見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ローリング☆ガールズ」へのコメント
Lv.164
なんやかんやあっていい話
中央集権的統治が機能しなくなった日本は、地域ごとに分裂・独立が進んでさながら戦国時代の様相。4人の少女たちは各地で発生しているいざこざを解決しながらバイクに乗って旅をする。総じて情報量が高いので観ていて退屈することはない。綿密な設定やよく動くキャラ、キラキラエフェクト、絵画的な背景、パロディーネタなど、盛りだくさんに詰め込まれているので、アニメの楽しさを存分に味わうことができる。ストーリーは一見難解で、それを支える設定はかならずしも十分に説明されているとは言い難い。しかし、身構えることはない。作中で事の経緯を説明する際に時々使われる「なんやかんやで……」が本作のノリを的確に表している。
通報する
Lv.131
感動しました
ほのぼのファンタジーって割には重い設定。何となく1話を見始めて一気に最終話まで見てしまいました。日本がいくつかの都府県に分かれて独立国家になってそれぞれの自警団との(おもにくだらない理由の)争いを解決するための平和請負人、所沢のマッチャグリーンの話からはじまってなぜか、それに憧れた少女と、縁のある3人と日本を旅しながら問題を解決していく話。途中で「あれ?」と思う伏線が張られているので、そこまで見たらオチまで見たくなります。背景の画風が変わっていて面白い。ちょっと一休み、ほのぼのとしたバトルものを見たくなったらオススメです。
Lv.18
ともだちはタコさんウィンナー
すっとぼけたアニメです。ぶっちゃけ、なんのアニメか説明しづらいのですwいちおう青春ロードムービーということになってます。ご当地紛争に巻き込まれますが、……ドラマ性もあり、脚本は秀逸な部類に入ります。小気味よいナンセンスの連発で進むのでノリの良さばかりが目につきますが、その裏で抜群の安定性を誇っているのは、この作品に参加したスタッフの実力が折り紙つきだからでしょう。はじめはちょっとわけがわからなかったのに、こんなにたのしみになっちゃうとは思いませんでしたwスタッフが好き勝手やってるくせに、トータルで大変にレベルの高いアニメに仕上げてるんですよね。バトルシーンの独特なエフェクトとか、甲本ヒロトのカバーもセンスがあっていいです。普段ちゃんとした作品を見てるが、たまには笑えるのも見たいという方におすすめです。タコさんウィンナーが食べたくなりますw
Lv.188
後半につれて面白くなる
薦められて見たのですが正直最初の2話の感じがあまり好みではなくしんどかったのですが、後半に近づくにつれてどんどん好きになっていく作品でした。最初の派手なぶつかり合いが好きだったんだけど・・・という方はとりあえず8話は見てほしいです
Lv.179
可愛いなあオイ
モブ少女達がなんとなく旅をするアニメ主人公一行の烏合の衆感がとてもかわいい
Lv.154
ジェットコースター(1・2話)アニメ
1話で、「すげ!ダークホース??」おもた。ラーメンの下りでお腹すいたwしかし、ここで投了。コレだけが見所です。(おすすめポイント)あとは・・・・諸事情?スタッフ誰か辞めた?予算切れた?スポンサー下りた?見たいな謎の失速(謎でもないが)なのか?予定なのか?とにかく低迷・迷走していきます。(バイクで)2話で最終回でもOKです。w
Lv.175
主人公4人組がモブ
平和請負人代行をやっている主人公4人組はモブで強力なモサとの対峙となると、如何ともし難い非力さですしかし、意識は高く健気に頑張っちゃうので視聴ていると痛いというか辛いと少し感じました直向に頑張るのは、いい話だとは思うんですけど……本作のバイク旅と訪れた先での入国手続きを見ているとなんだかキ○の旅と似ていると思いましたしかし、本作の望未は賑やかな4人の旅で非力なモブで積極介入一方のキ○は1人(+1台)旅でパースエイダーの名手で傍観旅の人数、能力、思考、行動は真逆な感じです最後に、結季奈の描く絵がミ○ワ化するのは面白かったです
Lv.29
若干消化不良
何かを頑張る子供達と、それを支える大人達の物語として、最後までブレずに突っ走りました。普通の人でも何か出来るんだ!!というテーマや意気込みは、十分に伝わりました。それでもキャラの掘り下げが足りなかったり、本州北部や北海道・九州・四国・沖縄のエピソードが無かったり、後半になると作画に息切れが見えたり、など残念に思うところもあります。1話の作画で度肝を抜かれ、OP映像も良かっただけに、惜しいです。全体的にエピソードによっては中だるみを覚える可能性があったり、万人向けとは言えない雰囲気ですので、ハート4とします。
Lv.194
感想
そねなりに楽しめた
Lv.77
俺は大好き
普通に面白いと個人的には思うが、客観的にみたらってとこかな俺は大好きやで(T ^ T)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ローリング☆ガールズ」へのコメント
