見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「幻影ヲ駆ケル太陽」へのコメント
Lv.123
この手の路線が好きな方はアリとは思うものの・・・
個人的には主人公達が組織の支部の一員という設定なのがなんとなく抵抗感があった事とダエモニアのデザインに凄味が足らなかったのが残念。展開的にも物語の規模的にダエモニアとなった人達の苦悩とそれを知りながら成仏させる主人公という筋に絞って最後までやってくれていれば好みど真ん中の作品でした。
通報する
Lv.141
かぶるってるように・・・・・・思う
時折グロさを見せるものの、おもしろいね~。だけど、4人組の少女、極端にばらばらなキャラクター、『ビビッドレッドオペレーション』とかぶっているように感じてしまう。
Lv.53
絵が可愛いけど話はシリアス
オススメです。絵が気に入れば。1話から3話までを家で録画していて、とても絵が可愛かったけど話はとってもシリアス、というところで続きが気になり見ました。お金を払ってでも見たいくらいに、キャラクターが気に入りました。よくあるラブコメではないところが良いですね。あと、タロットカードを話の核としているところは、ありがちと思われるかもしれませんが、それでも話の進行は毎回期待を裏切るというか、あきさせません。
Lv.48
全話視聴して
とっても良かったです。OPは、iTunesストアで探して購入しました。EDも綺麗で良い歌でした。ある人の、たったひと言、たったひとつの文章で救われたり、その逆も。言葉や文章は、耳や目から体内に入り、薬や毒を飲む如く心へその効果影響を与える。人に闇の側面があるのは確かでしょう。妬み怨み嫌らしさ等々、それに対抗するのはやっぱり正しい心で芯を貫くことだと思う。昔の人は、よく「おてんとさまに顔向けできない生き方はするな。」って言いますよね。太陽は、闇に落ちることもある人間にとって、正しい道を教えてくれる存在。この作品、結構大事なことを伝えている。人には弱さもある。自分にも弱さあります。自覚していれば、上を目指すこともできる。人を許せる心の強さは大切と思う。タロットって、しくみはおみくじやこっくりさん等と同じもの。向こうの住人と交わすツール。
Lv.15
うーん
最後までなんだかよくわからなかった・・・主人公たちのバックの組織がいろいろと圧力をかけてたけど組織にそんなに力があるなら、はじめからお前らが動けばいいのに
Lv.52
慢性的尺不足?
絵柄と内容は他の方も言われているように、私も最初合ってないなと思いましたが、見慣れたらこれもありかなと。毎回尺不足なのか、構成が下手なのか……ダエモニアになる理由とか過程がちょっと端折りすぎでないかなと感じます。ダエモニアになってから主人公たちと戦闘になるまでもちょっと端折ってるかな……制作側もそれを認識しているのか、変身シーンとか出撃シーンとか毎回お約束で挿入されるべきバンクシーンがカットされているのですが、ちょっと寂しいです^^;良い点全然書いてないですが、観ててつまらない訳ではなく、ハート4つのわりとお気に入りです。
Lv.8
絵とのギャップ
絵柄的にはお子ちゃま向けの感じがするが内容は結構なシリアス志向・・・この絵でグッときてるのは何かの間違いかと思ってしまう><が、しかしストーリーは好みです^^これでそれなりの絵だったらR指定になるのかな?ま、今後も楽しみにしてます☆
Lv.105
今後の展開に期待
絵柄にクセが有りすぎ、また表現がストレート過ぎる嫌いがあるのが少々気にはなるが、意外に硬質なストーリーはこれからの展開を期待させる。 特に変身後の表情などは全員かなり魅力的で見栄えがするように思う。
Lv.46
なんつーか、
えげつないアニメ。小さい子どもには見せられないね☆世界観としては結構恐ろしいかも、と思った。だれしもが持っている人間の負の感情が化け物を引き寄せる…ってどこかで聞いたことあるけど、設定としてはなかなか面白いと思った。化け物もろとも死んでしまうのが救いがない。主人公はこの世界に一石を投じることができるか…?因みに、生徒の数は22ですよ…ね?大アルカナの枚数分…。
Lv.33
アニメはこのくらいの方が良いなあ
「魔法少女リリカルなのは」第一期を支えた新房、草川両氏。その後それぞれがそれぞれの道を行き、辿り着いた「少女が残酷な運命に立ち向かう物語」として結実させたのがまどか☆マギカであり、本作であるように思う。正直まどかの独特すぎる世界観に胸焼け起こしがちだった私には本作のレトロ感漂う作風は心地よい。物語的にはまだまだこれからといったところであるがつかみはOK、といったところだろうか。おそらく斬新さよりある程度のノスタルジーを好むアニメファンにはたまらない作品ではないだろうか。何よりハイビジョン放送のこの時代にあかつきごもく氏のキャラクターが動いているのを見られるとは夢にも思いませんでした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「幻影ヲ駆ケル太陽」へのコメント
