見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「刀語」へのコメント
Lv.150
道
技能、奥義を極める。特に剣術・格闘術の様な殺傷を目的とする処の。それが社会や歴史にどれ程の影響を与え得るのか。あるいは、得ないのか。1話50分、全12話、視聴を続けた後、最後、あの結末には、大変驚かされました。剣法武術の決定的な限界。いやいやいや、最後の一本がとても示唆的です。丁度、天鏡のアルデラミン 第8話、にも有りましたが、冬戦争やスターリングラード攻防戦での「狙撃」の逸話が思い浮かびました。技能、奥義を極めた者が、国をも救う。いや、これは私の、真に勝手な感想です。。。兎に角、絵柄、キャラクターデザイン(特に”眼”)、敷居が高いですが、作画演出音楽、一見の価値ありです。なお4本目は「戦艦ポチョムキン」でしたが階段を転げ落ちて行く乳母車、が凄かったので納得してしまいました。えっ 何言ってるか分からない?では 是非本作品をご覧下さい!
通報する
Lv.96
名作・傑作ですね
出し惜しみなしの面白い展開。抜群のエンターテイメントでありながら、ラストはトラディショナルな時代劇です。過去に色んな時代劇がありました。実写、小説、コミック、あらゆるものを見ましたが、中々これより上は無いんじゃないかと思いました。こんな作品はもう出てこないでしょう。西尾維新凄いですねえ。製作スタッフの方も頑張りましたねえ。何と言うか、劇場版の999を見た後の衝撃に近いです。胸が一杯。どうお勧めしていいのか分りません。見てよかったとも思うし、見なければ良かったとも思う。他のアニメを見て何か物足りないと思った人には大変お勧めなんですが。見た後は、余計に他作品を肯定できなくなるでしょう。凄いお話がこんなにもヒッソリと置いてあった。本当に驚きです。
Lv.112
チェリオ!
「物語」シリーズの西尾維新作品。1つのストーリーが50分と長いが、物語序盤は「なんだこれ?」って感じになると思います。しかし話は次第に深くなり、物語終盤で引き込まれていくのは確実。50分?いや、もっと長くても…もっと豊かに描いてくれても大丈夫。幼さ感じる絵からは想像もつかない面白さのSF時代活劇です。さぁ、とくとご覧あれ…
Lv.26
お値段以上
最初は画的なもので購入を躊躇していましたが、西尾維新の作品ということで思い切って購入してみました。結果は大満足できる素晴らしい作品です。だんだん画も良くなってますし、気にならなくなりました。回を追うごとにとがめと七花のやりとりには、ホントに面白く「チェリオ」最高!でも、一番のお気に入りは姉ちゃんの七実です。大河アニメと言う事で、1話づつが長いですが、見ごたえは十分にあると断言できます。お時間ある方はぜひにお勧めいたします。
Lv.90
全12話・各話約50分
作品としてはず~っと前から興味はあったものの、正直、パッと見で画柄が好みではなかったし、「料金」の高さがそれに拍車をかけて…長らく購入に躊躇・敬遠していた作品の一つでした。思い切って購入してみましたが、全12話で各話50分近くもあるのでこの料金でも納得しました。原作者特有のセリフまわしの独特さ、登場する「刀」の奇抜な存在、そして着実に育まれる七花ととがめの関係を含めた全キャラの生き様がこれまた奇抜というか…、要所要所でドロっとしてます。序盤からやたらと密着というか、下心無しにイチャつく七花ととがめ。やがては七花の不器用なヤキモチ加減や、逆に9話でのとがめのヤキモチ~壊れっぷりがいじらしい。そして何といっても名言「チェリオ!!」がかわいい(⌒-⌒)池田昌子さんの物腰の柔らかい美声(ナレーション)は毎回惚れ惚れします。
Lv.100
純粋に
面白い。原作者は西尾維新というのですか。小説なのか漫画なのか知りませんが、久しぶりに原作を読んで見たいと思う作品でした。原作ではどのような表現がされているのか興味がわきました。
Lv.31
これは傑作だと思う
作者西尾氏らしくセリフの多い作品であるが、一本の刀として育てられた七花がかなめと旅を続けていくうちに人間らしさを持ってくる話は心にしみるところがあります。そしてラストの大決戦はリピートして見ちゃうくらい引き込まれますよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「刀語」へのコメント
Lv.150
道
技能、奥義を極める。
特に剣術・格闘術の様な殺傷を目的とする処の。
それが社会や歴史にどれ程の影響を与え得るのか。
あるいは、得ないのか。
1話50分、全12話、視聴を続けた後、
最後、あの結末には、大変驚かされました。
剣法武術の決定的な限界。
いやいやいや、
最後の一本がとても示唆的です。
丁度、天鏡のアルデラミン 第8話、にも有りましたが、
冬戦争やスターリングラード攻防戦での「狙撃」の逸話が思い浮かびました。
技能、奥義を極めた者が、国をも救う。
いや、これは私の、真に勝手な感想です。。。
兎に角、
絵柄、キャラクターデザイン(特に”眼”)、敷居が高いですが、
作画演出音楽、一見の価値ありです。
なお4本目は「戦艦ポチョムキン」でしたが
階段を転げ落ちて行く乳母車、が凄かったので
納得してしまいました。
えっ 何言ってるか分からない?
