見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ジョジョの奇妙な冒険」へのコメント
Lv.68
熱さがこっちまで伝わってくる
伊丸岡篤さん 上田燿司さんら声優陣の熱く力強い叫び・演技 大川透さんのナレーションも作品が進んでいくうちに熱血さに拍車がかかってくれてとても素晴らしいOVAジョジョにおける大ベテラン田中信夫様のDIOの印象が強かっただけに子安武人さんのDIOにあの凄まじさに通じるかどうかという不安もあったのですが全くアプローチが違うDIOで また子安さんが楽しんでるのが感じられるものでした声優好きとして十分楽しめるアニメでした
通報する
Lv.38
少し設定が変更されている
あまり詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、原作で当時かなり指摘された設定ミスがあります。そこをさりげなくですが、修正されています。うまくつじつまが合います。スタッフの作品へのこだわりを感じます。
Lv.64
第三部・・・
第三部が有るとすれば、かなりハードルが高くなりますね。さきに映像としてリリースされ、完成度はかなり高い。これを超えるのはテレビシリーズの予算的にかなり厳しいですね。スタッフによるジョジョ愛で、第三部の完成度…いや、こだわりを見せてほしいですね。
Lv.23
制作スタッフのジョジョ愛に感無量ッ!!
荒木先生の漫画が好きで、中学1年の頃に連載を開始した『ジョジョの奇妙な冒険』が25年の時を経てTVアニメ化!興奮しないでいられようかッ!!ジョナサンからジョセフまでスピーディーな展開ながらも、丁寧な仕上がりでとても感動しました。最終話のエンディングで、DIOの棺と承太郎の登場。これって、期待していいんですよねッ⁉夏もしくは秋アニメで、もしかしてオラオラですかーッ?
Lv.169
すばらしいアニメ!!
毎週楽しみに見させて頂きましたが、最後のシーンでジョセフがウォークマンを取り出し曲が流れる演出が最高にかっこいいです。第3部も期待大!!!
Lv.131
素‐晴らしい
原作と共に育った世代です。よくぞここまで漫画を再現してくれた。個人的に第2部が一番好きなのですが、ワムゥの漢らしさ、カーズの嫌らしさ、シュトロハイムの逝きっぷり、ツェッペリの散り際の切なさが全て表現できていました。第2部で終わりかと思いましたがこのままの勢いで第3部へ続くのですかね、期待大!
Lv.15
見事!!
第1部、第2部ともカットされたエピソードはありましたが、全体的なものは五つ星です。欠点としては作画の出来不出来が大きかった。ラストシーンを見ると第3部がやることが決定しているので、第3部の展開に期待しています。
Lv.34
原作と同じ箇所に同じ感動がある
『原作で感じた感動や燃えをアニメで追体験できる』そんなアニメは至高だと思う「そんなん原作のあるアニメなら当然でしょ?」と思うかもしれないけど、実際にそのような方向性でアニメ化される作品はほんの一握りしか存在しません今回アニメ化されたジョジョ(1~2部)はそんな一握りに属する作品たりえたと思うアメコミチックな絵柄もジョジョ的な発言やポージングに合ってたと感じたしサイコーでしたコチラを視聴したら3部が見たくなるくらい良いアニメなのは保障しちゃえます。太鼓判です◎
Lv.112
原作のが好きだけども♪
第1部のOPも好きだったが第2部のOPには鳥肌が立ちました♪ノリノリになりすぎて部屋で一人で叫んでしまった(笑)アニメはアニメでオモロイね(*^▽^*)b
Lv.154
原作未読で楽しいんだけど?