Lv.123
この手の路線が好きな方はアリとは思うものの・・・
個人的には主人公達が組織の支部の一員という設定なのがなんとなく抵抗感があった事とダエモニアのデザインに凄味が足らなかったのが残念。
展開的にも物語の規模的にダエモニアとなった人達の苦悩とそれを知りながら成仏させる主人公という筋に絞って最後までやってくれていれば好みど真ん中の作品でした。
通報する
Lv.141
かぶるってるように・・・・・・思う
時折グロさを見せるものの、おもしろいね~。
だけど、4人組の少女、極端にばらばらなキャラクター、『ビビッドレッドオペレーション』とかぶっているように感じてしまう。
通報する
Lv.53
絵が可愛いけど話はシリアス
オススメです。絵が気に入れば。
1話から3話までを家で録画していて、とても絵が可愛かったけど話はとってもシリアス、というところで続きが気になり見ました。お金を払ってでも見たいくらいに、キャラクターが気に入りました。
よくあるラブコメではないところが良いですね。あと、タロットカードを話の核としているところは、ありがちと思われるかもしれませんが、それでも話の進行は毎回期待を裏切るというか、あきさせません。
通報する
Lv.48
とっても良かったです。
OPは、iTunesストアで探して購入しました。EDも綺麗で良い歌でした。
ある人の、たったひと言、たったひとつの文章で救われたり、その逆も。
言葉や文章は、耳や目から体内に入り、薬や毒を飲む如く心へその効果影響を与える。
人に闇の側面があるのは確かでしょう。
妬み怨み嫌らしさ等々、それに対抗するのはやっぱり正しい心で芯を貫くことだと思う。
昔の人は、よく「おてんとさまに顔向けできない生き方はするな。」って言いますよね。
太陽は、闇に落ちることもある人間にとって、正しい道を教えてくれる存在。
この作品、結構大事なことを伝えている。
人には弱さもある。
自分にも弱さあります。
自覚していれば、上を目指すこともできる。
人を許せる心の強さは大切と思う。
タロットって、しくみはおみくじやこっくりさん等と同じもの。
向こうの住人と交わすツール。
通報する
Lv.15
最後までなんだかよくわからなかった・・・
主人公たちのバックの組織がいろいろと圧力をかけてたけど
組織にそんなに力があるなら、はじめからお前らが動けばいいのに
通報する
Lv.52
慢性的尺不足?
絵柄と内容は他の方も言われているように、私も最初合ってないなと思いましたが、見慣れたらこれもありかなと。
毎回尺不足なのか、構成が下手なのか……ダエモニアになる理由とか過程がちょっと端折りすぎでないかなと感じます。ダエモニアになってから主人公たちと戦闘になるまでもちょっと端折ってるかな……
制作側もそれを認識しているのか、変身シーンとか出撃シーンとか毎回お約束で挿入されるべきバンクシーンがカットされているのですが、ちょっと寂しいです^^;
良い点全然書いてないですが、観ててつまらない訳ではなく、ハート4つのわりとお気に入りです。
通報する
Lv.8
絵とのギャップ
絵柄的にはお子ちゃま向けの感じがするが
内容は結構なシリアス志向・・・
この絵でグッときてるのは何かの間違いかと思ってしまう><
が、しかしストーリーは好みです^^
これでそれなりの絵だったらR指定になるのかな?
ま、今後も楽しみにしてます☆
通報する
Lv.105
今後の展開に期待
絵柄にクセが有りすぎ、また表現がストレート過ぎる嫌いがあるのが少々気にはなるが、意外に硬質なストーリーはこれからの展開を期待させる。
特に変身後の表情などは全員かなり魅力的で見栄えがするように思う。
通報する
Lv.46
えげつないアニメ。
小さい子どもには見せられないね☆
世界観としては結構恐ろしいかも、と思った。
だれしもが持っている人間の負の感情が化け物を引き寄せる…ってどこかで聞いたことあるけど、
設定としてはなかなか面白いと思った。
化け物もろとも死んでしまうのが救いがない。
主人公はこの世界に一石を投じることができるか…?
因みに、生徒の数は22ですよ…ね?
大アルカナの枚数分…。
通報する
Lv.33
アニメはこのくらいの方が良いなあ
「魔法少女リリカルなのは」第一期を支えた新房、草川両氏。
その後それぞれがそれぞれの道を行き、辿り着いた
「少女が残酷な運命に立ち向かう物語」として結実させたのが
まどか☆マギカであり、本作であるように思う。
正直まどかの独特すぎる世界観に胸焼け起こしがちだった私には
本作のレトロ感漂う作風は心地よい。
物語的にはまだまだこれからといったところであるが
つかみはOK、といったところだろうか。
おそらく斬新さよりある程度のノスタルジーを好む
アニメファンにはたまらない作品ではないだろうか。
何よりハイビジョン放送のこの時代に
あかつきごもく氏のキャラクターが動いているのを見られるとは
夢にも思いませんでした。
通報する