見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「北へ。〜Diamond Dust Drops〜」へのコメント
Lv.5
人物描写に深み有り。 恋に真摯に取り組んだ作品b
20年程前の作品なので所々に時代を感じさせる部分も有りますが、今見てもその輝きは色褪せていません。鮮魚店の娘のラストがああなっているのはゲーム版でのメインヒロインだからですが、最終話でのあの二人の絡みはアニメ版ならでは。mobみたいな青年と恋人との間に何が有ったのかはゲーム版の+の方で詳しく語られていましたが、私の推しは何と言っても原田明理b 小柳私も頼みたい。
通報する
Lv.11
大満足
原作ゲーム「北へ。」の信者です。DVDも持っていますが内容も忘れてしまっていたので久しぶりに観ました。7人目のヒロイン「まふゆ」が最終話で出てきたのが良かったです。
Lv.89
非常に素晴らしかった
北野スオミ編を除く全てが2話で1本完結するオムニバスのラブストーリー。ラブストーリーというのは基本的に苦手だが、これは最初の茜木温子編からグイグイ引き込まれてしまった。2話で1つの話をまとめているため、1話1話が通常のテレビアニメより非常に濃密で見応えがある。演出と脚本の力強さを感じる骨太なアニメだ。短いアニメをサクっと見たい方や忙しくて中々ストーリー物のアニメに手を出せない方には特にオススメ。安易な恋愛物に留まらず、毎回少女達が人として成長する過程もしっかり見せてくれる。音楽も素晴らしく、多彩過ぎる物語に統一感持たせているなど、見所は上げたらキリが無い。個人的なお気に入りは1話しかない北野スオミ編。20分でここまで多くの伝えることを出来るのかと度胆を抜かれた。点と点でしか無かった各話が一気につながる最終回も圧巻。見るアニメに困ってるなら、是非見て頂きたい。
Lv.188
良かったです!
何となく気になったので視聴。作画が微妙…OPで挫折しかけましたが、口コミが良かったので我慢w女の子が可愛くて一生懸命で、話も楽しかった!見てると照れて、ちょっと恥ずかしくてそれがまたいいです。後半、どんどん切なくなっていったのですが、最終回よかった!さわやかで、見てよかったと思いましたあ、でも次回予告だけはどうしても無理なので早送りしましたw
Lv.22
予想に反して面白かった
一番面白かったのは、虎白さんもおっしゃるようにラジオのやつですね。あれは本当に面白かった。レディオボーイはストーカーなんだろうけどさ。でも、彼も主人公の人に救われていたし、彼がいなければ主人公の人も救われなかった。初めて見るタイプのストーリーでした。あえて言えば女性の主人公だけでなく、男性のストーリーもあったほうが面白かったかな?というのが感想です。まあ、商業的にいけるかどうかの問題なので男性主人公は元からないんでしょうけどw
Lv.48
全話視聴して
原作は知らないのですが、見放題ということで何となく見てみたら、とっても良かったです。OPはとても明るく、EDは胸に染みいるせつなさを感じさせる。各物語の終わりからEDへ移るタイミングがいい。次回予告では、声優さんの素が出ていて面白かったです。けっこうキャラクターとのギャップがあったりで新鮮でした。映画監督編前編の予告が個人的にはこころの温かさを感じさせ、とても気になりました。ラジオに出てきそうな方ですね。ラジオ編は、ちょっと泣けてしまいました。全話の中で一番よかったです。OPの原田という女の子、かわいかったですが、本編は顔が結構違う気がしました。ちょっともったいない、と思います。ラストまで見て最もこころに残ったキャラクターは、女の子ではなくレディオボーイでした。最終話のまとまりは、なかなかです。^^北海道、いいところでした。毛蟹がおいし。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「北へ。〜Diamond Dust Drops〜」へのコメント
Lv.5
人物描写に深み有り。 恋に真摯に取り組んだ作品b
20年程前の作品なので所々に時代を感じさせる部分も有りますが、今見てもその輝きは色褪せていません。
鮮魚店の娘のラストがああなっているのはゲーム版でのメインヒロインだからですが、最終話でのあの二人の絡みはアニメ版ならでは。
mobみたいな青年と恋人との間に何が有ったのかはゲーム版の+の方で詳しく語られていましたが、私の推しは何と言っても原田明理b 小柳私も頼みたい。
通報する
Lv.11
原作ゲーム「北へ。」の信者です。DVDも持っていますが内容も忘れてしまっていたので久しぶりに観ました。7人目のヒロイン「まふゆ」が最終話で出てきたのが良かったです。
通報する
Lv.89
北野スオミ編を除く全てが2話で1本完結するオムニバスのラブストーリー。
ラブストーリーというのは基本的に苦手だが、これは最初の茜木温子編からグイグイ引き込まれてしまった。
2話で1つの話をまとめているため、1話1話が通常のテレビアニメより非常に濃密で見応えがある。
演出と脚本の力強さを感じる骨太なアニメだ。
短いアニメをサクっと見たい方や忙しくて中々ストーリー物のアニメに手を出せない方には特にオススメ。
安易な恋愛物に留まらず、毎回少女達が人として成長する過程もしっかり見せてくれる。
音楽も素晴らしく、多彩過ぎる物語に統一感持たせているなど、見所は上げたらキリが無い。
個人的なお気に入りは1話しかない北野スオミ編。
20分でここまで多くの伝えることを出来るのかと度胆を抜かれた。
点と点でしか無かった各話が一気につながる最終回も圧巻。
見るアニメに困ってるなら、是非見て頂きたい。
通報する
Lv.188
何となく気になったので視聴。
作画が微妙…OPで挫折しかけましたが、口コミが良かったので我慢w
女の子が可愛くて一生懸命で、話も楽しかった!
見てると照れて、ちょっと恥ずかしくてそれがまたいいです。
後半、どんどん切なくなっていったのですが、最終回よかった!
さわやかで、見てよかったと思いました
あ、でも次回予告だけはどうしても無理なので早送りしましたw
通報する
Lv.22
一番面白かったのは、虎白さんもおっしゃるようにラジオのやつですね。
あれは本当に面白かった。
レディオボーイはストーカーなんだろうけどさ。
でも、彼も主人公の人に救われていたし、彼がいなければ主人公の人も救われなかった。
初めて見るタイプのストーリーでした。
あえて言えば女性の主人公だけでなく、男性のストーリーもあったほうが面白かったかな?というのが感想です。
まあ、商業的にいけるかどうかの問題なので男性主人公は元からないんでしょうけどw
通報する
Lv.48
原作は知らないのですが、見放題ということで何となく見てみたら、とっても良かったです。
OPはとても明るく、EDは胸に染みいるせつなさを感じさせる。
各物語の終わりからEDへ移るタイミングがいい。
次回予告では、声優さんの素が出ていて面白かったです。
けっこうキャラクターとのギャップがあったりで新鮮でした。
映画監督編前編の予告が個人的にはこころの温かさを感じさせ、とても気になりました。
ラジオに出てきそうな方ですね。
ラジオ編は、ちょっと泣けてしまいました。
全話の中で一番よかったです。
OPの原田という女の子、かわいかったですが、本編は顔が結構違う気がしました。
ちょっともったいない、と思います。
ラストまで見て最もこころに残ったキャラクターは、女の子ではなくレディオボーイでした。
最終話のまとまりは、なかなかです。^^
北海道、いいところでした。毛蟹がおいし。
通報する