見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「英国一家、日本を食べる」へのコメント
Lv.74
猛烈に飯が食いたくなるアニメ
外出自粛の中、ほっこりしたくて料理アニメを探していたら、このアニメにたどり着いた。時間もあるので一気見。笑えるし、家族愛や子供の成長も見られて、ほっこりする、という目的は達成した。が…それ以上に腹が空くし、登場した料理が食べたくなる。何より実写パートが本当にずるい。アニメ作品の実写パートは賛否あると思うけど、NHKらしくて私は好き(アニメパートの他作品パロディはNHKっぽくないけど)。コロナ禍が収束したら、絶対食べ歩くぞ!
通報する
Lv.126
ダメだ・・・
食べちゃダメだ・・・ 食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ、食べちゃダメだ!!
Lv.158
コミカルで面白い
コミカルで面白い、メインストーリーの料理に関するウンチクは結構本格的で勉強になると思います。日本人の日本食離れを織り交ぜて構成されているのが印象的でした。
Lv.96
巨匠なのに…
鬼塚「こんな所で会うとは、つくづくマイケルさんとは御えn…」台詞の途中でタイトルコールかっw飽きずに最後まで楽しく観られました。
Lv.175
教養アニメ
コミカルな見た目ですが料理以前の調味料の話が多くなかなかの教養アニメだと思いました興味深く視聴させていただきまた実写コーナーも実にN〇Kらしい最後にエミルかわいいです
Lv.82
感動して涙しました。
私は東京の下町で育ち、本当に手作りでおいしいものに囲まれて育ちました。手作り豆腐の店や手作り味噌、惣菜や和菓子など、特に近所のラーメン屋さんは遠いところから食べにくる人がいるほどおいしかったのです。今ではすべて手にはいらなくなりましたが。そんな、本当においしいもの良いものとは何かを思い出させて教えてくれます。ああ、私もこんな場所へいったな、食べたな、とか。感動で涙が出ました。海、山、川に囲まれ春夏秋冬、四季ごとにいろいろな食材が手に入る豊かな日本の風土から生まれた食文化、繊細な日本人の味覚や思い、本当に日本人に生まれて育ってよかったなと感じさせられます。日本人でも知らないこともありましたし、外国の方なら日本の神髄を知ることができると思います。良い作品です。
Lv.33
いただきます。ごちそうさまでした。
最終話で”アレ”が来たか~。なかなか良い終わり方ですね。アニメパート、実写パートという二部構成が良いですし、各話で”本題”に入る前の導入部分も面白かったです。食の教育番組としても十分な内容だと思いますので、是非子供にも見てほしい(見せたい)です。ただ一つ残念な点があります。それは食事を始めるの前の「(命を)いただきます」の言葉の意味の説明が無かったことです。「いただきます」は奪ってしまった(動植物の)命に対する感謝の言葉で、日本の食事文化では極めて重要な言葉です。最終話で「ごちそうさま」の言葉の意味の説明が入っていただけに非常に残念です。原作(未読)に無かったのかな?無ければ無いでアニメ版で追加してほしかったです。飽食日本人は忘れてしまったのでしょうか?なので、オススメ度-1しました。
Lv.137
ごちそうさまでした。
こういう作品をしれっと作ってくるNHKはやはり凄い。コミカルなアニメーション部分とルポ物っぽい実写部分の組み合わせもいい具合だったし、勉強になる部分も多くて楽しかった。最終回にあの食材を持ってくるのも素晴らしい。ちょっと原作読みたくなってきた。オススメです。
Lv.150
日本人だからこそ見るべきアニメ
このアニメは、タイトルと絵を見て何故か絶対面白いと思ってみたがその期待は裏切られませんでした。外国人らしいギャグがちりばめられていて笑いどころもあり、カートゥーンテイストの絵で料理や日本の風景が表現されていて、心が温まるアニメだった。最近は料理を食べるだけのアニメも出てきていて、このアニメもイギリス人一家が日本料理を食べるだけの話。ただこのアニメは、食べることを楽しむだけではなく、専門的な説明が入ったり、実写で食の現場を見せられたりする場面があり、そこはNHKらしいなと思いました。魚や日本酒の消費量が減っていることや、寿司の原点、日本人でありながら忘れてしまった日本の食事を思い出させてくれる。私も、魚を食べなきゃと思わされました。最終回で子供がごはん(米)を食べたいと言ったところはウルっときました。
Lv.155
これぞNHK
流行のグルメものとは一味違う、NHKらしいアニメ。日本人がみても、外国人が見ても日本の食文化がよくわかる良作です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「英国一家、日本を食べる」へのコメント
Lv.74
猛烈に飯が食いたくなるアニメ
外出自粛の中、ほっこりしたくて料理アニメを探していたら、このアニメにたどり着いた。時間もあるので一気見。笑えるし、家族愛や子供の成長も見られて、ほっこりする、という目的は達成した。が…
それ以上に腹が空くし、登場した料理が食べたくなる。何より実写パートが本当にずるい。アニメ作品の実写パートは賛否あると思うけど、NHKらしくて私は好き(アニメパートの他作品パロディはNHKっぽくないけど)。
コロナ禍が収束したら、絶対食べ歩くぞ!