Lv.164
なんやかんやあっていい話
中央集権的統治が機能しなくなった日本は、地域ごとに分裂・独立が進んでさながら戦国時代の様相。4人の少女たちは各地で発生しているいざこざを解決しながらバイクに乗って旅をする。
総じて情報量が高いので観ていて退屈することはない。綿密な設定やよく動くキャラ、キラキラエフェクト、絵画的な背景、パロディーネタなど、盛りだくさんに詰め込まれているので、アニメの楽しさを存分に味わうことができる。
ストーリーは一見難解で、それを支える設定はかならずしも十分に説明されているとは言い難い。しかし、身構えることはない。作中で事の経緯を説明する際に時々使われる「なんやかんやで……」が本作のノリを的確に表している。
通報する
Lv.131
感動しました
ほのぼのファンタジーって割には重い設定。
何となく1話を見始めて一気に最終話まで見てしまいました。
日本がいくつかの都府県に分かれて独立国家になって
それぞれの自警団との(おもにくだらない理由の)争いを
解決するための平和請負人、所沢のマッチャグリーンの話からはじまって
なぜか、それに憧れた少女と、縁のある3人と日本を旅しながら
問題を解決していく話。
途中で「あれ?」と思う伏線が張られているので、
そこまで見たらオチまで見たくなります。
背景の画風が変わっていて面白い。
ちょっと一休み、ほのぼのとしたバトルものを見たくなったらオススメです。
通報する
Lv.18
ともだちはタコさんウィンナー
すっとぼけたアニメです。
ぶっちゃけ、なんのアニメか説明しづらいのですw
いちおう青春ロードムービーということになってます。
ご当地紛争に巻き込まれますが、……ドラマ性もあり、脚本は秀逸な部類に入ります。
小気味よいナンセンスの連発で進むのでノリの良さばかりが目につきますが、その裏で抜群の安定性を誇っているのは、この作品に参加したスタッフの実力が折り紙つきだからでしょう。
はじめはちょっとわけがわからなかったのに、こんなにたのしみになっちゃうとは思いませんでしたw
スタッフが好き勝手やってるくせに、トータルで大変にレベルの高いアニメに仕上げてるんですよね。
バトルシーンの独特なエフェクトとか、甲本ヒロトのカバーもセンスがあっていいです。
普段ちゃんとした作品を見てるが、たまには笑えるのも見たいという方におすすめです。
タコさんウィンナーが食べたくなりますw
通報する
Lv.188
後半につれて面白くなる
薦められて見たのですが正直最初の2話の感じがあまり好みではなくしんどかったのですが、
後半に近づくにつれてどんどん好きになっていく作品でした。
最初の派手なぶつかり合いが好きだったんだけど・・・という方はとりあえず8話は見てほしいです
通報する
Lv.179
可愛いなあオイ
モブ少女達がなんとなく旅をするアニメ
主人公一行の烏合の衆感がとてもかわいい
通報する
Lv.154
1話で、「すげ!ダークホース??」おもた。ラーメンの下りでお腹すいたw
しかし、ここで投了。
コレだけが見所です。(おすすめポイント)
あとは・・・・諸事情?スタッフ誰か辞めた?予算切れた?スポンサー下りた?見たいな謎の失速(謎でもないが)なのか?予定なのか?とにかく低迷・迷走していきます。(バイクで)
2話で最終回でもOKです。w
通報する
Lv.175
主人公4人組がモブ
平和請負人代行をやっている主人公4人組はモブで
強力なモサとの対峙となると、如何ともし難い非力さです
しかし、意識は高く健気に頑張っちゃうので
視聴ていると痛いというか辛いと少し感じました
直向に頑張るのは、いい話だとは思うんですけど……
本作のバイク旅と訪れた先での入国手続きを見ていると
なんだかキ○の旅と似ていると思いました
しかし、本作の望未は賑やかな4人の旅で非力なモブで積極介入
一方のキ○は1人(+1台)旅でパースエイダーの名手で傍観
旅の人数、能力、思考、行動は真逆な感じです
最後に、結季奈の描く絵がミ○ワ化するのは面白かったです
通報する
Lv.29
何かを頑張る子供達と、それを支える大人達の物語として、最後までブレずに突っ走りました。
普通の人でも何か出来るんだ!!というテーマや意気込みは、十分に伝わりました。
それでもキャラの掘り下げが足りなかったり、本州北部や北海道・九州・四国・沖縄のエピソードが無かったり、後半になると作画に息切れが見えたり、など残念に思うところもあります。
1話の作画で度肝を抜かれ、OP映像も良かっただけに、惜しいです。
全体的にエピソードによっては中だるみを覚える可能性があったり、万人向けとは言えない雰囲気ですので、ハート4とします。
通報する
Lv.194
感想
そねなりに楽しめた
通報する
Lv.77
俺は大好き
普通に面白いと個人的には思うが、客観的にみたらってとこかな
俺は大好きやで(T ^ T)
通報する