見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「機動戦士Ζガンダム」へのコメント
Lv.21
何周しても飽きません
改札の前で立ち止まらなかった主人公を見に来ました
通報する
Lv.34
刻の涙だ
ラストまで見てそりゃあ、そうなるよなぁと、改めて、思いました。戦争って、怖い。
Lv.45
これ40年前のアニメ、、、
凄いっすね。監督を含め、制作陣全てに感謝です。まごう事なき傑作です。人物描写、シナリオ、メカ、音楽etc、全て異常です。人類が思いつく範囲を優に超えているのでは?日本人は未来に生きていると言われても不思議では無いですね。しかし、どのドラマや映画であっても、欧米の造るロボットやアンドロイドのいつか壊れて襲ってきそうな不安感。それに比べ、日本人が造るメカの絶対的な信頼と安心感。この違いはモノを大切に扱う日本人ならではなのか?「人類を襲うメカを造るとは未熟なエンジニアめ!修行が足りん!」って事かなwww
Lv.103
これがガンダム
ガンダムシリーズで1番見たであろう作品がZガンダムです。リアルなんですよね、すごく。私もいきなりモビルスーツに乗せられて戦い続けたらあ~なっちゃうなって思ったり。カッコ良さだけじゃない作品なんですよね。
Lv.47
難しいガンダム。修正しまくってます
ファーストに続いて、細かい描写でのキャラの心境が少し難しく感じました連邦軍から独立した軍隊ティターンズ、ブライド登場で唐突の平手打ち……この流れ前に観た00でもありましたね。ただジェリト初め、ティターンズの真実を知った兵士の行動や市民たちからのヘイトの描写は、もっと共感を持てるようになります名台詞、名シーンはもちろん、見どころはやはりカミーユでしょうか。最初はああいう性格で主人公らしくありませんが、周りの人達に影響されて成長もします。未曾有のバッドエンドを迎えてしまいますが……
Lv.62
ガンダムシリーズの中で真剣に見えました
小さい頃、見ていたZガンダム改めて、Zガンダムを見て時代風景、恋愛等の人間模様凄くわかりますガンダムシリーズの中で一番凄くZガンダムが好きです
Lv.113
何度もみてもおもしろい
何度見ても面白いですね
Lv.91
まだだ!!まだ終わらんよ!!
ファーストガンダムは名作ということで見ていたが、それ以降は時間も掛かるので見ていなかった...そんな自分がバカだった...Z・ZZ・逆襲のシャアまでのセットで名作です!!70年代のスーパーロボット匂漂うファーストから、80年代に入った続編のZガンダムで、いままで軍歌のようだったオープニングから一気にあか抜けて英語まじりの女性が歌うオープニングに!フォウ・ムラサメなどキャラクターデザインも80年代の空気をヒシヒシと感じる、そんなところも面白いところです。
Lv.30
けんちゃん☆彡
Zガンダムの最終話はこの流れでないと…下議場版の3部作Zガンダムだと、エンディングのカミーユの状態が違っているので、とても辛いエンディングではあるけれども、カミーユが精神崩壊する流れでないと…次のZZの流れに繋がらないし、ZZのエンディングのカミーユ、ファの浜辺で駆ける姿に繋がっていかないですよね。まぁ、その前にZZのストーリーにつなげていくということを考えると、暗いイメージのZではありますが、ファーストから逆シャアまでの流れを考えると、これが一番しっくりとくると思います。
古臭くない。面白い。
Zガンダムはスパロボでうっすら知っていたがアニメを今見て非常に面白いと思った。ロボットバトルものというより戦争下の人間ドラマの方が成分として強い。すごい面白かった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士Ζガンダム」へのコメント
Lv.21
何周しても飽きません
改札の前で立ち止まらなかった主人公を見に来ました
通報する
Lv.34
刻の涙だ
ラストまで見て
そりゃあ、そうなるよなぁと、
改めて、思いました。
戦争って、怖い。
通報する
Lv.45
これ40年前のアニメ、、、
凄いっすね。監督を含め、制作陣全てに感謝です。まごう事なき傑作です。
人物描写、シナリオ、メカ、音楽etc、全て異常です。人類が思いつく範囲を優に超えているのでは?
日本人は未来に生きていると言われても不思議では無いですね。
しかし、どのドラマや映画であっても、欧米の造るロボットやアンドロイドのいつか壊れて襲ってきそうな不安感。
それに比べ、日本人が造るメカの絶対的な信頼と安心感。この違いはモノを大切に扱う日本人ならではなのか?
「人類を襲うメカを造るとは未熟なエンジニアめ!修行が足りん!」って事かなwww
通報する
Lv.103
これがガンダム
ガンダムシリーズで1番見たであろう作品がZガンダムです。リアルなんですよね、すごく。私もいきなりモビルスーツに乗せられて戦い続けたらあ~なっちゃうなって思ったり。カッコ良さだけじゃない作品なんですよね。
通報する
Lv.47
ファーストに続いて、細かい描写でのキャラの心境が少し難しく感じました
連邦軍から独立した軍隊ティターンズ、ブライド登場で唐突の平手打ち……この流れ前に観た00でもありましたね。ただジェリト初め、ティターンズの真実を知った兵士の行動や市民たちからのヘイトの描写は、もっと共感を持てるようになります
名台詞、名シーンはもちろん、見どころはやはりカミーユでしょうか。最初はああいう性格で主人公らしくありませんが、周りの人達に影響されて成長もします。未曾有のバッドエンドを迎えてしまいますが……
通報する
Lv.62
ガンダムシリーズの中で真剣に見えました
小さい頃、見ていたZガンダム
改めて、Zガンダムを見て
時代風景、恋愛等の人間模様
凄くわかります
ガンダムシリーズの中で一番凄く
Zガンダムが好きです
通報する
Lv.113
何度見ても面白いですね
通報する
Lv.91
まだだ!!まだ終わらんよ!!
ファーストガンダムは名作ということで見ていたが、それ以降は時間も掛かるので見ていなかった...そんな自分がバカだった...
Z・ZZ・逆襲のシャアまでのセットで名作です!!
70年代のスーパーロボット匂漂うファーストから、80年代に入った続編のZガンダムで、いままで軍歌のようだったオープニングから一気にあか抜けて英語まじりの女性が歌うオープニングに!
フォウ・ムラサメなどキャラクターデザインも80年代の空気をヒシヒシと感じる、そんなところも面白いところです。
通報する
Lv.30
けんちゃん☆彡
Zガンダムの最終話はこの流れでないと…
下議場版の3部作Zガンダムだと、エンディングのカミーユの状態が違っているので、とても辛いエンディングではあるけれども、カミーユが精神崩壊する流れでないと…
次のZZの流れに繋がらないし、ZZのエンディングのカミーユ、ファの浜辺で駆ける姿に繋がっていかないですよね。
まぁ、その前にZZのストーリーにつなげていくということを考えると、暗いイメージのZではありますが、ファーストから逆シャアまでの流れを考えると、これが一番しっくりとくると思います。
通報する
Lv.62
古臭くない。面白い。
Zガンダムはスパロボでうっすら知っていたがアニメを今見て非常に面白いと思った。ロボットバトルものというより戦争下の人間ドラマの方が成分として強い。すごい面白かった。
通報する