通報する
Lv.126
ダメだ・・・
食べちゃダメだ・・・ 食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ、食べちゃダメだ!!
通報する
Lv.158
コミカルで面白い
コミカルで面白い、メインストーリーの料理に関するウンチクは結構本格的で勉強になると思います。日本人の日本食離れを織り交ぜて構成されているのが印象的でした。
通報する
Lv.96
巨匠なのに…
鬼塚
「こんな所で会うとは、つくづくマイケルさんとは御えn…」
台詞の途中でタイトルコールかっw
飽きずに最後まで楽しく観られました。
通報する
Lv.175
コミカルな見た目ですが
料理以前の調味料の話が多く
なかなかの教養アニメだと思いました
興味深く視聴させていただきまた
実写コーナーも実にN〇Kらしい
最後にエミルかわいいです
通報する
Lv.82
感動して涙しました。
私は東京の下町で育ち、本当に手作りでおいしいものに囲まれて育ちました。手作り豆腐の店や手作り味噌、惣菜や和菓子など、特に近所のラーメン屋さんは遠いところから食べにくる人がいるほどおいしかったのです。今ではすべて手にはいらなくなりましたが。
そんな、本当においしいもの良いものとは何かを思い出させて教えてくれます。ああ、私もこんな場所へいったな、食べたな、とか。感動で涙が出ました。
海、山、川に囲まれ春夏秋冬、四季ごとにいろいろな食材が手に入る豊かな日本の風土から生まれた食文化、繊細な日本人の味覚や思い、本当に日本人に生まれて育ってよかったなと感じさせられます。日本人でも知らないこともありましたし、外国の方なら日本の神髄を知ることができると思います。良い作品です。
通報する
Lv.33
いただきます。ごちそうさまでした。
最終話で”アレ”が来たか~。
なかなか良い終わり方ですね。
アニメパート、実写パートという二部構成が良いですし、各話で”本題”に入る前の導入部分も面白かったです。
食の教育番組としても十分な内容だと思いますので、是非子供にも見てほしい(見せたい)です。
ただ一つ残念な点があります。
それは食事を始めるの前の「(命を)いただきます」の言葉の意味の説明が無かったことです。
「いただきます」は奪ってしまった(動植物の)命に対する感謝の言葉で、日本の食事文化では極めて重要な言葉です。
最終話で「ごちそうさま」の言葉の意味の説明が入っていただけに非常に残念です。
原作(未読)に無かったのかな?無ければ無いでアニメ版で追加してほしかったです。
飽食日本人は忘れてしまったのでしょうか?
なので、オススメ度-1しました。
通報する
Lv.137
ごちそうさまでした。
こういう作品をしれっと作ってくるNHKはやはり凄い。
コミカルなアニメーション部分とルポ物っぽい実写部分の組み合わせもいい具合だったし、
勉強になる部分も多くて楽しかった。
最終回にあの食材を持ってくるのも素晴らしい。
ちょっと原作読みたくなってきた。
オススメです。
通報する
Lv.150
このアニメは、タイトルと絵を見て何故か絶対面白いと思ってみたがその期待は裏切られませんでした。
外国人らしいギャグがちりばめられていて笑いどころもあり、カートゥーンテイストの絵で料理や日本の風景が表現されていて、心が温まるアニメだった。
最近は料理を食べるだけのアニメも出てきていて、このアニメもイギリス人一家が日本料理を食べるだけの話。ただこのアニメは、食べることを楽しむだけではなく、専門的な説明が入ったり、実写で食の現場を見せられたりする場面があり、そこはNHKらしいなと思いました。
魚や日本酒の消費量が減っていることや、寿司の原点、日本人でありながら忘れてしまった日本の食事を思い出させてくれる。私も、魚を食べなきゃと思わされました。
最終回で子供がごはん(米)を食べたいと言ったところはウルっときました。
通報する
Lv.155
これぞNHK
流行のグルメものとは一味違う、NHKらしいアニメ。
日本人がみても、外国人が見ても日本の食文化がよくわかる良作です。
通報する