったです。合う合わないがはっきりわかれると思いますわたしはこういうものの耐性がないので、わたしと同じハッピーエンドや平和好きな人には向かいないと思うきつかった・・・
Lv.183
無意味な殺戮とご都合主義なリセット
超能力の行使に正義が無い設定はありがちだが、この主人公には見ている者が共感できる意思がない。たまたま得た力をもてあそんで、成行きの大量殺戮、逃げ場がなくなるとワープして話をリセット。最終回も都合よく続編にワープ。
Lv.154
世界は、ゼロの掌中にあり
亡国のアキトの制作が進行していて興奮冷めやらぬ中、バンダイチャンネルの方でも視聴しました。BD/DVDとの大きな違いとして本作はTV放映版であるため4:3のアスペクト比で配信、後半一部エピソードの次回予告にて名シーンランキングなるものが映っている状態、そして最終回の最後のカットがないことです。今までDVDの方で視聴してきたのでこの仕様には違和感を感じてしまいました。完全版を視聴したい方は是非BD/DVDの方も視聴してみてください。本作でピカレスクロマンというジャンルを知り、自分の中の正義と悪の価値観が大いに覆されました。個人的にR2よりもギアスらしいノリで何度観ても楽しいと感じます。23話の租界崩落シーンは放映当時大きな衝撃を受けましたし、大きな見どころの一つだと思っています。まだ観てない方は本作でジェットコースター気分を味わってみては?自信を持ってオススメします!
Lv.72
同じ疑問なら、なぜ日本!?
別の方が、この作品に対して疑問を浮かべているように、私にとってはなぜ日本が!?です。まあ、アニメですから、深く掘り下げて追及しても仕方ありませんし、まあ、サムライ国日本ですから、大国に反発する気持ちはよくわかるけど、だとしたら、ほかの国の設定は?と、改めて見直してもその答えは得られませんでした。面白い。けど、やはり、一度見てしまうと二度目はちょっと。ですね。
Lv.22
何度見ても、疑問が……
流石、CLAMP は商売が上手い。他の作品にも言えることですが。何回見ても、ルルーシュが王子の身分を隠さなくてはいけないのかわかりません。人質であっても母国が戦争に勝利したのなら、王子のまま母国に帰ることもできたでしょうに。それを言ってしまったら、物語は成立しないので仕方はないのですが。一から軍隊をつくり皇帝に向かっていかなくとも、王子の身分を利用して国内から侵食して行った方が無駄が無く、周りに迷惑もかけなかったでしょう。どうしても身分を隠さなくてはいけなかった、論理的な理由を知りたいです。
Lv.143
背徳感に引きこまれる
ヒロイックヒロインとは真逆の背徳感あるストーリー展開。日本がぐちゃぐちゃになっている、まさに今、日本人が見るべきアニメ。正義・悪、それぞれについて、深く考えずにはいられないながらも、スピード感ある展開に、次へ、次へのめり込まれていきます。ついつい、ガンダムと比べてみてしまったり、キャラデザインや、メカニックデザインで、好みが別れてしまうかもしれませんが、少なくとも3話くらい見てから判断してもらいたい名作。
Lv.198
まあ
最近の国際情勢やら日本の内情やら見てると娯楽作品という物以上のメッセージ性も有るかもしれないけど無いかもしれないまあ見る人がどう感じるかですね撃って良いのは撃たれる覚悟の有る奴だけだ
Lv.5
せつない・・・
ルルとスザク。志も心も同じなのに。大事なものも大切な人も同じなのに。道だけが違っていた二人・・・この後が気になるところです。本来は、次作も含めてひとつの作品といえるでしょうね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント
Lv.100
基本戦争の話なので虐殺シーンもあるだろうし基本日本人が作った日本の作品なので日本が舞台だろうし(他の国の方が無理がある)
主人公が身分を隠してるのは母を身内に殺されたと思って身内から妹を守る為だろうし
戦争になったのも復讐の相手が軍事大国のトップだからだろうし・・・まあ戦争物の作品だし
壮大な物語は展開や演出が地味だとツマンナイのでコレぐらい派手に「無理があるだろうw」ぐらいが個人的にはちょうど良かった。
