見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「艦隊これくしょん -艦これ-」へのコメント
Lv.175
海は広くて大きいけれど……
キャラクターが多く、可愛かったりユニークだったり良かったです可愛いと思ったのは睦月、ユニークだと思ったのは夕立、金剛4姉妹あと、カレーを作る話も良かったです気になるところが主に2点1点目敵(深海棲艦)が全く謎なのは他の作品でもよくあることですが艦娘以外の人間の描写が全くありません艦娘の指揮官である提督も存在は匂わせてはいますが姿は映りません陸上も(島がありますが)鎮守府の外側の描写もほとんどありません戦いの舞台としてよく見る海は広くて大きいけれど世界がかなり狭く感じる作品でした2点目提督の主人公選抜理由が???
通報する
Lv.2
面白い~んだけど・・・
ちょっ~と着色しすぎっぽいし~よく泣くし~・・・一昔のスポコンっぽい~部分がアニコア連中にウケがヨクない理由かもそして戦闘シーンが全体の3/1位しかないのも残念な部分最初から設定的に12話で〆るには絶対むりが有る話ですしオスシwストーリ的には、願わくば彼女らの魂が救われる世界で在って欲しいですね~=w=
Lv.1
某高速完成のアイテムwww
カレーをすぐに完成させる器具でカレーを煮込むwww鍋とカレー「解せぬ」某高速完成アイテム「ヤラカシチャッタ」
Lv.109
声優の凄さを感じた
ここまで声優さんが多くのキャラを兼ね役されているというアニメは他にはないと感じました。女性キャラだけの話ですけれど、何故か胸が熱くなるものを感じました。画質も画も非常にキレイで良かったです。2月一杯で見放題から外れるということで最後の最後時間一杯まで見てました。また見放題になることを期待してます。そして2期も楽しみです。
Lv.51
兄貴!兄貴!兄貴と私!
兄貴と私!ボディービル!
Lv.50
面白かったよ。
戦艦を題材にした作品で、さらにゲームからの展開なだけに思いは人それぞれ。でもアニメとして見ると非常に面白かった。続編が楽しみです。
Lv.21
良いノリでした
子供の頃、WLシリーズ60隻以上作った艦船ファン。艦これプレーヤーです。ノリがよく一気見で楽しめました。ミッドウェイの大逆転を、ノリで描くのは痛快そのものです。ただ、艦これゲームファンじゃない人にはついていけないっぽいかなぁ。
Lv.132
整合性、何それ美味しいの?
壊れたジェットコスターの様なシナリオと物語に、置いて行かれたまま最後までポカーンシナリオと話数構成の整合性の無さに、驚くばかりでしたゲームユーザーから轟沈に注意などなど煽りされる方が、居られますが轟沈自体は確かに嫌で哀しい出来事ですが、シナリオ・物語上でまるっきり活かせていない事へ批判の方がより大きくそれは作品上での唐突な展開その後お話にも出てしまい大きく作品のクオリティを下げている事のへの怒りです。絶望の中でも希望を見出すというシナリオなら其処へと至る猫写を省略してしまうのか…コミカルな日常・キャラクターの可笑しさは、書けているだけにその対比・落差の整合性が取れていたらと残念に思う作品です。ただ艦これのゲームを始めたい方が、初めて見る入門したい!など疲れた頭を空っぽにしたいならそこそこの作品です。
Lv.125
むしろ傑作
とにかく製作開始から放送開始までが短過ぎた。まともに放送できるものになるのかすら怪しかったので、完走しただけでもホッとした(それでも最終2話は、放送地域によっては仕上げが不完全でしたが…)。内容に関しても練り不足は否めず、最近のアニメ製作のよくない部分「ファンの反応を前もって予想して予防線を張ってしまう傾向」が顕著に出て、色々な要素を詰め込みすぎて、作品としての齟齬が大きく出てしまった。「俺の艦これはこうじゃ」と言い切れる作家性の強い人が音頭を取ったらまた違っていたと思うが、それはそれで反感を招いただろうし、つまり誰が撮ってもある程度失敗する作品だったとも思う。むしろここまでの出来に仕上げられたことに賞賛を贈りたい。個人的には5.6.7話辺りの花田色の出た回が好きです。続編、また多くの期待と不安に晒されると思いますが、期待しています。
Lv.192
事前期待が高すぎたゆえに、袋叩きにあった不幸なアニメ。
アニメとしては十分におもしろく、かなりの良作だと思います。ゲームであれだけのキャラクター、小ネタが既にある状態から、うまくかいつまんで取り入れてまとめているのはさすが。散々ゲームでプレイした艦娘たちがぬるぬると動き、日常を楽しむ様子と派手な戦闘を見られたのは、ゲームでの提督経験者なら少なからず嬉しいはず。自分の嫁が出てこなかったり、不憫な扱いを受けているというのもあるかもしれませんが、それでもそれらの点は認めざるをえない。それでもあれだけ叩かれたり、ネタにされてしまったのはなぜか?ゲームのクオリティの高さゆえに多くの人が熱を入れすぎ、事前期待が高すぎたことが、このアニメにとって最大の不幸だったと思います。既に引退してしまいましたが、自分も当時はレベル100超えの提督でしたので、期待は大きかった。もう少し、温かい目で応援してあげるべきだと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「艦隊これくしょん -艦これ-」へのコメント
Lv.175
キャラクターが多く、可愛かったりユニークだったり良かったです
可愛いと思ったのは睦月、ユニークだと思ったのは夕立、金剛4姉妹
あと、カレーを作る話も良かったです
気になるところが主に2点
1点目
敵(深海棲艦)が全く謎なのは他の作品でもよくあることですが
艦娘以外の人間の描写が全くありません
艦娘の指揮官である提督も存在は匂わせてはいますが姿は映りません
陸上も(島がありますが)鎮守府の外側の描写もほとんどありません
戦いの舞台としてよく見る海は広くて大きいけれど
世界がかなり狭く感じる作品でした
2点目
提督の主人公選抜理由が???
通報する
Lv.2
ちょっ~と着色しすぎっぽいし~
よく泣くし~・・・
一昔のスポコンっぽい~部分がアニコア連中にウケがヨクない理由かも
そして戦闘シーンが全体の3/1位しかないのも残念な部分
最初から設定的に12話で〆るには絶対むりが有る話ですしオスシw
ストーリ的には、願わくば彼女らの魂が救われる世界で在って欲しいですね~=w=
通報する
Lv.1
カレーをすぐに完成させる器具でカレーを煮込むwww
鍋とカレー「解せぬ」某高速完成アイテム「ヤラカシチャッタ」
通報する
Lv.109
声優の凄さを感じた
ここまで声優さんが多くのキャラを兼ね役されているというアニメは他にはないと感じました。
女性キャラだけの話ですけれど、何故か胸が熱くなるものを感じました。
画質も画も非常にキレイで良かったです。
2月一杯で見放題から外れるということで最後の最後時間一杯まで見てました。
また見放題になることを期待してます。
そして2期も楽しみです。
通報する
Lv.51
兄貴!兄貴!兄貴と私!
兄貴と私!ボディービル!
通報する
Lv.50
面白かったよ。
戦艦を題材にした作品で、さらにゲームからの展開なだけに思いは人それぞれ。でもアニメとして見ると非常に面白かった。続編が楽しみです。
通報する
Lv.21
良いノリでした
子供の頃、WLシリーズ60隻以上作った艦船ファン。
艦これプレーヤーです。
ノリがよく一気見で楽しめました。
ミッドウェイの大逆転を、ノリで描くのは痛快そのものです。
ただ、艦これゲームファンじゃない人にはついていけないっぽいかなぁ。
通報する
Lv.132
壊れたジェットコスターの様なシナリオと物語に、置いて行かれたまま最後までポカーン
シナリオと話数構成の整合性の無さに、驚くばかりでした
ゲームユーザーから轟沈に注意などなど煽りされる方が、居られますが轟沈自体は確かに嫌で哀しい出来事ですが、シナリオ・物語上でまるっきり活かせていない事へ批判の方がより大きくそれは作品上での唐突な展開その後お話にも出てしまい大きく作品のクオリティを下げている事のへの怒りです。
絶望の中でも希望を見出すというシナリオなら其処へと至る猫写を省略してしまうのか…
コミカルな日常・キャラクターの可笑しさは、書けているだけにその対比・落差の整合性が取れていたらと残念に思う作品です。
ただ艦これのゲームを始めたい方が、初めて見る入門したい!など
疲れた頭を空っぽにしたいならそこそこの作品です。
通報する
Lv.125
とにかく製作開始から放送開始までが短過ぎた。まともに放送できるものになるのかすら怪しかったので、完走しただけでもホッとした(それでも最終2話は、放送地域によっては仕上げが不完全でしたが…)。内容に関しても練り不足は否めず、最近のアニメ製作のよくない部分「ファンの反応を前もって予想して予防線を張ってしまう傾向」が顕著に出て、色々な要素を詰め込みすぎて、作品としての齟齬が大きく出てしまった。「俺の艦これはこうじゃ」と言い切れる作家性の強い人が音頭を取ったらまた違っていたと思うが、それはそれで反感を招いただろうし、つまり誰が撮ってもある程度失敗する作品だったとも思う。むしろここまでの出来に仕上げられたことに賞賛を贈りたい。個人的には5.6.7話辺りの花田色の出た回が好きです。続編、また多くの期待と不安に晒されると思いますが、期待しています。
通報する
Lv.192
事前期待が高すぎたゆえに、袋叩きにあった不幸なアニメ。
アニメとしては十分におもしろく、かなりの良作だと思います。
ゲームであれだけのキャラクター、小ネタが既にある状態から、うまくかいつまんで取り入れてまとめているのはさすが。
散々ゲームでプレイした艦娘たちがぬるぬると動き、日常を楽しむ様子と派手な戦闘を見られたのは、ゲームでの提督経験者なら少なからず嬉しいはず。
自分の嫁が出てこなかったり、不憫な扱いを受けているというのもあるかもしれませんが、それでもそれらの点は認めざるをえない。
それでもあれだけ叩かれたり、ネタにされてしまったのはなぜか?
ゲームのクオリティの高さゆえに多くの人が熱を入れすぎ、事前期待が高すぎたことが、このアニメにとって最大の不幸だったと思います。
既に引退してしまいましたが、自分も当時はレベル100超えの提督でしたので、期待は大きかった。
もう少し、温かい目で応援してあげるべきだと思います。
通報する