見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「夏色キセキ」へのコメント
Lv.35
忘れてた
大人になって忘れてたものを教えてくれる話だと思います。
通報する
Lv.89
なんだかんだ言って、良作だった
キャラデザの可愛くなさやキャスティングミスを感じて、しっくり来ない部分や違和感もあった。それでも、この作品が最後まで楽しく見れたのは、毎回毎回、お石様の現象が面白かったからだと思う。人格が入れ替わる、自分が二人になる、ループ物など、他の作品で使い古されているモチーフを、一話でコンパクトにまとめ、そこを必ず青春や友情を盛り込むことが出来ていたのが良かった。正直、粗削りで完成度は低いが、個人的にはとても好きな作品。
Lv.48
第9話まで視聴して
この作品、やっぱり良いです。脚本や作り方が良いのかな。出来事のバリエーションが豊富ですし、中学生の等身大な「らしさ」や心にくるものが何度もあります。声優さんも上手です。話に没頭できる技術があります。OP、EDの歌もきれいで丁寧で、何度聴いてもまた聴きたくなる。心の中でリフレインさせたくなる。ほかのアニメなどでは、歌のときは早送りさせることが多いのですが、毎回必ず聴いてしまいます。見終わったあとは、なんだか少し心が軽くなる。とっても好いアニメだと思います。^^
Lv.191
泣いた
小学4年の時、好きだった女の子が転校していったのを思い出した・・・(T_T)
Lv.14
第6話笑わせてもらいました
想像もしない展開だったなぁ
Lv.116
ひと夏の奇跡
声優ユニット、スフィアが歌うオープニング、エンディング曲は好きです。4人の少女達の日常を描いているファンタジックなストーリーですね。今後の展開に期待しています。(いろんな奇跡を見せてほしいです)スフィア、ファンはチェックです。
Lv.92
見るだけ損……かも。
中学生が主人公だのに、言動が小学低学年レベルなのは戴け無い。作り手(制作スタッフ)の感性がそれだけ稚拙……なのかもしれない。実在の街や企業を巻き込んでいるからこそ、まともな作品を提供して欲しい。
Lv.158
舞台化してほしい。
普通の青春ドラマって感じの内容なので、舞台化も可能なのではないか。舞台化したら、全国でやってほしい。(特に、愛知県でね。)
Lv.3
意外なコンビ
これは1話から直ぐに気が付くかも知れませんがガンダムの水島監督とサンライズとランティスの合作ですね注目してましたが主題歌は「侵略!イカ娘」のスフィアの二人で良い曲ですスフィアは注目されていてパチスロ「シスクエ2」の主題歌など幅広く使われておりどれも素晴らしい歌です。水島監督作品の青春アニメの展開が今後も気になる所ですが第2話で主題歌がスファアなので最初に「体操」をするシーンで「侵略!イカ娘」の「体操しなイカ」を連想してしまいます。二人の体がくっ付いて離れない状態での二人三脚は笑えますね(⌒▽⌒)アハハ!「二人が仲良くなれますように」と願った気持ちからの行動でしたが今後の爽やかな展開が気になる「ナツキセ」を期待してます
Lv.79
とりあえず。。。
1話視聴のみでの感想。テンポがすごく良くて、飽きないで見ることはできました。ただ、テーマがどこにあるのかがいまいちぱっとせず、ぼやけた感じな印象。ただ、その反面「こっちかな・・・」という期待はもてます!声優さんが豪華だし!最後まで見続けてみようと思える作品です!一話のみということもあり、今回評価はまだ三つです♪
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「夏色キセキ」へのコメント
Lv.35
忘れてた
大人になって忘れてたものを教えてくれる話だと思います。
通報する
Lv.89
キャラデザの可愛くなさやキャスティングミスを感じて、しっくり来ない部分や違和感もあった。
それでも、この作品が最後まで楽しく見れたのは、毎回毎回、お石様の現象が面白かったからだと思う。
人格が入れ替わる、自分が二人になる、ループ物など、他の作品で使い古されているモチーフを、一話でコンパクトにまとめ、そこを必ず青春や友情を盛り込むことが出来ていたのが良かった。
正直、粗削りで完成度は低いが、個人的にはとても好きな作品。
通報する
Lv.48
この作品、やっぱり良いです。
脚本や作り方が良いのかな。出来事のバリエーションが豊富ですし、中学生の等身大な「らしさ」や心にくるものが何度もあります。
声優さんも上手です。話に没頭できる技術があります。
OP、EDの歌もきれいで丁寧で、何度聴いてもまた聴きたくなる。心の中でリフレインさせたくなる。
ほかのアニメなどでは、歌のときは早送りさせることが多いのですが、毎回必ず聴いてしまいます。
見終わったあとは、なんだか少し心が軽くなる。
とっても好いアニメだと思います。^^
通報する
Lv.191
泣いた
小学4年の時、好きだった女の子が転校していったのを思い出した・・・(T_T)
通報する
Lv.14
第6話笑わせてもらいました
想像もしない展開だったなぁ
通報する
Lv.116
ひと夏の奇跡
声優ユニット、スフィアが歌うオープニング、エンディング曲は好きです。
4人の少女達の日常を描いているファンタジックなストーリーですね。
今後の展開に期待しています。(いろんな奇跡を見せてほしいです)
スフィア、ファンはチェックです。
通報する
Lv.92
見るだけ損……かも。
中学生が主人公だのに、言動が小学低学年レベルなのは戴け無い。
作り手(制作スタッフ)の感性がそれだけ稚拙……なのかもしれない。
実在の街や企業を巻き込んでいるからこそ、まともな作品を提供して欲しい。
通報する
Lv.158
舞台化してほしい。
普通の青春ドラマって感じの内容なので、舞台化も可能なのではないか。
舞台化したら、全国でやってほしい。(特に、愛知県でね。)
通報する
Lv.3
これは1話から直ぐに気が付くかも知れませんが
ガンダムの水島監督とサンライズとランティスの合作ですね
注目してましたが主題歌は「侵略!イカ娘」のスフィアの二人で良い曲です
スフィアは注目されていてパチスロ「シスクエ2」の主題歌など幅広く使われており
どれも素晴らしい歌です。
水島監督作品の青春アニメの展開が
今後も気になる所ですが
第2話で
主題歌がスファアなので最初に「体操」をするシーンで「侵略!イカ娘」の「体操しなイカ」を連想してしまいます。
二人の体がくっ付いて離れない状態での
二人三脚は笑えますね(⌒▽⌒)アハハ!
「二人が仲良くなれますように」と願った気持ちからの行動でしたが
今後の爽やかな展開が気になる
「ナツキセ」を期待してます
通報する
Lv.79
1話視聴のみでの感想。
テンポがすごく良くて、飽きないで見ることはできました。
ただ、テーマがどこにあるのかがいまいちぱっとせず、
ぼやけた感じな印象。
ただ、その反面「こっちかな・・・」という期待はもてます!
声優さんが豪華だし!
最後まで見続けてみようと思える作品です!
一話のみということもあり、
今回評価はまだ三つです♪
通報する