理屈で作品を観ると殆どの作品がツマンナクなるので理屈なしで観る自分みたいなタイプにはおススメかも
通報する
Lv.188
まあ、まあ
まだ見終わってないんで、星は三つだけど。
日本が舞台な理由が分からないってコメしてた人が居たけど、敗戦国で、ほぼアメリカの属国な日本が舞台なのはうなずける。
通報する
Lv.1
怖い
人気作品みたいだけど、正直こわかったです。
合う合わないがはっきりわかれると思います
わたしはこういうものの耐性がないので、わたしと同じハッピーエンドや平和好きな人には向かいないと思う
きつかった・・・
通報する
Lv.183
無意味な殺戮とご都合主義なリセット
超能力の行使に正義が無い設定はありがちだが、この主人公には見ている者が共感できる意思がない。たまたま得た力をもてあそんで、成行きの大量殺戮、逃げ場がなくなるとワープして話をリセット。最終回も都合よく続編にワープ。
通報する
Lv.154
亡国のアキトの制作が進行していて興奮冷めやらぬ中、バンダイチャンネルの方でも視聴しました。
BD/DVDとの大きな違いとして本作はTV放映版であるため4:3のアスペクト比で配信、後半一部エピソードの次回予告にて名シーンランキングなるものが映っている状態、そして最終回の最後のカットがないことです。今までDVDの方で視聴してきたのでこの仕様には違和感を感じてしまいました。完全版を視聴したい方は是非BD/DVDの方も視聴してみてください。
本作でピカレスクロマンというジャンルを知り、自分の中の正義と悪の価値観が大いに覆されました。個人的にR2よりもギアスらしいノリで何度観ても楽しいと感じます。23話の租界崩落シーンは放映当時大きな衝撃を受けましたし、大きな見どころの一つだと思っています。
まだ観てない方は本作でジェットコースター気分を味わってみては?自信を持ってオススメします!
通報する
Lv.72
同じ疑問なら、なぜ日本!?
別の方が、この作品に対して疑問を浮かべているように、私にとってはなぜ日本が!?
です。
まあ、アニメですから、深く掘り下げて追及しても仕方ありませんし、まあ、サムライ国日本ですから、大国に反発する気持ちはよくわかるけど、だとしたら、ほかの国の設定は?
と、改めて見直してもその答えは得られませんでした。
面白い。けど、やはり、一度見てしまうと二度目はちょっと。ですね。
通報する
Lv.22
何度見ても、疑問が……
流石、CLAMP は商売が上手い。他の作品にも言えることですが。
何回見ても、ルルーシュが王子の身分を隠さなくてはいけないのか
わかりません。人質であっても母国が戦争に勝利したのなら、王子
のまま母国に帰ることもできたでしょうに。
それを言ってしまったら、物語は成立しないので仕方はないのですが。
一から軍隊をつくり皇帝に向かっていかなくとも、王子の身分を利用
して国内から侵食して行った方が無駄が無く、周りに迷惑もかけな
かったでしょう。
どうしても身分を隠さなくてはいけなかった、論理的な理由を
知りたいです。
通報する
Lv.143
背徳感に引きこまれる
ヒロイックヒロインとは真逆の背徳感あるストーリー展開。
日本がぐちゃぐちゃになっている、まさに今、日本人が見るべきアニメ。
正義・悪、それぞれについて、深く考えずにはいられないながらも、
スピード感ある展開に、次へ、次へのめり込まれていきます。
ついつい、ガンダムと比べてみてしまったり、
キャラデザインや、メカニックデザインで、好みが別れてしまうかもしれませんが、
少なくとも3話くらい見てから判断してもらいたい名作。
通報する
Lv.198
まあ
最近の国際情勢やら
日本の内情やら見てると
娯楽作品という物以上のメッセージ性も
有るかもしれないけど無いかもしれない
まあ見る人がどう感じるかですね
撃って良いのは撃たれる覚悟の有る奴だけだ
通報する
Lv.5
せつない・・・
ルルとスザク。
志も心も同じなのに。
大事なものも大切な人も同じなのに。
道だけが違っていた二人・・・
この後が気になるところです。
本来は、次作も含めてひとつの作品といえるでしょうね。
通報する