では 是非本作品をご覧下さい!
通報する
Lv.96
名作・傑作ですね
出し惜しみなしの面白い展開。抜群のエンターテイメントでありながら、ラストはトラディショナルな時代劇です。過去に色んな時代劇がありました。実写、小説、コミック、あらゆるものを見ましたが、中々これより上は無いんじゃないかと思いました。こんな作品はもう出てこないでしょう。西尾維新凄いですねえ。製作スタッフの方も頑張りましたねえ。何と言うか、劇場版の999を見た後の衝撃に近いです。胸が一杯。どうお勧めしていいのか分りません。見てよかったとも思うし、見なければ良かったとも思う。他のアニメを見て何か物足りないと思った人には大変お勧めなんですが。見た後は、余計に他作品を肯定できなくなるでしょう。凄いお話がこんなにもヒッソリと置いてあった。本当に驚きです。
通報する
Lv.112
チェリオ!
「物語」シリーズの西尾維新作品。
1つのストーリーが50分と長いが、物語序盤は「なんだこれ?」って感じになると思います。
しかし話は次第に深くなり、物語終盤で引き込まれていくのは確実。
50分?いや、もっと長くても…もっと豊かに描いてくれても大丈夫。
幼さ感じる絵からは想像もつかない面白さのSF時代活劇です。
さぁ、とくとご覧あれ…
通報する
Lv.26
お値段以上
最初は画的なもので購入を躊躇していましたが、西尾維新の作品ということで
思い切って購入してみました。
結果は大満足できる素晴らしい作品です。だんだん画も良くなってますし、気にならなくなりました。
回を追うごとにとがめと七花のやりとりには、ホントに面白く「チェリオ」最高!
でも、一番のお気に入りは姉ちゃんの七実です。
大河アニメと言う事で、1話づつが長いですが、見ごたえは十分にあると断言できます。
お時間ある方はぜひにお勧めいたします。
通報する
Lv.90
全12話・各話約50分
作品としてはず~っと前から興味はあったものの、正直、パッと見で画柄が好みではなかったし、「料金」の高さがそれに拍車をかけて…長らく購入に躊躇・敬遠していた作品の一つでした。
思い切って購入してみましたが、全12話で各話50分近くもあるのでこの料金でも納得しました。
原作者特有のセリフまわしの独特さ、登場する「刀」の奇抜な存在、そして着実に育まれる七花ととがめの関係を含めた全キャラの生き様がこれまた奇抜というか…、要所要所でドロっとしてます。
序盤からやたらと密着というか、下心無しにイチャつく七花ととがめ。やがては七花の不器用なヤキモチ加減や、逆に9話でのとがめのヤキモチ~壊れっぷりがいじらしい。そして何といっても名言「チェリオ!!」がかわいい(⌒-⌒)
池田昌子さんの物腰の柔らかい美声(ナレーション)は毎回惚れ惚れします。
通報する
Lv.100
純粋に
面白い。原作者は西尾維新というのですか。小説なのか漫画なのか知りませんが、久しぶりに原作を読んで
見たいと思う作品でした。原作ではどのような表現がされているのか興味がわきました。
通報する
Lv.31
これは傑作だと思う
作者西尾氏らしくセリフの多い作品であるが、一本の刀として育てられた七花がかなめと旅を続けていくうちに人間らしさを持ってくる話は心にしみるところがあります。
そしてラストの大決戦はリピートして見ちゃうくらい引き込まれますよ。
通報する