バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (20件)

機動戦士Ζガンダム」へのコメント

この作品を視聴する


最高のガンダム

50話と多いですが気がつけばあっという間に終わってしまいました。
内容が濃く、登場人物も個性的で存在感がある人物ばかりで物語りに引き込まれます。
素晴らしい作品といえるでしょう

通報する

曲は、どうでもいい。

面白いストーリー、魅力的なMS、個性あるキャラ。
ガンダムは、こうでないとね。
ただ、最近は劇場版が、メインになりつつあります。
確かに劇場版のほうがいいですが、こちらも悪くありません。

通報する

ネタバレ好きな人は好きだよね

物語は悲劇的で爽快さを求めることはできません。
しかし悲劇と感じるのは登場人物に思い入れがあるからです。魅力的といえるかと。

組織、という要素も大きいと思います。ともに連邦軍を母体としつつも反目しあうエウーゴとティターンズ。エウーゴのスポンサーでありながら、ティターンズを表だって敵にできないため、ティターンズにも兵器を供給するアナハイムエレクトロニクス。

物語としても背景の世界観もかなり複雑ではありますが、それが見る者に大きなうねりを見せ、魅了します。80年代のリアルロボットブームが生んだ、傑作です。

通報する

ネタバレZガンダムは、いい作品です!

確かに私自身、従来のZガンダムを見ていた人たちにとってこのOP&EDは、もの足りないと思います。
前後の音楽を含めてのこのZガンダムの評価を持っている方なんででしょうね!

でも、今から、見る人にとっては、やはり内容が重要であってOPとEDだけで、低評価は、さすがにZの内容に対して失礼なような気がします。
私自身、ガンダムシリーズの中では、一番好きなシリーズです。

っま、ダカールに向かうガルダ内で、クワトロ(シャア)が、百式のコックピットから悠々とダイブするなど、たまに設定に対して突っ込みどころもありますが・・・・内容はすばらしいです。

通報する

OPEDの件だけでの低評価は不要

OPEDの件だけで低評価をつける人には耳を貸す必要はないでしょう。
本編を見ればおわかりのとおり素晴らしい作品です。

通報する

Z=カミーユより、Z=シャアだと言いたい

スポンサーサイドの意見からメカのバリエーションを増やし、書きたいものが書けなかったと言う原作者側の話を聞いたことがありますが、結果的にはガンダムシリーズで最も良い作品になっていると思います。というのは他の人も言ってるので( 。・・)/⌒□ポイ

この作品で最も活躍しているのはカミーユ君じゃなくて、シャアだと思うのです。前作で敵役だった彼の出番を増やすために用意された作品だと、私は言いたい。じゃあ、何故主人公じゃないのかって?そんな露骨な作品つまらないじゃないですか、だから脇役なのに存在感が大きいんです。アムロ君なんて存在感が霞んじゃってるじゃないですか!

そういうわけで、シャアの為の作品だと思うのです。

あとOP/EDが違うのは確かに残念ですが、勇壮な感じのOPはこれはこれで良いと思う。

通報する

他の人のタイトルの統一感すげぇwww

ともあれ、個人的にはガンダムの最高傑作といってもいいんじゃないでしょうか。
カミーユの清々しい程のカミーユっぷりが終盤の悲壮感といい具合にマッチします。

最高のガンダムがここに!

通報する

OP,EDがなくても。

OP,EDないのは残念だよ。
アニメはあるのが当たり前で育ってきたものにはちょっとね。。。

でも、「ZZ」より「Z」のほうが面白い。

絵が残念なの、時が経つのを感じる。

通報する

慣れると

連続で34話まで見ましたが、慣れるとこのオープニングもなかなか好きになってしまった。
前のオープニングが聞きたいときはユーチューブで聞いています。
よりオーケストラチックにすればもっといいのでは?

ともあれ、シャアはいい。シャアは!

いい作品です!

通報する

ネタバレOP&EDは置いといて♪

個人的には宇宙世紀最高の作品だと思っております。
映画版と違い、カミーユが全てを出し切ったと感じるこちらのエンディングの方が「Z」には相応しい。
富野監督自身がTV版「Z」を気持ち悪いガンダムと評したことがありましたが、
原作者がそう言ったとしても、受け手側まで同じように感じる必要は無いですから。

ニュータイプの苦悩、人と解り合える難しさ…
だからこそ解り合えた時の素晴らしさを教えてくれる素晴らしい作品です。

脇役陣も素晴らしい個性持ちだらけ♪

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル