見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ジョジョの奇妙な冒険」へのコメント
Lv.58
エンディングテーマ
イエスを使うとは、作者の洋楽好きが前面に出てていいねぇ~☆画期的!!
通報する
Lv.25
こりゃイイ!!感動
よくぞここまで原作を再現した!!あの細かく長くて諄い、下手すればギャグマンガに成りかねない名台詞ww達が、これまた業界初?の斬新な擬音と共に、違和感なく一字一句再現されていルゥゥゥゥ~!!!素晴らしいィィィィィッ!(俺も諄いかwww)制作陣は、原作の何処が面白いかをトンデモなく理解しているんだろうなぁ。名作になる悪寒ンンンッ~(ブルブル波紋が出てきたら、更にヒートアップするんだろうなぁ。期待してます。
素晴らしいの一言www
JOJOの世界観が再現されている!!なんか映像として斬新だし、面白いです!でも、一番評価すべき点はDIO役の子安さんでしょwwwハマりすぎ(^O^)www
Lv.21
色んな意味で面白い
原作は未読ですが有名な台詞やオノマトペは知ってるので、どんなもんだろうと思いながら観ました。なるほど、こういう漫画だったのか!と感動しましたwアニメなんだから文字に出すことないという意見もありますが、それが味になっていて有名な原作なので、なければないで批判がある気がするし、個人的にはOKです。しかし最近にはない説明調で、かつ熱い台詞のオンパレードで、にやにやしますw声優さんも楽しんでやってるんだろうなあ。プレッシャーはすごそうだけど。ストーリーも面白いです。今後どうなるのか気になります。話数の都合で尻切れとんぼにだけはならないでほしいです。
Lv.140
原作遵守!
思わず笑いが込み上げるほど、原作のイメージを、守っているのでわないでしょうか。 これで、2部もつくってほしいなぁ。
Lv.7
細部まで原作を尊重してくれているのが嬉しい
原作同様、万民に受けるエンターテインメントとしてよりも、個性のある作品世界を描ききることを重視している点は実に清々しく、原作ファンとしてとても嬉しいです。擬音には最初笑ってしまいましたが、今は小気味よく、もはや無いと寂しい。だって、「メメタァァ」をどう音で表現しろと?w「ギャーン」をどう音で??wよくぞやってくれたと思います。一話、二話を拝見した限りでは、少々話を詰め込みすぎな感じが・・・。勿体ない。もっとゆっくり、溜めのある展開で、何年もかけて描いてほしいです。(超希望)せっかくの「アニメ化したけど原作に追いついちゃって・・・」じゃない貴重な作品なんですから。絵のクオリティは今後に期待! 何かここにも新しい映像技術を取り入れている感じがしますね。そのうち化けてくれるかも。
Lv.54
何故酷評?
すごく好い出来ですよ。様々なメタファーを効果的に使用する演出は見事。たとえば第一話(徹底的にたたきのめしてやるッ! の場面)、DIOが脱ぎ捨てるジャケットの裏面は、DIOの隠されたドス黒い暗黒面のメタファー。第二話、ジョジョ(友情を感じていない……の場面)とDIO(友情だと!? の場面)それぞれの内省、実体と影が乖離していくのは、建前と本心が乖離していることのメタファー。他にもありますが、どれをとっても高度なものです。批判精神を捨て、先ずは前向きに観てみるべきではないでしょうか。擬音表現が微妙なのも、まあ、なかなか味わい深いものですよ。悪くない。EDテーマの選曲がクール過ぎて爆笑!
Lv.136
漫画を読んでいる前提ならば。
漫画ジョジョの大ファンですので、アニメ化自体はあまり期待はしていなかったからなのか、コレはコレでありに思えた。ジョジョ特有の表現方法をそのままアニメにしたらどうなるか?その解決方法としては面白いと思ったし、始め違和感があった声も、1話を見終わるときには馴染んでいた。イラストで見ると流石に違和感が半端無いキャラクターデザインだが、アニメーションしている状態ではそこまで気にならなかった。個人的に今後の続きがどうなっていくのか普通に楽しみな作品だと思うし、ファンが増えたらいいなーとも思う。
Lv.2
残念な批評者達に。
ホントに原作読んでますか?読んでいたら改めて読み返してください。とはいえ、ぼちぼちな作品、まー自分もカプコンのゲームやってなければ酷評だったかもしれない。今後、あの「ウリィィィィィィィィィィッ!」とか「無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄ァ!!!」の描写がどうなるか一話しか見てないので今後に期待。
Lv.144
原作に忠実であろうとするあまりに
いろいろと外している作品。面白いと思うのは、原作の名声があるからでかりにオリジナル作品だとしたら、評価は低くならざるをえないだろう。アニメとしては、決して完成度が高くない。ちなみにコレ、ちゃんと第三部完まで(DIOが死ぬまで)やってくれるんだろうね?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ジョジョの奇妙な冒険」へのコメント
Lv.58
エンディングテーマ
イエスを使うとは、作者の洋楽好きが前面に出てていいねぇ~☆
画期的!!
通報する
Lv.25
こりゃイイ!!感動
よくぞここまで原作を再現した!!
あの細かく長くて諄い、下手すればギャグマンガに成りかねない名台詞ww達が、
これまた業界初?の斬新な擬音と共に、違和感なく一字一句再現されていルゥゥゥゥ~!!!
素晴らしいィィィィィッ!
(俺も諄いかwww)
制作陣は、原作の何処が面白いかをトンデモなく理解しているんだろうなぁ。
名作になる悪寒ンンンッ~(ブルブル
波紋が出てきたら、更にヒートアップするんだろうなぁ。
期待してます。
通報する
Lv.58
素晴らしいの一言www
JOJOの世界観が再現されている!!
なんか映像として斬新だし、面白いです!でも、一番評価すべき点はDIO役の子安さんでしょwww
ハマりすぎ(^O^)www
通報する
Lv.21
色んな意味で面白い
原作は未読ですが有名な台詞やオノマトペは知ってるので、どんなもんだろうと思いながら観ました。
なるほど、こういう漫画だったのか!と感動しましたw
アニメなんだから文字に出すことないという意見もありますが、それが味になっていて有名な原作なので、
なければないで批判がある気がするし、個人的にはOKです。
しかし最近にはない説明調で、かつ熱い台詞のオンパレードで、にやにやしますw
声優さんも楽しんでやってるんだろうなあ。プレッシャーはすごそうだけど。
ストーリーも面白いです。今後どうなるのか気になります。
話数の都合で尻切れとんぼにだけはならないでほしいです。
通報する
Lv.140
原作遵守!
思わず笑いが込み上げるほど、原作のイメージを、
守っているのでわないでしょうか。
これで、2部もつくってほしいなぁ。
通報する
Lv.7
細部まで原作を尊重してくれているのが嬉しい
原作同様、万民に受けるエンターテインメントとしてよりも、個性のある作品世界を描ききることを重視している点は実に清々しく、原作ファンとしてとても嬉しいです。
擬音には最初笑ってしまいましたが、今は小気味よく、もはや無いと寂しい。
だって、「メメタァァ」をどう音で表現しろと?w「ギャーン」をどう音で??w
よくぞやってくれたと思います。
一話、二話を拝見した限りでは、少々話を詰め込みすぎな感じが・・・。勿体ない。もっとゆっくり、溜めのある展開で、何年もかけて描いてほしいです。(超希望)
せっかくの「アニメ化したけど原作に追いついちゃって・・・」じゃない貴重な作品なんですから。
絵のクオリティは今後に期待! 何かここにも新しい映像技術を取り入れている感じがしますね。そのうち化けてくれるかも。
通報する
Lv.54
すごく好い出来ですよ。様々なメタファーを効果的に使用する演出は見事。たとえば第一話(徹底的にたたきのめしてやるッ! の場面)、DIOが脱ぎ捨てるジャケットの裏面は、DIOの隠されたドス黒い暗黒面のメタファー。第二話、ジョジョ(友情を感じていない……の場面)とDIO(友情だと!? の場面)それぞれの内省、実体と影が乖離していくのは、建前と本心が乖離していることのメタファー。他にもありますが、どれをとっても高度なものです。
批判精神を捨て、先ずは前向きに観てみるべきではないでしょうか。
擬音表現が微妙なのも、まあ、なかなか味わい深いものですよ。悪くない。
EDテーマの選曲がクール過ぎて爆笑!
通報する
Lv.136
漫画を読んでいる前提ならば。
漫画ジョジョの大ファンですので、
アニメ化自体はあまり期待はしていなかったからなのか、コレはコレでありに思えた。
ジョジョ特有の表現方法をそのままアニメにしたらどうなるか?
その解決方法としては面白いと思ったし、
始め違和感があった声も、1話を見終わるときには馴染んでいた。
イラストで見ると流石に違和感が半端無いキャラクターデザインだが、
アニメーションしている状態ではそこまで気にならなかった。
個人的に今後の続きがどうなっていくのか普通に楽しみな作品だと思うし、
ファンが増えたらいいなーとも思う。
通報する
Lv.2
残念な批評者達に。
ホントに原作読んでますか?読んでいたら改めて読み返してください。とはいえ、ぼちぼちな作品、まー自分もカプコンのゲームやってなければ酷評だったかもしれない。
今後、あの「ウリィィィィィィィィィィッ!」とか「無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄ァ!!!」の描写がどうなるか一話しか見てないので今後に期待。
通報する
Lv.144
いろいろと外している作品。
面白いと思うのは、原作の名声があるからで
かりにオリジナル作品だとしたら、評価は低くならざるをえないだろう。
アニメとしては、決して完成度が高くない。
ちなみにコレ、ちゃんと第三部完まで(DIOが死ぬまで)やってくれるんだろうね?
通報する