原作はいいけどアニメはダメ、原作ファンじゃないと楽しめる出来ではない、みたいなコメント多いみたいだけど、評論家気取りで俺かっこいいですかね?原作知らずに視聴しているけど、かなり楽しんでる人がかなり大勢いるわけだが。絵も味があるし、擬音表現も面白い手法だと思うし。テンプレ、マニュアル、そんな作品しか出てこない傾向の中、こういうのが新鮮で面白いんじゃないの。なんで強引に否定批判するのかなぁ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ジョジョの奇妙な冒険」へのコメント
Lv.68
熱さがこっちまで伝わってくる
伊丸岡篤さん 上田燿司さんら声優陣の熱く力強い叫び・演技
大川透さんのナレーションも作品が進んでいくうちに熱血さに拍車がかかってくれてとても素晴らしい
OVAジョジョにおける大ベテラン田中信夫様のDIOの印象が強かっただけに
子安武人さんのDIOにあの凄まじさに通じるかどうかという不安もあったのですが
全くアプローチが違うDIOで また子安さんが楽しんでるのが感じられるものでした
声優好きとして十分楽しめるアニメでした
通報する
Lv.38
少し設定が変更されている
あまり詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、原作で当時かなり指摘された設定ミスがあります。
そこをさりげなくですが、修正されています。
うまくつじつまが合います。
スタッフの作品へのこだわりを感じます。
通報する
Lv.64
第三部が有るとすれば、かなりハードルが高くなりますね。
さきに映像としてリリースされ、完成度はかなり高い。これを超えるのはテレビシリーズの予算的にかなり厳しいですね。
スタッフによるジョジョ愛で、第三部の完成度…いや、こだわりを見せてほしいですね。
通報する
Lv.23
荒木先生の漫画が好きで、中学1年の頃に連載を開始した『ジョジョの奇妙な冒険』が25年の時を経てTVアニメ化!興奮しないでいられようかッ!!
ジョナサンからジョセフまでスピーディーな展開ながらも、丁寧な仕上がりでとても感動しました。
最終話のエンディングで、DIOの棺と承太郎の登場。これって、期待していいんですよねッ⁉
夏もしくは秋アニメで、もしかしてオラオラですかーッ?
通報する
Lv.169
毎週楽しみに見させて頂きましたが、最後のシーンでジョセフがウォークマンを取り出し曲が流れる演出が最高にかっこいいです。第3部も期待大!!!
通報する
Lv.131
素‐晴らしい
原作と共に育った世代です。
よくぞここまで漫画を再現してくれた。
個人的に第2部が一番好きなのですが、ワムゥの漢らしさ、カーズの嫌らしさ、シュトロハイムの逝きっぷり、ツェッペリの散り際の切なさが全て表現できていました。
第2部で終わりかと思いましたがこのままの勢いで第3部へ続くのですかね、期待大!
通報する
Lv.15
第1部、第2部ともカットされたエピソードはありましたが、全体的なものは
五つ星です。
欠点としては作画の出来不出来が大きかった。
ラストシーンを見ると第3部がやることが決定しているので、
第3部の展開に期待しています。
通報する
Lv.34
原作と同じ箇所に同じ感動がある
『原作で感じた感動や燃えをアニメで追体験できる』そんなアニメは至高だと思う
「そんなん原作のあるアニメなら当然でしょ?」と思うかもしれないけど、実際にそのような方向性でアニメ化される作品はほんの一握りしか存在しません
今回アニメ化されたジョジョ(1~2部)はそんな一握りに属する作品たりえたと思う
アメコミチックな絵柄もジョジョ的な発言やポージングに合ってたと感じたしサイコーでした
コチラを視聴したら3部が見たくなるくらい良いアニメなのは保障しちゃえます。太鼓判です◎
通報する
Lv.112
原作のが好きだけども♪
第1部のOPも好きだったが
第2部のOPには鳥肌が立ちました♪
ノリノリになりすぎて部屋で一人で叫んでしまった(笑)
アニメはアニメでオモロイね
(*^▽^*)b
通報する
Lv.154
原作未読で楽しいんだけど?
原作はいいけどアニメはダメ、原作ファンじゃないと楽しめる出来ではない、みたいなコメント多いみたいだけど、評論家気取りで俺かっこいいですかね?
原作知らずに視聴しているけど、かなり楽しんでる人がかなり大勢いるわけだが。
絵も味があるし、擬音表現も面白い手法だと思うし。
テンプレ、マニュアル、そんな作品しか出てこない傾向の中、こういうのが新鮮で面白いんじゃないの。
なんで強引に否定批判するのかなぁ。
通報する